「もう一つの計画」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

もう一つの計画 - (2011/10/10 (月) 01:28:21) のソース

【種別】
伏線

【初出】
[[ⅩⅠ]]-223

【登場巻数】
[[ⅩⅠ]]

【解説】
[[ニルシャーキ]]が[[ローリカ・シューゲイザー]]を特定し、[[救済拷問官の瞳>救済拷問官の瞳(バルトロメイ・オブリビオン)]]を手に入れるための計画。
強さの秘密を若い団員に学ばせるための計画・[[托卵計画>托卵計画(プラン・ネストパラシタード]]に便乗して計画された。

[[ニルシャーキ]]に恨みを持つ[[ネトー]]を利用し、間接的にその[[後方支援>後方支援(オーグジラリ)]]である[[ローリカ>ローリカ・シューゲイザー]]を呼び出すこと、
[[緋渡夕銘>緋渡夕銘(ひわたりゆめ)]]に[[ニルシャーキ]]が[[大秋高校>私立大秋高校(しりつたいしゅうこうこう)]]の学生として存在しているかのように演技させること、
[[穏天崎切子>穏天崎切子(おんてんざきせつこ)]]も使い[[フィア]]たちが[[線騎士領>蒐集戦線騎士領(しゅうしゅうせんせんきしりょう)]]と戦わざるをえない状況を作ること、
[[切子>穏天崎切子(おんてんざきせつこ)]]と[[フォーティーン>フォーティーン・クーンズベリ]]が[[ローリカ>ローリカ・シューゲイザー]]と[[リリィハウル>リリィハウル・キルミスタ]]の逃走を助けたこと、
[[フィア]]たちに勝つことも、敗北して捕らえられることもなく、はっきりとそれとわかる形で「敗走」すること、
それら全てが[[コリン博士の整形手順>コリン博士の整形手順(ローハイドFCD)]]によって常に顔が変わり続ける[[ローリカ>ローリカ・シューゲイザー]]を特定するための[[ニルシャーキ]]の計画であった。

----
ウィキ募集バナー