コメントのリサイズ

commentart2 @ ウィキ内検索 / 「コメントのリサイズ」で検索した結果

検索 :
  • コメントのリサイズ
    ...編 以上のようなコメントのリサイズ仕様を活用すれば、 コメントの文字サイズを自由自在に調整することが出来るようになります。 まずは「ender」を用いて縦のリサイズを発生させないようにした状態でコメントの横幅を調整してみてください。 その上で改行を重ねて「高さ固定」を行えば 様々なサイズのコメントを画面内に固定させることが出来るようになります。 有識者による高さ固定テンプレート検証記事 HTML5プレーヤーにおける高さ固定【テンプレート】 こちらも合わせてお読みください。 next 知識編Ⅵ【カラーコード】 prev 知識編Ⅳ【改行】 トップページ
  • メニュー
    ....【改行】 Ⅴ.【コメントのリサイズ】 Ⅵ.【カラーコード】 Ⅶ.【リード行】 制作編 Ⅰ.【構成手順】 Ⅱ.【コメントの位置調整】 Ⅲ.【使用コメント数の効率化】 Ⅳ.【流れるコメントアート】 Ⅴ.【コメントの連結法】 Ⅵ.【視聴環境別の表示互換】 実践編 Ⅰ.【歌詞系コメントアート】 Ⅱ.【装飾系コメントアート】 Ⅲ.【絵系コメントアート】 投稿編 Ⅰ.【配置とタイミングについて】 Ⅱ.【①「通常コメント」で投稿】 Ⅲ.【②「生放送コメント」で投稿】 Ⅳ.【③「投稿者コメント」で投稿】 番外編 【よくある質問】 【どうしても分からないことがあったときは】 wiki編集体験コーナー 編集用フリーページ リンク プラグイン紹介 @wiki @wikiご利用ガイド ここを編集
  • コメントの基本
    トップページ コメントアートを作るにはまず、 ニコニコ動画のコメント機能を知るところから始めなければいけません。 基本的なことの説明となりますが、土台が確かなものではないといけないのです。 このページではコメントの基礎と仕様について深く説明させていただきます。 ※ニコニコ動画開発者ブログでは「プレイヤー」ではなく「プレーヤー」と書かれているため、ここでは表記を「プレーヤー」とします。 (ニコニコ大百科記事「ニコニコプレーヤー」より引用) ◎目次 ①プレーヤーについて①-①「中画面モード」 ①-②「大画面モード」 ①-③「フルスクリーンモード」 ②コメントの種類 ③コマンドの種類③-①色 ③-②サイズ ③-③位置 ※その他のコマンド ④コマンドの入力ルール ①プレーヤーについて コメントの解説の前に、ニコニコ動画のプレーヤーにつ...
  • リード行
    ...関しては「知識編Ⅴ【コメントのリサイズ】」を参照してください。 ③実際の構造 本来下記のような構造をしてますと実際のコメント箇所を編集した際に幅がかわってしまいますが、 別の行で最大幅を決めた際に下記の画像のようになります。 2つめの画像では黄枠を揃えているため、実際のコメントしてる行が最大幅を超えない限り同一の幅となってます。 絵系CAに限って言えばnaka流しで真価を発揮します。 下記のように別の行で幅を統一することで管理を簡単にすることが可能になります。 このようにリード行を別に取ることで管理が楽になります。 next 制作編Ⅰ【構成手順】 prev 知識編Ⅴ【カラーコード】 トップページ
  • コメントアートwiki トップページ
    ...とか Ⅴ.【コメントのリサイズ】 : リサイズ仕様の説明とか Ⅵ.【カラーコード】 : カラーコードの活用方法とか ・制作編 ― コメントアートを作る際に必要となる制作技術 Ⅰ.【構成手順】 : コメントアート制作の基本的な流れ Ⅱ.【コメントの位置調整】 : 画面上に自由に文字を配置する方法とか Ⅲ.【使用コメント数の効率化】 : 少ないコメント数で無駄のないコメントアートを作る方法とか Ⅳ.【流れるコメントアート】 : 「naka」コマンドを使用したコメントアートの作り方とか Ⅴ.【コメントの連結法】 : 複数のコメントをつなげて見せる方法とか Ⅵ.【視聴環境別の表示互換】 : 視聴環境の違いに対応したコメントアート表示互換とか ・実践編 ― コメントアートを実際に投稿するときに必要なこと Ⅰ.【歌...
