「どん行」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
どん行 - (2021/02/21 (日) 11:20:56) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#areaedit()
&font(b,文字カラー,20pt){}
#image(https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/cookie_kaisetu/attach/2862/1030/9E1F8E74-0A1F-48CC-84EF-B45E1A6AB842.jpeg)
#image(民主主義反対!.jpg)
&image(https://i.imgur.com/HUA6iDg.jpg)
&font(b,#000000,20pt){私よりも優秀な管理人が運営する新しいwikiが出来ましたので、こちらを利用する事をお勧めします。}
&font(b,#000000,20pt){当wikiの最終的な目的はクッキー☆を娯楽として楽しむ人の為の支援です。その為の解説であり、資料の保存としています。悪への糾弾や事実の追求、倫理を説く事は二次的なもので最終目標とはしていません。}
&font(b,#000000,20pt){民主主義反対!}
|別名|cookie_kaisetu|
|通称|どん行兄貴&br()DNKU兄貴&br()DNGYU兄貴&br()独裁者|
|ニコニコ|[[user/28125523>https://www.nicovideo.jp/user/28125523]]|
|ニコニコミュ|[[どん行のコミュニティ>https://com.nicovideo.jp/community/co3777115]]|
|ブロマガ|[[どん行のブロマガ>https://ch.nicovideo.jp/donkou]]|
|静画|[[user/illust/28125523>https://seiga.nicovideo.jp/user/illust/28125523]]|
|Twitter|[[@MCT_gassaku>https://twitter.com/intent/user?user_id=1071419067934793729]]|
#areaedit(end)
#areaedit()
**概要
2013年12月頃から投稿しているクッキー☆MAD作者・BB素材投稿者。この[[クッキー☆解説wiki]]現管理人。
2013年以前は格闘ゲーム「MUGEN」向けに2ちゃんねるのアスキーアートキャラクターを作成していた。
&bold(){過去の発言やnoteの記事などから、クッキー☆の黎明期から居る超古参である上、年齢は少なくとも40を超えていると見られる。}
単発劇場作品やBB素材などが投稿動画の多くを占めるが、長編BB劇場である[[バツside:CRN]]や[[クッカス☆シリーズ>https://www.nicovideo.jp/series/28888?ref=pc_watch_description_series]]などの連作も存在する。また、ブロマガを用いたクッキー☆歴史考察記事の作成なども行っている。
研究で得た豊富なクッキー☆知識を基にしたキャラクター選びや歴史解説が特徴。現在とかなり風土の異なる最初期のクッキー☆界隈まで網羅しているが、その弊害として現在は誰も使用しなくなったキャラクターや現在クッキー☆扱いのされていない作品を登場させる傾向が強いため作品視聴にはそれなりの知識や原典への理解が要求される。
最初期のネタである[[ブルーベリーシリーズ]]を推している現状唯一の投稿者。本wikiのブルーベリーシリーズ記事が管理人(cookie_kaisetuアカウント)により編纂され異様に充実しているのもそのため。
時々クッキー☆についてなどの情報を纏めてnoteに投稿している。
MMDerとしても知られており、[[鍋☆]]MMDバージョンをはじめ、多くのMMD動画を投稿している。[[リメイク☆]]でも映像を担当した。
***Wiki管理人としてのどん行
&bold(){2020年11月7日にどん行は自らが本Wiki管理人であると明言した。}
裏を返せばWiki創設から4年以上ものあいだ管理人としての身分を明かしていなかったことになる。(これが後述するWiki移転騒動の延焼要因になる)
クッキー☆解説Wiki管理人としては、基本的にはクッキーに関することであればどんな記事でも立てて良いというスタンスをとっている。([[酸素理論]]を参照)
中立性の重要性を常々説いており、時折管理者権限によるIPBANや記事差戻しを行っている。
(過去の裁定などは[[クッキー☆解説Wiki]]を参照のこと。)
&bold(){そうしたルールのほぼすべては、何かしら問題が起きたときに後出しで提示されたものであり、発言内容や対応にブレ・矛盾が多々見られる。}
