武器名 | M3 Super90 | ノックバック | ★★★★★ +++ ? |
分類 |
Shotgun |
連射性能 | ★☆☆☆☆ |
価格 | $2000 | 命中率 | ★★★★★ |
装弾数 | 8 / mag | 威力 | ★★★★★ +++ ? |
オススメ度 | ★★★☆☆ | 反動の小ささ | ★☆☆☆☆ |
使いやすさ | ★☆☆☆☆ | 機動性 | ★★★★★ + |
CS:S標準 からの 変更点 |
・ 機動性の向上 |
※?が付いてる性能については、至近距離時とする。距離によって大きく変動する為注意。
言わずと知れたCSのショットガン。
CS:Sの対人では、近距離で驚くほどの破壊力を持つ。
ZEでもそれなりの性能だったが、桜サーバーでは更にクセを強くした。
元々近距離での破壊力は絶大だったが、調整にて更に強化された。
移動速度が上がっている上に、命中率は常に固定化されている。
連射速度も早くなり、有効射程距離も少し伸びた。
しかし、反動が大幅に増加した為、連射すると弾があらぬ方向へ向かっていく。
金額は高くなっているものの、XM1014も同じ価格に変更されている。
武器の性能自体は大幅に向上しているものの、大きな反動がネックとなった。
焦って連射してしまうと、すぐ弾はあらぬ方向へ飛ぶ為、落ち着いた射撃が求められる。
反動は大きいものの、少し間隔を置くだけで狙い通りに飛ぶ。
また、二発程度の連射であれば、リコイルコントロールで当てることも可能。
性能自体は非常に高いので、反動にさえ気を使えば、ゾンビに対する効果は絶大だ。
移動能力も高いので、アグレッシヴな使い方が可能。
但しショットガンは近距離でしか効果を発揮出来ないため、
中距離からはサブ武器等で補うしか無い。
どんな時でも落ち着いて射撃が出来る自信があるならば、使ってみても良いだろう。
M3とXM1014の注意点として、弾は一切貫通しない、という物がある。
つまり、味方越しにゾンビを撃つことは出来ず、金網すら貫通しない。
ゾンビに攻撃するときは、必ず間に何も挟まずに、攻撃しなければならない。
その為、SGの性能は比較的高めに調節されている。