atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
カスタマイザー!@公式ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
カスタマイザー!@公式ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
カスタマイザー!@公式ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • カスタマイザー!@公式ウィキ | 工事中です。ごめんね
  • 【対戦用】スキルホルダー

カスタマイザー!@公式ウィキ

【対戦用】スキルホルダー

最終更新:2025年05月27日 23:53

customizer_database

- view
管理者のみ編集可

※スキルの番号を入力すると各発動タイミングや大雑把な効果がまとめて分かります。ぜひ対戦時のメモ代わりにお使いください。

  • スキル一覧
    • スキル:攻撃アップ系(A)
    • スキル:ダメージ軽減系(B)
    • スキル:スキル強化系(C)
    • スキル:トラッシュ系(D)
    • スキル:チャージ系(E)
    • スキル:スキル干渉系(F)
    • スキル:回復系(G)
    • スキル:weak保護系(H)
    • スキル:手札・山札操作系(I)

スキル一覧

スキル:攻撃アップ系(A)

スキル番号 スキル名 使用枠 文章 備考
A1001 攻撃アップA 1 手札*がAのとき、数字*+2
A1002 攻撃アップ3 1 手札が3のとき、数字+2
A1003 攻撃アップ5 1 手札が5のとき、数字+2
A1004 絵札攻撃アップ 1 手札が絵札*の時、数字+1
A1005 代償攻撃アップA3 1 手札がA,3*のとき、数字+2
公開時、山札を1枚捨てる
A1006 代償攻撃アップA35 1 手札がA,3,5のとき、数字+2
公開時、山札を2枚捨てる
A1007 ラッキー7 1 手札が赤7*のとき、ラッキーなことに数字+7
A1008 運命 1 手札が相手と同じとき、数字+2
A1009 ケツイ 1 胸に決意を抱きたくなるスキル。
のぞむなら*、数字+1。公開時、山札を2枚捨てる
A1010 勝ちに乗じる 1 公開で勝った次のターン、数字+1
A1011 リベンジ 1 公開で負けた次のターン、数字+1
A1012 13面待ち 1 ロンっ…!
手札がKならば数字+5…!それ以外は-1…!
A1013 速攻 1 最初の公開のみ数字+3
A1014 ラス1 1 最後から2枚目を引いたターン、数字+3
A1015 朽血姫の牙 1 数字+自分の追放されたカードの1/2分
A2001 奇数攻撃アップ 2 手札が奇数のとき、数字+1
A2002 飲み会 2 酔っぱらった絵札の方々をヨイショする。
手札が赤の絵札のとき、数字+3
未成年キャラは使用不可
A2003 鮎 2 手札が8以上のとき、数字+2。
ちなみに7以下の数はカスなので0になる
A3001 殲滅 3 のぞむなら、公開で負けるまで数字+3。
効果発動中、自分は他のスキルを使用できない。
公開で負けた次のターン、自分はスキルを使用できず、数字は0となる


スキル:ダメージ軽減系(B)

スキルによって公開で捨てる数は0未満になりません。
スキル番号 スキル名 使用枠 文章 備考
B1001 ダメージ軽減A35 1 手札がA,3,5のとき、自分が公開で捨てる枚数-1
B1002 ダメージ軽減246 1 手札が2,4,6のとき、自分が公開で捨てる枚数-2
B1003 スキルダメージ軽減 1 自分が公開前に相手のスキルで捨てる枚数-1
B1004 まんなか軽減 1 手札が2,4,6かつ相手の手札が4以上10以下の時、
自分が公開で捨てる枚数-3。ただし相手の手札が赤7のときを除く
B1005 はしっこ軽減 1 手札が2,4,6かつ相手の手札がA,Kのとき、自分が公開で捨てる枚数-3
B1006 隣接軽減 1 公開時の数字が相手と同じまたは隣り合う場合、自分が公開で捨てる枚数-2。
ただし赤7を除く
B1007 バンパー8 1 手札が黒8のとき、自分が公開で捨てる枚数-8
B1008 ふつうの盾 1 最初に公開で負けるとき、自分が公開で捨てる枚数-3。ただし赤7を除く
B1009 チョッキ 1 突撃したくなるチョッキ。
スキルが一切使用できなくなるが、自分が公開で捨てる枚数⁻2
B2001 鉄の防具 2 そこそこの守りを提供する。手札が偶数の時、自分が公開で捨てる枚数-2
B2002 大王イカ 2 手札がKのとき、ナイスなことに自分が公開で捨てる枚数-10
B2003 朽血姫の紗 2 のぞむなら、自分が公開で捨てる枚数-3。次のドロー時、ドローしたカードを追放する。
B3001 金の防具 3 壊れやすく実用性がない。手札が絵札のとき、自分が公開で捨てる枚数-1