>例)悪質な荒らしとして有名な[[くろうゆめ]]の本名や顔写真は管理人が直々に消している。(差し戻されると僅か数分で上書きしており明らかに監視している)
>しかし、なぜか同様の個人情報が載っている他のページは放置しており、それについての説明は一切なされていない。
>
>ちなみに[[クッキー☆解説Wiki]]記事にある過去の裁定例では「クッキー界隈で知り得た個人情報は確証のないものだから気にせず書いて良い」としており、管理人自ら矛盾を起こしている)
&bold(){さらに、当の本人が議論の末整理された記事を無断で改変([[レフタメ]]など)したり、あろうことか[[荒らし投稿者との密約>https://i.imgur.com/ZdOkKfi.jpg]]を働くなど、管理人としてあるまじき行為も見られる。}
&bold(){中立性を謳いながらも議論の流れを無視して本人の意向を押し通したり、Wiki移転騒動中に民主主義反対!とユーザーの神経を逆なでするような空気の読めない発言、一貫性に乏しい主張などなど、資質や人間性を疑うような事例は枚挙にいとまがない。}
#areaedit(end)
#areaedit()
**Wiki移転騒動・本Wiki荒廃の責任
上記のようなWiki管理人としてはあまりに杜撰な対応は常々批判の対象になってきた。
しかし管理人の正体が不明なこと、どんな騒動も時間の経過とともに鎮静化してきたという過去の事例から、管理人の責任問題は事なかれ主義的に放置されてきた。
&bold(){しかし2020年10月末、荒らしとして有名な[[だいなも]]と秘密裏に繋がり、更に管理人権限の私物化をリークされたことで状況は一変する。}
&bold(){この騒動により本Wikiとは別に[[新しいWiki(2代目クッキー☆解説Wiki)>https://wikiwiki.jp/cookie2/]]が誕生し、大部分のユーザーが移住するというクーデターが起きた。}
その際の問題行動の数々は、[[だいなも記事ロック差し替え問題に関する検証記事]]にて詳しくまとめられている。
もともとは1ユーザーの記事凍結に関する問題だったはずが、その後の対応で(常軌を逸した)悪手を繰り返した結果、住人から総スカンを喰らいWikiそのものを放棄されるという異常な事態へと発展していった。
裸の王様そのものな醜態は本ウィキの利用者やクッキー界隈の投稿者などに広く知れ渡ることとなり、少なくない数の人間が言及している。(例として自己矛盾はどん行を管理人失格だと名指しで批判し新ウィキへの移住を宣言)
&image(https://i.imgur.com/4lkm0Um.jpg)
クーデター成功を受けての実質的な敗北宣言。本Wikiを閉鎖しないのは新Wikiへの嫌がらせとの説がある。
&bold(){Wiki崩壊という、どん行にとって最悪のシナリオを招いてしまったのは、他ならぬどん行自身の振る舞いによるところが大きい。}
&bold(){本Wikiは荒らし投稿者の記事が更新されるだけの廃墟と化し、界隈の重鎮ポジションであったどん行の信用は完全に失墜した。}
その後も密かに[[2代目クッキー☆解説wiki]]の記事を書き換えネガティヴキャンペーンを働くなど、最早管理人としての体裁もかなぐり捨てている模様。
>遠回しにトップページのコメントにお気持ち表明するとか相変わらず精魂腐ってるなどん行くん! https://w.atwiki.jp/cookie_kaisetu/?cmd=backup&action=nowdiff&pageid=3767&num=1 -- (名無しさん) 2021-02-20 12:24:03
>https://w.atwiki.jp/cookie_kaisetu/backupx/3767/list.html せめて副垢使えや間抜け -- (名無しさん) 2021-02-20 12:25:26
>これか >+本wikiから定期的に更新記事をコンバートする際にトップページで此方への馬事雑言を執拗に書き続ける者も見られる。 -- (名無しさん) 2021-02-21 00:48:54
#areaedit(end)
//#areaedit()
//#areaedit(end)
#areaedit()
----
**ニコニコでの扱い
クッキー☆を最初期から知る貴重な人物として低温化兄貴、砂鉄兄貴とともにクッキー☆博士と称されることもある。
反面、彼のクッキー☆要素の区分に関するスタンスは研究者としてはかなり広義な部類であるため保守的な一部の原理主義者からは受け入れ厨として嫌われている。
#areaedit(end)
//#areaedit()
//**本スレでの扱い
//#areaedit(end)
//#areaedit()
//**Twitterでの扱い
//#areaedit(end)
#areaedit()
----
**主な持ちネタ
:密約|[[だいなも記事ロック差し替え問題に関する検証記事]]を参照。
:クッキー☆解説Wiki管理人|その経歴や過去の発言、制作した文書、作成した記事(上述)などの諸要素から一部の間で「どん行兄貴=このWikiの創設者で管理人」という暗黙の了解があった。
