NPC略奪効率表


※注意
現在記述されているNPC略奪効率表は、アップデート以前の情報となっています。
その為、アップデートされた敵ユニットのステータスでの計算等が行われていないため不正確です。
新しいデータを確認した場合や、情報提供などがあれば後々更新していく予定ですので、
今は過去データとしてご覧ください。


NPCコロニーのデータを元に作成しました。
数値は全て予想値であり、結果を保証するものではありません。

効率値は約1秒あたりに取れる資源量(資源量÷往復時間)を求めた数値です。
効率値が高い部隊であるほど短い時間で多くの資源を手に入れられます。

防御目標値は敵の攻撃力の3倍の数値です。
記述の出撃数の通りに出撃させることで一度に奪える資源の全てを安全に回収できます。
括弧内が 資源全奪<防御目標 となっている部隊に関しては
ご自身が安全だと思う範囲でユニット数を減らして出撃させても良いです。

出撃時のエーテル消費量は考慮していません。
できるだけエーテルを消費したくない場合はBRよりYXのほうが良いかもしれません。
SPはエーテルを投げ捨てたい人にしかおすすめしません。

C-1は攻撃力とスピードから考えて圧倒的に効率が悪いので省略しました。
(MAの積荷量を補う分にはいいけど)

SUF→SUF

レベル 合計資源量 防御目標値 ユニット 往復時間 効率値 出撃数
1 285 150 SP 約80秒 3.56 57機 (資源全奪57機、防御目標15機)
MA 約1200秒 0.24 15機 (資源全奪15機、防御目標6機)
P-6 約800秒 0.36 10機 (資源全奪10機、防御目標2機)
BR 約300秒 0.95 8機 (資源全奪8機、防御目標2機)
YX 約330秒 0.86 4機 (資源全奪4機、防御目標1機)
2 420 435 SP 約80秒 5.25 84機 (資源全奪84機、防御目標44機)
MA 約1200秒 0.35 21機 (資源全奪21機、防御目標18機)
P-6 約800秒 0.53 14機 (資源全奪14機、防御目標6機)
BR 約300秒 1.40 11機 (資源全奪11機、防御目標5機)
YX 約330秒 1.27 6機 (資源全奪6機、防御目標3機)
3 610 2004 SP 約80秒 7.63 122機 (資源全奪122機、防御目標201機)
MA 約1200秒 0.51 81機 (資源全奪31機、防御目標81機)
P-6 約800秒 0.76 27機 (資源全奪21機、防御目標27機)
BR 約300秒 2.03 23機 (資源全奪16機、防御目標23機)
YX 約330秒 1.85 12機 (資源全奪8機、防御目標12機)

SUF→ナルシス-2

レベル 合計資源量 防御目標値 ユニット 往復時間 効率値 出撃数
4 2580(反物質30) 2940 SP 約200秒 12.90 516機 (資源全奪516機、防御目標294機)
MA 約3000秒 0.86 129機 (資源全奪129機、防御目標118機)
P-6 約2000秒 1.29 86機 (資源全奪86機、防御目標40機)
BR 約750秒 3.44 65機 (資源全奪65機、防御目標33機)
YX 約840秒 3.07 33機 (資源全奪33機、防御目標17機)
5 3290(反物質60、太陽石30) 5220 SP 約200秒 16.45 658機 (資源全奪658機、防御目標522機)
MA 約3000秒 1.10 209機 (資源全奪165機、防御目標209機)
P-6 約2000秒 1.65 110機 (資源全奪110機、防御目標70機)
BR 約750秒 4.39 83機 (資源全奪83機、防御目標58機)
YX 約840秒 3.92 42機 (資源全奪42機、防御目標30機)

記事主がSUF民のため現在SUFとナルシス-2のデータしか作っていません。



UGA-10

UGAコロニーからUGA-10海賊コロニーへの攻撃目安として
往復時間 UGA ユピテル UGA-10
Lv0 Lv1 Lv2 Lv3 Lv3 Lv4 Lv4 Lv5
sp4c 3分半
c-1+P-6
br-72
yx-16
消費エーテル1機分 6

下記の出撃機体数は、反物質60、太陽石30すべてを持ち帰ることを基本としています
レベル 資源量 目的 機体 出撃数 エーテル消費量 備考
5 メタル1100
ガス1000
エーテル1250
反物質60
太陽石30
全資源略奪 sp4c 688 x6 4128 エーテル消費無視の最速
br-72 86 516
yx-16 43 258 エーテル消費最小
メタル1100優先 sp4c 397 2382
br-72 50 300 ガス410エーテル400
yx-16 25 150
反物質&太陽石のみ
完全略奪
sp4c
br-72 31機で1機撃墜されました
yx-16 19~ 5~7ターン
sp4c
br-72
yx-16