  • 改行
    ...next 知識編Ⅴ【コメントのリサイズ】 prev 知識編Ⅲ【特殊記号】 トップページ
  • コメントの位置調整
    トップページ どの系統のコメントアートであれ、制作の際にはまず、 「目的の位置」に「目的のサイズ」でコメントを配置するスキルが必要となります。 こちらではコメントの文字を動画の任意の位置に配置するための方法を解説いたします。 ※基礎編・知識編の内容を理解している事を前提として解説をさせていただきます。  分からない事項がございましたら、該当項目をご参照ください。 ◎目次 ①コメント表示範囲詳説 ②「横の位置調整の基本」 ―空白文字を追加していく方法― ②「横の位置調整の応用」 ―コメント幅を変えずに位置調整するための方法― ④「縦の調整(高さ調整)」 ①コメント表示範囲詳説 コメントの表示範囲は、 黒い領域から1px挟まったところから始まります。 縦のコメント表示範囲は非常にややこしいところではあるのですが、 ...
  • フォントとユニコード
    ...れらの文字幅の違いはコメントのリサイズ調整などに関係してきます。 フォントによるコメント表示の変化(「挙動」と呼ばれます)を正確に把握しておくことが必要です。 next 知識編Ⅱ【空白文字】 prev 基礎編Ⅳ【視聴環境と製作環境について】 トップページ
  • 構成手順
    ...細は  知識編Ⅴ【コメントのリサイズ】を参照。 この通りコマンド3種類に対し、積み上げコメントと高さ固定コメントという 2通りの方法があり、計6種類となります。 各コマンドとコメントの種類については次のような特徴があります。 「ue」:利用する人が少ないため比較的自由に使うことが出来るコマンド。 「shita」:「ue」に比べてよくコメントされる。        かつては「shita small green」が荒らしの代名詞でもあった。 「naka」:デフォルトのコマンド(入力不要)。誰でも気軽に投稿できる。       積み上げコメントは他のコメントの干渉を受けやすい。 積み上げコメント:コメント位置やサイズを自由に調整することが出来る。            ただし、他のコメントの干渉により崩れやすいという欠点を持つ...
  • カラーコード
    ...prev 知識編Ⅴ【コメントのリサイズ】 トップページ
  • コメントの方法
    トップページ ニコニコ動画における最大の特徴は、コメントです。 ニコニコ動画には様々な機能がありますが、ニコニコ動画で動画を見る人の過半数はコメントがあるから見に来てます。 このページではニコニコ動画におけるコメントの方法について解説させていただきます。 ニコニコ動画には過去に様々なバージョンがありました。 現在におけるバージョンは「動画視聴ページ【HTML5版】です。(※以下、ここではHTML5プレーヤーと記載) HTML5プレーヤーの画面がこちらになります。 下の部分に【コメント】と薄く表示されて部分があります。 この場所に書き込みたい文字を入れ【コメントする】をクリック。もしくは【Enter】。 投稿に成功しますと黄色の枠で囲まれた文字が画面上に出現します。 next 基礎編Ⅱ【コメントの基本】 ...
  • コメントの連結法
    トップページ 固定コメント(「ue」「shita」コマンド)の表示時間は3秒間。 しかし、時にそれ以上の時間コメントを表示させたいと思った事はございませんか? そんな時は複数のコメントを組み合わせることによって 疑似的にコメントの表示時間を伸ばすことが出来ます。 このページではそのようなコメントの表示時間を(疑似的に)伸ばす方法、 ―「連結法」について解説いたします。 ※基礎編・知識編の内容を理解している事を前提として解説をさせていただきます。  分からない事項がございましたら、該当項目をご参照ください。 ◎目次 ①連結の利点 ②連結法その1 ― 同一コマンドによる連結 ③連結法その2 ― 重ね合わせによる連結 ④連結法その3 ― 高さ固定による連結 ⑤連結法その4 ― 「nakaコメント」の連結 ⑥まとめ ―おすすめの連結...
  • 使用コメント数の効率化
    トップページ 一画面に表示できるコメント数は最大で40。 ですが、一般的にはその表示数をめいっぱい使って良いわけではありません。 コメント欄は自分だけのものにあらず。 コメントアートは出来る限り少ないコメント数で構成する事が理想とされています。 このページではコメントの無駄遣いを少なくするための方法をご紹介いたします。 ※基礎編・知識編の内容を理解している事を前提として解説をさせていただきます。  分からない事項がございましたら、該当項目をご参照ください。 ◎目次 ①省コメのスゝメ ―効率化の必要性―・他のコメントが流れにくくなる ・負荷が少なくなる ・投稿がラクになる。 ・複雑な、洗練されたコメントアートが出来る。 ②省コメ実践例その1 ―改行を用いた省コメ―(ex)「7アピールクロック」の省コメ ③省コメ実践例その2 ―中央寄せ...