また、[[ANNYUI姉貴の記事編集を切っ掛けにクッカス☆経由で疑惑が持ち上がったこともある>https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9252794]]。
これらは長い間ごく一部の解説wiki編集者しか知らない事だったが、2020年6月3日に記事作成と同時に[[証拠>>http://archive.is/bR1zo]]が上がり、公になった。
:クッキー☆博士|最初期からクッキー☆界隈を観察しており、クッキー☆に関する情報量や考察が非常に充実している人に与えられる称号のようなもの。
元々「[[【クッキー☆10周年】クッキー☆の歴史 -騒動編->https://www.nicovideo.jp/watch/sm36366437]]」(2020年2月15日)で初めて使用された言葉で、クッキー☆の歴史を解説するこの動画のために集まった三人とされている。ぼやかされているが、どん行・低温化・砂鉄の三人を指していると思われる。
:受け入れ厨|クッキー☆認定に対する姿勢が非常に寛容である事に対する、原理主義者からの批判。
どん行の意向で運営されている本wikiも、気体の[[酸素]]がクッキー☆であると認められ「[[酸素理論]]」の根拠となるなど、どん行流の基準で記事作成が行われている。このためwiki編集者全体がどん行同様「受け入れ厨」と揶揄されることも多い。
:論文|[[どん行のブロマガ>https://ch.nicovideo.jp/donkou]]。
[[10周年企画>クッキー☆10周年]]として投稿された「[[どん行文書>https://ch.nicovideo.jp/donkou/blomaga/ar1866448]]」(2020年2月16日)をはじめ、「[[私は東方が嫌いです>https://ch.nicovideo.jp/donkou/blomaga/ar1899949]]」(2020年5月14日)「[[養殖論争に終止符を>https://ch.nicovideo.jp/donkou/blomaga/ar1906334]]」(2020年5月31日)など。
:観察者|様々な界隈を観測している事からついた名前。見識の広さ、受け入れ厨などの属性を纏めて肯定的に捉えた呼び名。Twitterでクッキー☆界隈の問題児を監視している事から監視役と呼ばれる事もある。
#areaedit(end)
----
**コメント欄
#comment_num2(100)
#areaedit()
&font(b,文字カラー,20pt){}
#image(https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/cookie_kaisetu/attach/2862/1030/9E1F8E74-0A1F-48CC-84EF-B45E1A6AB842.jpeg)
#image(民主主義反対!.jpg)
&image(https://i.imgur.com/HUA6iDg.jpg)
&font(b,#000000,20pt){私よりも優秀な管理人が運営する新しいwikiが出来ましたので、こちらを利用する事をお勧めします。}
&font(b,#000000,20pt){当wikiの最終的な目的はクッキー☆を娯楽として楽しむ人の為の支援です。その為の解説であり、資料の保存としています。悪への糾弾や事実の追求、倫理を説く事は二次的なもので最終目標とはしていません。}
&font(b,#000000,20pt){民主主義反対!}
|別名|cookie_kaisetu|
|通称|どん行兄貴&br()DNKU兄貴&br()DNGYU兄貴&br()独裁者|
|ニコニコ|[[user/28125523>https://www.nicovideo.jp/user/28125523]]|
|ニコニコミュ|[[どん行のコミュニティ>https://com.nicovideo.jp/community/co3777115]]|
|ブロマガ|[[どん行のブロマガ>https://ch.nicovideo.jp/donkou]]|
|静画|[[user/illust/28125523>https://seiga.nicovideo.jp/user/illust/28125523]]|
|Twitter|[[@MCT_gassaku>https://twitter.com/intent/user?user_id=1071419067934793729]]|
#areaedit(end)
#areaedit()
**概要
2013年12月頃から投稿している[[クッキー☆MAD]]作者・BB素材投稿者。この[[クッキー☆解説wiki]]現管理人。
2013年以前は格闘ゲーム「MUGEN」向けに2ちゃんねるのアスキーアートキャラクターを作成していた。