コメント

  • どちらも部隊を量産しながら略奪していくと、BRは鉄不足に、YXは太陽石不足になりがち。特に後からYXを作るつもりならBR量産はメタル優先の出撃数×5部隊までにして、反物質&太陽石を溜め込んだ方がいい場合も。 -- 名無しさん (2010-10-19 18:22:34)
  • LV6はいきなりYX200以上を要求される。削られる機体とかもらえるエーテル考えると効率すごく悪い・・・ -- 名無しさん (2010-10-20 21:02:00)
  • Lv6以上からは倍じゃ追いつかない機体編成を要求される割には、もらえる資源が少ない・・・今まで通りLv5で回すのが一番効率がいい。 -- 名無しさん (2010-10-21 09:54:44)
  • 反物質と太陽石だけを効率よく集めるならLv5海賊にSPを300機ずつ送るのが一番早いかと。もちろんUOMかDMSに移住してからだがな。エーテル消費が600で済む。 -- 名前がない程度の能力 (2010-10-26 00:01:00)
  • ↑おっと・・・ミス。上記の方法でLv5海賊コロニーに300機送ると消費エーテルが720程度でエーテルを300持って帰ってくる。つまり実際は420程度のエーテル消費で2分足らずに反物質を60・太陽石を30持ってくるというなかなかうまい話。アップデートありがたいぜ・・・ -- 名前がない程度の能力 (2010-10-26 18:06:02)
  • 続きだがSPを280機まで減らしちまうと引き分けになる恐れがある。ここは注意だぜ。 -- 名前がない程度の能力 (2010-10-26 18:12:15)
  • アップデートにより、表の見直しが必要に -- 名無しさん (2010-11-05 10:24:31)
  • レベル5のコロニーにBR83機で行ったところ3機落とされた -- 名無しさん (2010-11-05 16:04:33)
  • レベル3コロニーにMA81機でいったところ10機も落とされて帰ってきた。 -- 名無しさん (2010-11-05 16:05:48)
  • ユニットのHP、攻撃、防御の倍が、NPCコロニーに関しては全部適用されてるみたいですね。 -- 名無しさん (2010-11-05 21:45:45)
  • ↑*3と同内容だがSUF陣営から海賊Lv5コロニーへBR83を送ったところ7機落とされました。データの再取得がいるかも・・・? -- 名無しさん (2010-11-06 05:33:29)
  • SUF→Lv5海賊 BR90機で密集VS各陣形すべて撃墜なしでした -- 名無しさん (2010-11-06 18:17:10)
  • このページはアップデート前の情報が乗ってるんだぜ?そこを分かってもらわないと編集側も困るだろう。あと報告するなら結構な回数を回してから報告するんだ。1回程では正確性に欠ける。ちなみにBR90機で海賊Lv5だと運が悪いと4機ほど撃墜される -- 名前がない程度の能力 (2010-11-07 13:23:12)
  • Lv5にSUFからBR90機を包囲陣形で背水陣形に当たった時に、100回程度出撃させて数回5機撃墜されました。 -- PCゲームと気まぐれ@こういう投稿には慣れない (2010-11-08 03:22:47)
  • ↑よく見ると他の陣形でも撃墜されてました。 -- PCゲームと気まぐれ@こういう投稿には慣れない (2010-11-08 03:29:04)
  • Lv5をBR110機でもたまに撃破される(´A') -- 名無しさん (2010-11-10 20:02:11)
  • ↑106機で100回以上いってるけどまだ撃破なしです。間違えてLv6に送ちゃって106機なくなったことありましたけど -- 名無しさん (2010-11-25 22:45:42)
  • LV5敵の能力が上がったのか、BR85機で7機撃破された。要注意 -- 名無しさん (2010-12-11 18:17:48)
  • Lv5にBR83機で12機落された('A`) こちらに不利な陣形とカチ合ったら時々、数機落される事は稀にあるけど、2ケタ撃墜もありえるのね。 -- 名無しさん (2010-12-11 19:50:22)
  • SPのみでLv5海賊回してみた。取引(資源)よりは効率良いですね。偵察のためにSP生産重視でエーテルが余り気味で、即効性が不要の人には最適。 -- 名無しさん (2010-12-20 03:54:09)
  • 海賊5 P6 115機で全資源略奪可能だが時々落とされる -- 名無しさん (2010-12-20 13:04:52)
  • もうこのページはあくまで参考値としてみてくれ・・・各々の研究の進み方次第でバフが変わってくるから一概になんとも言えんだろう・・・ -- 名無しさん (2011-01-01 03:56:47)
  • LV5海賊の攻撃力は5220なので、防御3倍になるにはBR174機必要では? -- 名無しさん (2011-01-01 11:15:27)