  • コメント機能の仕様
    トップページ このページではコメント機能のより踏み込んだ仕様の説明をさせていただきます。 高度なコメントアートを制作するための必須項目です。 ◎目次 ①コメント領域 ②コメント表示時間 ③コメント入力文字数・表示数※入力文字数 ※コメント表示数(1画面に同時に表示できるコメント数) ④コメント保持数(取得レス数) ⑤コメントの表示順※「積み上げ」 ※「弾幕モード」 ⑥コメントの機能制限※連投規制 ※NGワード ①コメント領域 HTML5プレーヤーにおける コメント表示領域は動画の表示サイズと全く同じです。 中画面モード時:縦360px 、 横480px 大画面モード時:縦480px 、 横854px フルスクリーン時:PCモニターに準拠 ②コメント表示時間 コメントの表示時間は4 3モードの場合、 ...
  • 流れるコメントアート
    トップページ 弾幕・文字が広がるコメント・「回転ハート」・そして「スライド」…。 「naka」コメント(流れるコメント)を使用したコメントアートは動きを生かした華やかなものが多いです。 …その分複雑そうな印象を受ける「naka」コメントアートですが 実は基本的な原理はあまり難しいものではありません。 こちらではnakaコメントの基本原理を用いたコメントアート―「多重スクロール」について解説いたします。 ※基礎編・知識編の内容を理解している事を前提として解説をさせていただきます。  分からない事項がございましたら、該当項目をご参照ください。 ◎目次 ①「naka」コメントの表示仕様詳説 ②多重スクロールの3原理 ―収縮・拡散・追い越し―・拡散 ・収縮 ・追い越し ③回転(追い越しの応用) ④多重スクロール実践例 ―文字変化、スライド◆...
  • 視聴環境と製作環境について
    トップページ 現在ニコニコ動画には様々な視聴環境があります。 また、それに合わせてコメントアートの制作者は自らコメントアートを 制作しやすい環境を整えています。 例えばコメントアートを保存する「テキストエディタ」。 そして自分専用の「テスト動画」などです。 自分でやりやすい環境を整えることが出来れば コメントアート制作の効率もずっと高めることが出来るでしょう。 このページではそのような、視聴環境と制作環境について紹介いたします。 ◎目次 ①視聴環境について ②CAノートに使用されるテキストエディタ等 ③自分専用のテスト動画を作ろう ①視聴環境について ニコニコには様々な視聴デバイスがあります。 PC(win7、8、8.1、10、Mac)を始め、iPhone、Android、3DS、WiiU、PS4、PSvita...
  • コメントアートとは?
    トップページ そもそもコメントアートってなんでしょう? コメントアートとはニコニコ動画のコメント機能を使って動画上に何かしらの 装飾・演出・インパクトを持たせるものです。 略して「CA」などと呼ばれます。 なんか別の略語と被っている気がしますがそんなのは気にしたら負けです。 コメントアートはニコニコ動画の誕生と共に進歩していき、 現在では様々な種類のコメントアートを見ることが出来ます。 現在主に投下されているコメントアートは 以下のように分類されています。 ①字幕系コメントアート 字幕的な特徴を持つコメントアート。 弾幕、提供などといったものが含まれます。 改行・空白文字等の知識がなくても気軽に行うことができる反面、 ネタのセンスが問われることも多いです。 ジャンル、動画の違いにかかわらず...
  • 空白文字
    トップページ CA(コメントアート)で使う文字で最も多く使用する文字は何だと思いますか? 花の文字?星の文字?それとも四角いブロック文字? ……答えは、「空白」です。 コメントアートの構成の大部分を占めるのが空白。 全角・半角スペースであったりもしますが、 ほとんどの場合は「空白文字」を使用します。 このページではそんな空白文字について解説させていただきます。 ◎目次 ①空白文字とは ②空白文字の利用②-①右寄せ・左寄せ ②-②スペーサー ③主な空白文字の使用可否 ③各空白文字の解説③-①U+0009、U+0020、U+00A0、U+3000③-①-①U+3000(全角スペース) ③-①-②U+0020(半角スペース) ③-①-③U+0009(tab) ③-①-④U+00A0 ③-②U+2000~U+200F③-②-①U+2...
