334(集計アカウント:334_Ranker


概要


競技時報の総本山であり、人口・知名度・レベル等々最大の競技。
現在稼働している334_Rankerは元々運営されていた334Rankerが停止したために後継として公開されたサービスであり、厳密な名称はあくまで「334_Ranker」である。(アカウント名やホームページでも全てこの表記で統一されている)
※2022年8月8日未明にアカウントが凍結され、現在に至るまで稼働していない (凍結理由は不明)
その後後継として非公式ながら334の集計を行うアカウントが複数登場し、中でもこのアカウントはレートを算出してくれる。

ルール


午前3:34に"334"と呟き、ツイート時刻の3:34:00.000との誤差が最も小さかった者が勝者となる。フライングは失格扱いとなる。
後述の通りタイムの絶対評価による級位システムが存在し、その上ではフライングは不参加と同じ扱いになる。

級位システム


大変合理的なレーティングシステムが採用されており、他の多数の競技でも同じものが用いられている。
詳細な計算方法は公式ページで説明されているが、上位を狙う上では「30日前までの記録のうち良い方から10個の平均で競う」と思っておけば大体問題無い。
一度でも9500ptに到達することでRoRの称号が授与され、Hall of Fameにアカウントが掲載される。
ちなみにこの9500ptは30日前までの記録の上位10個の平均にしておよそ7msに相当する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月12日 03:53