&bold(){過去の発言やnoteの記事などから、クッキー☆の黎明期から居る超古参である上、年齢は少なくとも40を超えていると見られる。}
単発劇場作品やBB素材などが投稿動画の多くを占めるが、長編BB劇場である[[バツside:CRN]]や[[クッカス☆シリーズ>https://www.nicovideo.jp/series/28888?ref=pc_watch_description_series]]などの連作も存在する。また、ブロマガを用いた[[クッキー☆]]歴史考察記事の作成なども行っている。
研究で得た豊富な[[クッキー☆]]知識を基にしたキャラクター選びや歴史解説が特徴。現在とかなり風土の異なる最初期の[[クッキー☆]]界隈まで網羅しているが、その弊害として現在は誰も使用しなくなったキャラクターや現在[[クッキー☆]]扱いのされていない作品を登場させる傾向が強いため作品視聴にはそれなりの知識や原典への理解が要求される。
最初期のネタである[[ブルーベリーシリーズ]]を推している現状唯一の投稿者。本wikiの[[ブルーベリーシリーズ]]記事が管理人(cookie_kaisetuアカウント)により編纂され異様に充実しているのもそのため。
時々[[クッキー☆]]についてなどの情報を纏めてnoteに投稿している。
MMDerとしても知られており、[[鍋☆]]MMDバージョンをはじめ、多くのMMD動画を投稿している。[[リメイク☆]]でも映像を担当した。
***Wiki管理人としてのどん行
&bold(){2020年11月7日にどん行は自らが本Wiki管理人であると明言した。}
裏を返せばWiki創設から4年以上ものあいだ管理人としての身分を明かしていなかったことになる。(これが後述するWiki移転騒動の延焼要因になる)
[[クッキー☆解説Wiki]]管理人としては、基本的にはクッキーに関することであればどんな記事でも立てて良いというスタンスをとっている。([[酸素理論]]を参照)
中立性の重要性を常々説いており、時折管理者権限によるIPBANや記事差戻しを行っている。
(過去の裁定などは[[クッキー☆解説Wiki]]を参照のこと。)
&bold(){そうしたルールのほぼすべては、何かしら問題が起きたときに後出しで提示されたものであり、発言内容や対応にブレ・矛盾が多々見られる。}
>例)悪質な荒らしとして有名な[[くろうゆめ]]の本名や顔写真は管理人が直々に消している。(差し戻されると僅か数分で上書きしており明らかに監視している)
>しかし、なぜか同様の個人情報が載っている他のページは放置しており、それについての説明は一切なされていない。
>
>ちなみに[[クッキー☆解説Wiki]]記事にある過去の裁定例では「クッキー界隈で知り得た個人情報は確証のないものだから気にせず書いて良い」としており、管理人自ら矛盾を起こしている)
&bold(){さらに、当の本人が議論の末整理された記事を無断で改変([[レフタメ]]など)したり、あろうことか[[荒らし投稿者との密約>https://i.imgur.com/ZdOkKfi.jpg]]を働くなど、管理人としてあるまじき行為も見られる。}
&bold(){中立性を謳いながらも議論の流れを無視して本人の意向を押し通したり、Wiki移転騒動中に民主主義反対!とユーザーの神経を逆なでするような空気の読めない発言、一貫性に乏しい主張などなど、資質や人間性を疑うような事例は枚挙にいとまがない。}
#areaedit(end)
#areaedit()
**Wiki移転騒動・本Wiki荒廃の責任
上記のようなWiki管理人としてはあまりに杜撰な対応は常々批判の対象になってきた。
しかし管理人の正体が不明なこと、どんな騒動も時間の経過とともに鎮静化してきたという過去の事例から、管理人の責任問題は事なかれ主義的に放置されてきた。
&bold(){しかし2020年10月末、荒らしとして有名な[[だいなも]]と秘密裏に繋がり、更に管理人権限の私物化をリークされたことで状況は一変する。}
&bold(){この騒動により本Wikiとは別に[[新しいWiki(2代目クッキー☆解説Wiki)>https://wikiwiki.jp/cookie2/]]が誕生し、大部分のユーザーが移住するというクーデターが起きた。}
その際の問題行動の数々は、[[だいなも記事ロック差し替え問題に関する検証記事]]にて詳しくまとめられている。
もともとは1ユーザーの記事凍結に関する問題だったはずが、その後の対応で(常軌を逸した)悪手を繰り返した結果、住人から総スカンを喰らいWikiそのものを放棄されるという異常な事態へと発展していった。
裸の王様そのものな醜態は本ウィキの利用者やクッキー界隈の投稿者などに広く知れ渡ることとなり、少なくない数の人間が言及している。(例として[[自己矛盾]]はどん行を管理人失格だと名指しで批判し新ウィキへの移住を宣言)
&image(https://i.imgur.com/4lkm0Um.jpg)
クーデター成功を受けての実質的な敗北宣言。本Wikiを閉鎖しないのは新Wikiへの嫌がらせとの説がある。