  • プラグイン/コメント
    コメントプラグイン @wikiのwikiモードでは #comment() と入力することでコメントフォームを簡単に作成することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //www1.atwiki.jp/guide/pages/921.html#id_476878da たとえば、#comment() と入力すると以下のように表示されます。 名前 コメント
  • 特殊記号
    トップページ 前回の項目では空白文字について解説しました。 次は目に見える特殊記号について解説させていただきます。 特殊記号とは「環境依存文字」とも言い、 様々な環境で見え方が変わってきます。 コメントアートを影から支えているのが空白文字なら 特殊記号は言わば「コメントアートの顔」です。 バランスが崩壊してコメントアートが滅茶苦茶にならないためにも ごく一部ですがコメントアートで使用できる特殊記号について解説させていただきます。 ◎目次 ①特殊記号とは ②各特殊記号の解説②-⓿はじめに ②-①ブロック記号 ②-②斜線 ②-③横罫線 ②-④縦罫線 ②-⑤丸記号 ③まとめ ①特殊記号とは 特殊記号と一言に言っても様々な種類の記号があります。 コメントアートの基本となるブロック文字を初め、斜線、罫線、丸記号など多...
  • どうしても分からないことがあったときは/コメントログ
    このサイト参考にして俺も今日からコメント職人になろ! -- (名無しさん) 2023-01-11 15 09 17 https //i.imgur.com/tmbaA61.png この やっぱりだめだー!ってコメント、どうやって左に寄せてるかわかりますか? 親切な方いたらご教授願います! -- (名無しさん) 2023-01-11 15 13 07 https //www.nicovideo.jp/watch/sm41629764 元動画です -- (名無しさん) 2023-01-11 15 14 37 U+2003【 】やU+2004【 】といった特殊な空白文字を使って文字列に蓋をします。 コメントを「あ             い」とすれば「あ」が画面の左側にきます。 「い」の部分を上述した特殊な空白文字で代用している仕組みになります。 -- ...
  • よくある質問
    【現在工事中】 Q.なんで職人のみんなはフォントが普通じゃないことが多いの? A.視聴環境別の表示の互換性を高め、崩れを緩和する為です。 ただしフォントコマンドを使ったからといって 必ずしもCAが崩れないというわけではありません。 Q.普通に付けただけのshita歌詞ってCAなの? A.分かりません。 一応CAは複雑なるほど、仕様が激変したときに 支障が出て見苦しく映ってしまう可能性があるので そういったところでは予定調和で磐石な構えをしてる歌詞と言えなくもないでしょう。 ただし、途中で歌詞を放り投げたものは歌詞CAとは呼べないでしょう。 Q.打ったCAが表示されたり、されなかったりする… A.ニココメなどで【運営削除】されてないか確認しましょう。 コメントは【運営削除】喰らったときでも打ったコメントのアカウントでのログイン状態では そのアカウ...
  • どうしても分からないことがあったときは
    トップページ 「このCAwiki2やその他CA関連の情報をいろいろ調べたんだけど、  まだ分かっていないことが山のようにある…」 よくあることです。 そんな時、どうすればいいでしょうか? 簡単です、人に聞きましょう。 CA関係者達が多く集まっている主なコミュニティーサイトを紹介します。 ・Twitter 一番CA関係者達とのコンタクトを取りやすいのはここです。 ちなみに#コメントアートでハッシュタグ検索すると、 冗談抜きにほぼ毎日誰かしらのCA関係者がこのハッシュタグを使っています。 ・ニコニコミュニティ コメントアート(CA)制作者&ファンの集い こちらも多くのCA関係者達が利用しており、現在もCA関連の生放送が定期的に行われています。 ...
  • 斜線
    トップページ 特殊記号 この項目では「斜線」について解説させていただきます。 斜線はコメントアートの様々な場面で利用され、 初心者から上級者まで利用するコメントアートの基本となる記号の一つです。 ◎目次 ①斜線とは ②斜線の一覧 ①斜線とは 斜線とは『斜めの線』の事を言います。 一般的にはスラッシュ、バックスラッシュとも呼称され、主に『全角』、『半角』の区分と 『45°』と『60°』の角度による区分に分けられます。 ②斜線の一覧 Unicode 記号 コマンド 可否 幅 角度 備考 ブラウザ Chrome FF IE11 Safari OS Win10  Win7  Mac X Win10  Win7  Mac X Win10  Win7  Mac X U+002F...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //www1.atwiki.jp/guide/pages/266.html#id_542badf7 たとえば、#news(ゲーム)と入力すると以下のように表示されます。 世界を席巻する『イカゲーム』はなぜヒットした? 紐解くカギはゲーム参加者の“人間ドラマ”にあり - auone.jp 横浜流星&佐野勇斗、映画『嘘喰い』デス・ゲームに興じるヤバいやつら - 中日新聞 『カレイジアスペルセウス』(MSX版)がレトロゲーム遊び放題アプリ“PicoPico”に追加。12月15日正午まで体験プレイも可能 - ファミ通.com ゲームの中から出てきたみたい! 粘土...
