鈴木ヒナ

「鈴木ヒナ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

鈴木ヒナ - (2021/01/09 (土) 13:54:39) のソース

#areaedit()
&ref(,width=400,height=400)
&font(b,#38761d,20pt){}
|通称|鈴木&br()松下|
|出演作品|[[バーチャルさん☆]]|
|CV|松下|
#areaedit(end)
#areaedit()
**概要
[[バーチャルさん☆]](2019年1月9日~ 2019年3月27日)に出演したバーチャルYouTuber。
声は歌い手として活動している「松下」が担当している。
#areaedit(end)
#areaedit()
----
**ニコニコでの扱い
#areaedit(end)
#areaedit()
**本スレでの扱い
#areaedit(end)
#areaedit()
**実況での扱い
[[バーチャルさん☆]]に登場した際は[[田中ヒメ]]のバーターのような認識であったが、バーチャルさん☆の書き起こしを行った際、鈴木がやたらアドリブを入れては全員から無視される流れが頻発していたことが注目された。
その他全体的に[[ガイジ]]な振る舞いが実況民の心を掴み、人気キャラへとのし上がっていった。
彼女の存在がバーチャル実況を本格化させることとなった。
#areaedit(end)
#areaedit()
----
**主な持ちネタ
:神の領域|[[クッキー☆]]実況における見栄えとされる実況映えの到達点。2019年5月3日に提唱され、その時点では鈴木ヒナが最もその領域に近いとされている。
:あんよが上手|鈴木ヒナが打ち合わせ通りの行動を成功させること。
:鈴木になる|鈴木のような振る舞いをすること。意味合いとしては[[アメる>crisu]]に近いが、アメが他称なのに対してこちらは自称する事が多い。
主に以下の行動が鈴木とされる。
-天然
-凡ミスが多い
-よく分からない言動・行動を繰り返す
-理解力および判断力に課題を残す
-押しに弱い
-褒められたり慰められたりするとすぐに相手を好きになる
:松の精神|「松本人志」「ヘレナ松葉杏」「松下」の3人のこと。
#areaedit(end)