&bold(){Wiki崩壊という、どん行にとって最悪のシナリオを招いてしまったのは、他ならぬどん行自身の振る舞いによるところが大きい。}
&bold(){本Wikiは荒らし投稿者の記事が更新されるだけの廃墟と化し、界隈の重鎮ポジションであったどん行の信用は完全に失墜した。}
その後も密かに[[2代目クッキー☆解説wiki]]の記事を書き換えネガティヴキャンペーンを働くなど、最早管理人としての体裁もかなぐり捨てている模様。
>遠回しにトップページのコメントにお気持ち表明するとか相変わらず精魂腐ってるなどん行くん! https://w.atwiki.jp/cookie_kaisetu/?cmd=backup&action=nowdiff&pageid=3767&num=1 -- (名無しさん) 2021-02-20 12:24:03
>https://w.atwiki.jp/cookie_kaisetu/backupx/3767/list.html せめて副垢使えや間抜け -- (名無しさん) 2021-02-20 12:25:26
>これか >+本wikiから定期的に更新記事をコンバートする際にトップページで此方への馬事雑言を執拗に書き続ける者も見られる。 -- (名無しさん) 2021-02-21 00:48:54
#areaedit(end)
//#areaedit()
//#areaedit(end)
#areaedit()
----
**ニコニコでの扱い
[[クッキー☆]]を最初期から知る貴重な人物として低温化兄貴、砂鉄兄貴とともに[[クッキー☆]]博士と称されることもある。
反面、彼の[[クッキー☆]]要素の区分に関するスタンスは研究者としてはかなり広義な部類であるため保守的な一部の原理主義者からは受け入れ厨として嫌われている。
#areaedit(end)
//#areaedit()
//**本スレでの扱い
//#areaedit(end)
//#areaedit()
//**Twitterでの扱い
//#areaedit(end)
#areaedit()
----
**主な持ちネタ
:密約|[[だいなも記事ロック差し替え問題に関する検証記事]]を参照。
:[[クッキー☆解説Wiki]]管理人|その経歴や過去の発言、制作した文書、作成した記事(上述)などの諸要素から一部の間で「どん行兄貴=このWikiの創設者で管理人」という暗黙の了解があった。
また、[[ANNYUI姉貴の記事編集を切っ掛けにクッカス☆経由で疑惑が持ち上がったこともある>https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9252794]]。
これらは長い間ごく一部の解説wiki編集者しか知らない事だったが、2020年6月3日に記事作成と同時に[[証拠>>http://archive.is/bR1zo]]が上がり、公になった。
:[[クッキー☆]]博士|最初期から[[クッキー☆]]界隈を観察しており、[[クッキー☆]]に関する情報量や考察が非常に充実している人に与えられる称号のようなもの。
元々「[[【クッキー☆10周年】クッキー☆の歴史 -騒動編->https://www.nicovideo.jp/watch/sm36366437]]」(2020年2月15日)で初めて使用された言葉で、[[クッキー☆]]の歴史を解説するこの動画のために集まった三人とされている。ぼやかされているが、どん行・[[低温化]]・砂鉄の三人を指していると思われる。
:受け入れ厨|[[クッキー☆]]認定に対する姿勢が非常に寛容である事に対する、原理主義者からの批判。
どん行の意向で運営されている本wikiも、気体の[[酸素]]がクッキー☆であると認められ「[[酸素理論]]」の根拠となるなど、どん行流の基準で記事作成が行われている。このためwiki編集者全体がどん行同様「受け入れ厨」と揶揄されることも多い。
:論文|[[どん行のブロマガ>https://ch.nicovideo.jp/donkou]]。
[[10周年企画>クッキー☆10周年]]として投稿された「[[どん行文書>https://ch.nicovideo.jp/donkou/blomaga/ar1866448]]」(2020年2月16日)をはじめ、「[[私は東方が嫌いです>https://ch.nicovideo.jp/donkou/blomaga/ar1899949]]」(2020年5月14日)「[[養殖論争に終止符を>https://ch.nicovideo.jp/donkou/blomaga/ar1906334]]」(2020年5月31日)など。
:観察者|様々な界隈を観測している事からついた名前。見識の広さ、受け入れ厨などの属性を纏めて肯定的に捉えた呼び名。Twitterで[[クッキー☆]]界隈の問題児を監視している事から監視役と呼ばれる事もある。
#areaedit(end)
----
**コメント欄
#comment_num2(100)