  • Lv5海賊 BR110 YX60 で安定。 -- イ鯖SUF全チャ情報 (2011-01-23 18:37:22)
  • ↑は、バフにもよる。基本的に敵攻撃力に対するバフ込み2.1倍の防御が無傷値。2倍でクリに弱くたまに落とされる。1.9倍をやや下回ると逆に落とされなくなる。1.8倍でもたまに落とされる。 -- イ鯖SUF全チャの人 (2011-01-26 20:06:41)
  • 俺はBR 100で回してたが被撃墜記録無しだった -- 阿呆のジョーカー (2011-01-26 22:25:40)
  • BR以下の機体なら落とされることがあるが、多分ソレは機体ごとのHPの問題。YX90なら何度やっても1機も落ちない。及び、ステルス60、プラズマ45で40回ほど回したが落ちないことを確認。したがって、各ユニットのHPが問題だと思われる -- マッドな岡部 (2011-01-29 01:34:50)
  • Lv5海賊にSP300だと全滅する件 -- 名無しさん (2011-03-01 11:02:36)
  • ↑ 表は既に過去の産物で参考程度にしかならないが、それ以前に表の見方さえわかってないようじゃ話にならない -- 名無しさん (2011-03-01 14:18:45)
  • ↑ コメントの上から4,5,6つ目 -- 名無しさん (2011-03-09 16:13:13)
  • 既に書かれてたらgm)BRで貴重資源取りたい場合は84機,全資源は約90機です。・・・ ただ貴重資源取るといてもエーテルだけが少し減る程度です -- 夜空 (2011-03-13 12:06:24)
  • 形態にもよりますが初期形態BR83機でいくと7機潰れます -- 夜空@2連スマソ (2011-03-13 12:08:29)
  • 自戦力への被害はBUFによって変化すると過去に何度も書いてあるだろ。何機で行ったら何期潰れるなんてコメントは意味を成さない。あと、既にかかれてたらじゃなくて確認してから書け。 -- 名無しさん (2011-03-13 13:43:36)
  • 自分はエーテル余ってるときはSP600でまわしてます。(UOM住人) -- 名無しさん (2011-03-13 23:47:33)
  • ↑2悪魔でも何機ほど潰れるかという目安ですから。勘違いされたのならどうもすみません。これらは確認します、けど↑のほうでは具体的な数値は出ていないので・・・まぁ結果として具体的な数値知れていいんじゃないですか? -- 夜空 (2011-03-29 07:18:57)
  • BUFによって変化する⇒そのときのBUF状況を報告しないと結果報告して全く意味をなさない、と理解してください。具体的と思ってる数値は全く役に立たない数値なんですよ。 -- 名無しさん (2011-04-01 00:54:27)
  • ロボ18 合金7 エンジン12 レーダー13 海賊LV5にYX60機 相当数(1000回近く、もしかしたらもっと)まわしたところ、相手有利、こちら不利陣形の時に1回だけ1機落ちました。おそらくよほど運が悪かったのだと思いますが、バフの低い方は注意してください。なお、同条件でステルス50機は損害無しです。 -- 名無しさん (2011-04-01 10:11:17)
  • ロボ23 合金エンジン20 レーダー21 大型アプデの後60機で結構おちてたんだが...微妙に修正されてるのかな... -- 名無しさん (2011-08-13 15:06:22)
  • 敵ユニットのステータスも上方修正されましたので、現在の効率表は正確ではありません。 -- 名無しさん (2011-08-13 19:00:27)
  • NPCコロニーの資源が回復しないのですが何か条件があるのでしょうか? -- 名無しさん (2011-10-02 01:56:09)
  • 仕様です。NPCも1時間にメタル○○生産となったので。 -- 名無しさん (2011-10-02 23:28:59)
  • その資源生産がまったくないのです。2ヵ月後に攻めても資源回復はしていませんでした。 -- 名無しさん (2011-10-05 02:08:56)
  • ↑私もその状態です、どうやら仕様のようですね。NPCコロニー資源は完全有限のようです。 -- 名無しさん (2011-10-13 20:30:12)
  • ↑レベルの低いNPCコロニー(lv5以下)は1日5資源ぐらいの生産量だからそう感じるのでは? -- 名無しさん (2011-11-12 08:43:00)
  • 全ての施設LV20で LV6コロニー:YX800 無傷で占領,LV7コロニー:YX2000 無傷で占領 可能 -- 名無しさん (2012-01-06 16:41:55)
  • Lv.8NPCのコロニーをYX2975機とシヴァ*5で占拠。シヴァ3機は破壊されましたがユニットは無事でした。関わる施設・研究は全て20以上です。 -- 名無しさん (2012-01-24 21:30:34)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月24日 21:30