歴史
アスラという世界には、それが誕生してから様々な歴史が刻まれてきた。
各地域の歴史についてはこちらで各種取り扱いをし、ここでは割愛する。
ここでは黎明期の、年代について一切不明の時代から、新王年制定までの歴史を記す。
世界の始まり
まだ大地が誕生する前、神々の手により世界が創造された。→神話
世界は緑に溢れ、生きとし生けるもの達の楽園がそこにはあった。
その平和は気が遠くなるほど続いたが、ある変化がおきた。
ゼイベリウスをはじめ、七人の神が独自の種族を生み出した。
文明誕生
ヒューなど七種族が、それぞれ独自の文明を築き始める。
特にヒューの発展は著しく、長い年月をかけ国家という枠組みを生み出した。
そしてさらなる時を経て、ついに強大な文明ができあがる。
罪
長きにわたる繁栄のなかで、発展しすぎたヒューは欲望の探求に歯止めがきかなくなったていた。
増長したヒューは、永遠の命をもたらすと噂されたメレクの血を求め、メレク狩りを始めた。
当然メレクはそれに対抗するも、その力の前に敗れ、多くの命が失われた。
メレク狩りの際、ヒューはさらに魔法の力を発見し、自らの欲望のまま世界に進出しようとした。
魔法とヒューの破滅
エーテルや元素を操る魔法が発見されて以来、ヒュー同士の利権争いもさらに活発となっていた。
従来の武器や防具では魔法に対抗することが出来ず、戦場は瞬く間に魔法と魔法の戦いとなった。
そんな戦いが長く続いたある日の戦場で、過去最大規模の魔法合戦が繰り広げられた。
戦争をしていた両国家が竜の紋章を持つことから「双龍戦争」と呼ばれた戦いである。
この数え切れない数の死者を出した戦いの最中、行使した魔法は死者達の思念を取り込んでしまい、見たことの無い姿の獣(後の魔法生物と呼ばれるもの)と化し戦場を混乱に陥れた。
この獣達の突然の発生により双方の軍は壊滅、獣はさらに町を襲い、人を呑み、城を崩した。
わずか数日の間に、ヒューは壊滅的被害を被り、そして獣達はその姿を消した。
メレクとヒュー
先のメレク狩りで傷つき、数を減らしたメレクたちは、いかに生き延びるかを模索し始めた。
そして二つの結論に至る。
ひとつは辺境の地に隠れ、静かに暮らすこと。
もうひとつは、生き残ったヒューと共生すること。
後者はかなり理解に苦しむが、もともと身体的特徴の多いヒューと融合することで、自らの種を残すことができる。
また世界を正常に保つというエルからの啓示があったため、罪深いヒューを正しい方向へ導く絶好の機会であった。
ヒューと融合の道を選んだメレクたちは、その翼を封印し、ヒューとして生きることにした。
また、ヒューとの融合の際、彼らのその強大な魔法の力を制約する封印も同時に施された。
ヒュー文明の復活
メレクとの融合で安定を取り戻したヒューは、メレクの指導によって、数百年の時を重ねながら国家を本質から変え、またそれに伴い法律も改正した。
これにより、国家という枠組みの中でより一層の発展をした。
またメレク族特有の機転で、他種族との友好や交流を進め、今現在のような多種族国家の形成に至った。
新王の誕生によって新王年ができ、またこの頃より、書などによる記録物が作られるようになった。
各地域の歴史