ze_nightmare_dimension_v2_6fix | ||
![]() 画像:BOSS戦 |
オススメ度 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★★★☆☆ | |
オススメ武器 | M249 / P90 / Galil | |
とても暗い洞窟を逃げ続けるマップ |
このマップには独特のギミックがある。
特にランタンが重要アイテムで、これの有無でクリア可否も関わってくるレベル。
ランタンは合流地点のventの中に一人が入って回収する。
回収ルートはランダムで2種類あり、一つは水を潜る、一つは勝手にジャンプする床を飛び越えて行くマップである。
前者は楽だが、後者はバグなのか分かっていてもなかなか上手く行かない。
どちらに関しても苦手ならば取らない方が良いだろう。
ランタンを取得するとHP300・アーマー無し・プライマリーP90になり、合流地点にワープされる。
マップを進むと途中、ボート二つとランタンの付いた船があるが、船に乗れるのはランタン持ちの一人だけ。
ランタン持ちがそれに乗り先行し、それでしか入れないルートに入り、レバーを降ろしてくる必要がある。左の道がランタン専用。
そう難関なルートではないが、穴があり、油断すると落ちる。
時間に余裕があるので、ゆっくり向こうの足場をランタンで確認してから飛ぼう。
レバーはUSEキー押しっぱで下がる。
下がり切ると本来のルートに明かりが灯り、戦い易くなる。
灯したら同じルートを辿って正規のルートへ戻ろう。 → レバーを下げると →
奥の扉に誰かが触れてから30秒間守り切った後、ボス戦に突入する。
ボス戦は特殊。ゾンビのワープ地点から左の道に最初に入った一人のゾンビに、ボスの操作権が委ねられる。
WASDで中心のデカい目玉を動かせられ、左クリックで三つの小さい目玉を動かせる。デカ目玉
チビ目玉3つ
デカい目玉は自由に動かせるが、小さい目玉は同時進行で一定ルートしか辿らない。
左クリックで動きを制限させつつ、本命のデカい目玉の方でガーッと人間をなぞって倒そう。
一箇所人間側に安置があるが、ゲームにならないため使うべきではない。
分かっていなければ使えない場所である。知っていても使わないようにしよう。
倒したら道が開く。
すぐにワープホールに行かず、梯子付近でゾンビを抑えると楽になる。
ワープホールが閉まると、ワープに入れなかったゾンビは即死、中に居るゾンビはHPが極小になる。
ワープホールが閉まる5秒前まで抑えてから入り、ゾンビを殲滅するのが理想。
ゾンビアイテムは探してみてNE
人間用アイテム
ゾンビ用アイテム