ザッパー☆

「ザッパー☆」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ザッパー☆ - (2020/10/24 (土) 20:37:39) のソース

&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm32305013){340,185}
&ref(DPF1OoSV4AAdquh.jpg,,height=300)
#areaedit()
**概要
正式名称は『【東方ボイスドラマ】幻想郷ラブラブパニック【手書き】』(2017年11月22日)。
[[ザッパー☆(企画者)]]が企画した作品。
企画者の名義自体が[[クッキー☆]]と語感が似ている為、企画段階の頃からそのまま作品の通称としても使われていた。
続編に[[ザッパー☆☆]](2018年3月31日)がある。
#areaedit(end)
#areaedit()
#region(登場キャラクター)
博麗霊夢:[[山坂あいみ]]
霧雨魔理沙、鍵山雛:[[氷樫あいす]]
射命丸文:[[神代優菜]]
チルノ、河城にとり:[[レミ]]
アリス・マーガトロイド:[[蠍媛]]
矢田寺成美:[[緑のお茶]]
高麗野あうん:[[うみまろ]]
#endregion
#region(大まかなストーリー)
この度幻想郷に起きた異変は「親しい人にベタベタするようになる異変」⁉
霊夢、魔理沙、文、チルノの一行は解決へ乗り出すが……
#endregion
#areaedit(end)
#areaedit()
----
**ニコニコでの扱い
[[クッキー☆MAD]]の投稿者として知られる[[緑のお茶]]が出演しているため、投稿時の反響は大きかった。しかしその後しばらくは存在感が薄く、この時期大量に出ていた養殖ボイドラに埋もれた状態であった。
2018年に入ってしずかに兄貴が「[[幻想郷ラブラブパニック終盤で川のゴミ拾ういいやつBBセット>https://www.nicovideo.jp/watch/sm32656803]]」(2018年1月29日)を始め[[氷樫あいす]]や[[レミ]]、[[山坂あいみ]]などのザッパー☆声優をサブキャラに添えたBB劇場を多く作り少しづつ知名度を伸ばしていった。メインキャラはあくまでも当時の人気キャラである[[NYN]][[ICG>いちご(クッソー☆)]]であるため抱き合わせといえる。それでもザッパー☆声優をネタにするMAD作者は少なく、ほぼ一人で推し続けていたといえる。
「[[NYNとICGの交霊会>https://www.nicovideo.jp/watch/sm34274371]]」(2018年12月5日)と「[[NYNとICGの一発当てよう>https://www.nicovideo.jp/watch/sm34832247]]」(2019年3月23日)において山坂あいみを「よしみ」として扱うネタが受けて2019年4月頃に「よしみ」呼びが浸透した。
&nicovideo(https://www.nicovideo.jp/watch/sm34274371)&nicovideo(https://www.nicovideo.jp/watch/sm34832247)
#areaedit(end)
#areaedit()
**静画での扱い
静画では投稿から早い段階で[[ザッパー☆(企画者)]]のアバターをフランク・ザッパとして描いたり、ザッパー☆三馬鹿の絵が描かれたり[[蠍媛]]の絵にザッパー☆タグもセットで付けられたり地面に埋まっている[[うみまろ]]の絵が投稿されるなどそれなりに存在感があった。
2019年4月頃からはMADと同じように山坂あいみを「よしみ」として扱うネタが流行している。
#areaedit(end)
#areaedit()
**本スレでの扱い
当時のメインキャラ兼避難所として専スレを占拠していた[[蠍媛]]、その原因となった[[レミ]]が出演しているということで3作のなかでもっとも話題にされた。
また、上記2人と[[緑のお茶]]を合わせた3人(に加えて[[尹乃小鳥]]を混ぜることもある)はこのボイスドラマから「ザッパー☆三馬鹿」と呼ばれる。
#areaedit(end)
//#areaedit()
//**実況での扱い
//#areaedit(end)