主にブロンズカードの弱体化または強化についてユーザーが投票で決める制度であり、毎月1日に実施される。
投票はTAVによって決まるため、単純なユーザーによる多数決ではない。
シルバー以上のカードを多く持ち、カードレベル上げをしっかり行っているユーザーの発言力が高まる仕組みとなる。
過去に行われた投票結果もガバナンスページから確認できる。
初めての実施は2019年11月であり、当初はランク戦で各文明の勝利数トップユーザーが強化や弱体化の提案が可能だった。
2020年4月18日の緊急投票ではゴールドとしてはあまりに強すぎると問題視されたユキのNFTハードフォークが可決され、ゴールドカードの弱体化が決まる異例の事態となった。
2021年1月にはプロデューサー小澤孝太氏の信任投票が実施され信任が約8割という結果で続投となった。
2021年2月にはTAV上位3名によるガバナンス提案が可能になり、全ての提案が可決された。
投票はTAVによって決まるため、単純なユーザーによる多数決ではない。
シルバー以上のカードを多く持ち、カードレベル上げをしっかり行っているユーザーの発言力が高まる仕組みとなる。
過去に行われた投票結果もガバナンスページから確認できる。
初めての実施は2019年11月であり、当初はランク戦で各文明の勝利数トップユーザーが強化や弱体化の提案が可能だった。
2020年4月18日の緊急投票ではゴールドとしてはあまりに強すぎると問題視されたユキのNFTハードフォークが可決され、ゴールドカードの弱体化が決まる異例の事態となった。
2021年1月にはプロデューサー小澤孝太氏の信任投票が実施され信任が約8割という結果で続投となった。
2021年2月にはTAV上位3名によるガバナンス提案が可能になり、全ての提案が可決された。