ze_fapescape_v1_1
サムネ オススメ度  
難易度  
オススメ武器 M249 / P90 / Galil








 

 


 難易度詳細

全難易度を通して、序盤はスポーン地点近くからゾンビを抑えておくと良い。
EXTREMEになれば尚更重要になる。アイテムを取らないのであればゾンビの抑えに回ろう。 

  • LEVEL 1

    序盤を抜ければ特に難しいところは一箇所しかない。
    途中、黄色に乗ると足場が落ち、戻される箇所がある。
     黄色注意
    ここを特に注意すれば問題ない。
    ボスも居るがさして強く無い。
  • LEVEL 2

LEVEL1とルートが変わる。
途中、ご丁寧にTHIS WAYの看板に加えてEASYの文字がある、うっかり行きたくなるルートがあるが、行くと即死するので決して行かないこと
奥に行くと即死、正規ルートは左
ここで即死する・しないプレイヤーの数で勝敗が決まると言ってもいい。
ボス直前にボタンを二箇所同時に押す箇所がある所にも注意しよう。
その後は少し厳しいだけのマップ。

ボス戦では足場が常に逆時計回りに回転し続ける。
ボス接触ダメージ:25
接触行動しかしない単調なボスであるが、それでもボスに引っ掛かってしまうとHPが無くなってしまう。油断は禁物。

  • LEVEL 3

更に別ルートとなる。
LEVEL1と同様のトラップがある。青色と黄色の部分があるが、黄色に乗ると足場が落ち即死する。
黄色注意
他はLEVEL1、2に比べて楽。

ボスはUFO染みた円盤。
空中から地上へ向けて光線を放つ。大したダメージではなく、それほど範囲も広くないので、LEVEL2よりも弱いレベル。

  • EXTREME 1

この難易度以降、ランダムに選ばれた人間に向かって空から赤い光線が降ってくる。
これに当たると中ダメージ。見てから避けられるが、油断していると当たって危険。
マップはLEVEL1と大体の形は同じだが、あらゆる箇所がLEVEL1よりも細かく難しくなっているため、勝手は全くもって変わる。

ボスはLEVEL1とは変化し、
この難易度以降、ボス戦においてゾンビが侵入できる箇所が現れる。
ボスだけでなくゾンビにも注意すること。
 

  • EXTREME 2

マップはLEVEL 2と同様。
ボスがLEVEL2とは変化し、おっさんからぼっちゃんになる。

ボス行動

①灰色の煙を前方に出す
   当たると押し出される。
   このときステージ端に居ると落とされるので、出来る限り中央付近を位置取ること。
②赤色の炎を前方に出す
   当たると中ダメージ+燃焼。
   非常に痛いため避けたい、が下手に避けようとして端に寄ると前述の煙で落とされれば死んでしまう。
   ボスの後ろを取ると良い。
③空中からブロックを落とす
   一定時間ごとに落下してくる。
   当たると

  • EXTREME 3

マップはLEVEL 3同様。
ボスがLEVEL3とは変化し、


アイテム詳細

  • Push Gun

使用すると前方のゾンビを押し出す。
効果は優秀。要所要所で使っていきたい。
再使用待機時間:45秒

  • Heal

使用すると周囲の人間のHPを220にする。
無くても何とかなるが、あればボスが安定する。EXではこれが無いとても耐えられない。
ボス戦で使うのではなく、ボス前に使うこと。
使用可能回数:1

  • FlameThrower

使用すると前方に炎を出し、ゾンビを燃焼させる。
燃料性のアイテム。一瞬だけonにしてすぐoffにするのが賢い使い方。
総使用可能時間:20秒

  • Mines

コンソールで何を拾ったかしっかり確認しよう。
使用すると足元に地雷を設置し、ゾンビが踏むと爆発し、燃焼させる。
使用可能回数:5

  • Granade Maker

所持エフェクト無し。
使用するとグレネードを製造し、拾うことができる。
使用可能回数:8

  • Lego Maker

使用すると目の前にHP150の壁を設置する。
旧来より硬くなり使い易くなっている。
単純に通路に置くようでは意味をなさない。梯子の上に置くような、ゾンビをハメるような使い方をするのが良い。
使用可能回数:10
持続時間:10秒

  • HandCannon

使用すると前方にブロックを飛ばす。
接触したゾンビにダメージを与え、一瞬移動速度を落とす。
範囲が狭く、味方にヒットするとあらぬ方向に飛んでいくため、ゾンビに当てるのはなかなかに面倒。
短い間隔で何度も使えるので、暇があれば撃っていこう。
ボスにダメージも入る。
再使用待機時間:2秒

  • Ammo Box

使用すると周囲の人間をUnlimite Ammoにする。
難所難所で守りの要になる。的確に使っていこう。
ボスに使うのは勿体無い。
効果持続時間:10秒
再使用待機時間:60秒

  • UberCannnon

使用すると数秒後、前方のゾンビに30000の即死級ダメージを与える。
効果は優秀だが範囲が狭く当て辛い。
ボスにダメージも入る。
再使用待機時間:150秒

 

最終更新:2013年06月21日 19:07