  • プラグイン
    @wikiにはいくつかの便利なプラグインがあります。 RSS アーカイブ インスタグラム コメント ニュース 動画(Youtube) 編集履歴 これ以外のプラグインについては@wikiガイドをご覧ください = http //atwiki.jp/guide/
  • ユーザー辞書のススメ
    【工事中】 初心者がコメントアートを作るにあたって文字を呼び出す作業を 短縮する為のユーザー辞書の指南書です。 入力方法はできる限り、字数が少なく、誤変換が起きにくく、 覚えやすい形式を目指すといいでしょう。 ユーザー辞書はたまにデータが吹き飛びますので 定期的に確認・復元しましょう。 出力対象 入力方法範例 U+2001 「 」 「1」 U+2002 「 」 「2」 U+2004 「 」 「3」 U+2005 「 」 「4」 U+2006 「 」 「6」 U+200B 「​」 「0」「ぜろはば」 U+0009 「」 登録できません。 U+2588 「█」 「b」 U+25E2 「◢」 「b」 U+25E3 「◣」 「b」 U+25E4 「◤」 「b」 U+25E5 「◥」 「b」 U+25EF 「◯」 「まる」 コマンド 「 patissier」 「p」 コマ...
  • ブロック記号
    トップページ 特殊記号 この項目では特殊記号の中でも絵系コメントアートでよく利用される 「ブロック文字」について解説させていただきます。 ブロック記号は明朝体やゴシック体で非常に安定した幅を持っており、 初心者にも扱いやすくコメントアートの基本となる記号の一つです。 ◎目次 ①ブロック記号とは ②ブロック記号の一覧 ③各ブロック記号の解説③-①U+2588 ③-②波ブロック ③-③左寄せブロック ③-④網掛けブロック ③-⑤三角ブロック ③-⑥1/4ブロック ③-⑦上寄せ・右寄せブロック ①ブロック記号とは ブロック文字とはその名の通りブロックの形をした文字のことをいいます。 Unicode番号ではU+2580からU+259Fまでを言いますがその中で頻繁に使用されるのはU+2581からU+258F、U+2594、U+2595です。...
  • 視聴環境別の表示互換
    トップページ 只今このページは工事中です ある程度コメントアートを作り慣れてきたら表示環境も意識してみましょう。 ニコニコには様々な視聴環境がありますが、その視聴環境ごとに見え方が若干異なります。 ここではその視聴環境毎に表示を統一させることを記載していこうと思います。 ◎目次 ①デバイスごとの表示差①-①「Win10」 ①-②「Mac」 ①-③「スマートフォン」①-③-①「Android」 ①-③-②「iPhone」 ①-④「ゲームデバイス」①-④-①「Switch」 ①-④-②「3DS」 ②互換の際の注意点 ③成功例と失敗例「失敗した際の修正例」 ①デバイスごとの表示差 CAは視聴する環境によって見え方が異なる場合があります。 1つのCAを例に見え方を確認してみましょう(PCの見え方が標準とします)。 ①-①「W...
  • プラグイン/アーカイブ
    アーカイブ @wikiのwikiモードでは #archive_log() と入力することで、特定のウェブページを保存しておくことができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //www1.atwiki.jp/guide/pages/921.html#id_2d967d6e たとえば、#archive_log()と入力すると以下のように表示されます。 保存したいURLとサイト名を入力して"アーカイブログ"をクリックしてみよう サイト名 URL
  • 編集用フリーページ
    このページは編集練習用です。 みんなで好き勝手書いて編集の仕方を覚えましょう。 ああああああ            あああああああああ い▄█▄▀█▄█いいいい ページ編集したいときは画面左上辺りの“編集▼”ってところの “編集ページ”ってところ押せばそのページの編集できる。 「あ、やべえ…ページの内容変えすぎて前の状態に戻せない」って時は “表示▼”ってところの“編集履歴(バックアップ)”ってところ押すと 過去ログを見たり、そのまま復元する事できますんで! 半角スペースは文頭に置いたり、半角スペース同士隣接させると まともに表示できないので、 space(4)と打ち込み     ←このように表示させる。 もっともCA界隈では半角スペースは互換性が悪いので 扱うことは少ないんだけどさ・・・ ...
  • @wiki全体から「コメントのリサイズ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索