スキル:スキル強化系(C)

スキル番号 スキル名 使用枠 文章 備考
C1001 攻撃アップ系スキル強化1 1 すべての攻撃アップ系スキル(A)について、効果で+される
すべての数字+1
C1002 ダメージ軽減系スキル強化1 1 すべてのダメージ軽減系スキル(B)について、効果で-される
自分が公開で捨てる枚数-1
C1003 柔軟剤 1 真綿の絞首刑で相手が捨てる山札の枚数+2
C2001 攻撃アップ系スキル強化2 2 すべての攻撃アップ系スキル(A)について、効果で+される
すべての数字+2
C2002 ダメージ軽減系スキル強化2 2 すべてのダメージ軽減系スキル(B)について、効果で-される
自分が公開で捨てる枚数-2
C2003 多すぎた埋葬 2 ドロー時にのぞむなら、捨て札から4枚を山札の隣に裏向きで置き、
次の公開時にすべての攻撃アップ系スキルの効果で+される
数字の合計を+墓地の枚数分にする
C2004 回復系スキル強化 2 全ての回復系スキル(G)について、効果で山札に加えるとき、ランダムに1枚追加で山札に戻す

スキル:トラッシュ系(D)

スキル番号 スキル名 使用枠 文章 備考
D1001 トラッシュ357 1 手札が3,5,7のとき、のぞむなら、手札を捨てる ドロー*時のみ使用可
D1002 トラッシュ246 1 手札が2,4,6のとき、のぞむなら、手札を捨てる ドロー時のみ使用可
D2001 トラッシュ2345 2 手札が2,3,4,5のとき、のぞむなら、手札を捨てる ドロー時のみ使用可


スキル:チャージ系(E)

スキル番号 スキル名 使用枠 文章 備考
E2001 チャージ 2 のぞむなら、公開後の手札を捨てるかわりに表にしてキャラクターカードの横に置く。
次のターン、自分はドロー時にスキルが使えず、代わりに表にしたカードの
1/2ぶんの数を公開時の数字*に+する。小数点以下の数値は切り捨てる。
この効果で+された公開後、自分の場にチャージされているカードをすべて捨てる。
E2002 護身符:スペードアミュレット 2 自分はドロー時に追加で一枚、裏のままキャラクターカードの下に置く。
公開のとき、のぞむなら、下に置いたカードを2枚捨てることで捨てるカードを0にすることが出来る。


スキル:スキル干渉系(F)

スキル番号 スキル名 使用枠 文章 備考
F1001 真綿の絞首刑 1 相手は文章に「のぞむなら」を含むスキルを使用するとき、山札を1枚捨てる。
F1002 のろいのおふだ 1 自分がドローするたびに、相手の5枠目のスキル*をこのスキルで上書きする。
このスキルは1キャラクターに何個でも入れることができる。
相手のスキル枠に5枠目がない場合、このスキルは発動しない。
ドロー時に発動
F2001 ドッペルゲンガー 2 相手が使用枠2のスキルを使用したとき、のぞむなら山札を2枚捨てて
そのスキルの使用をキャンセルする。
使用回数と同じだけ自分が公開で捨てる枚数+1


スキル:回復系(G)

スキル番号 スキル名 使用枠 文章 備考
G1001 ランダムヒール 1 のぞむなら、ドロー時に追加で山札の一番上のカードを見て、そのカードと同じ、
または隣り合う数字を持つ自分の捨てられたカードをすべて選び、山札に加える。
その後、山札を切る。
このスキルは1ゲーム中に1回しか使用できない。
ドロー時のみ使用可
G1002 固定ヒール 1 のぞむなら、最も小さい数字を持つ自分の捨てられたカードを1枚選び、山札に加える。
その後山札を切る。このスキルは5枠目にのみカスタム出来る。
G2001 朽血姫の契約 2 ドロー時に追加で山札1枚を追放*する。
のぞむなら、公開時に相手が捨てた枚数の1/2枚ぶんのカードを捨てられたカードから選び、山札に加える。その後、山札を切る。
G2002 3Dプリンター 2 公開後、相手の手札と同じ、または隣り合う数字のカードを捨てられたカードの中からすべて選び、山札へ戻す。
このターン中、自分が他のスキルをすでに使用していた場合、このスキルは発動しない。

スキル:weak保護系(H)

スキル番号 スキル名 使用枠 文章 備考
H1001 weak保護 1 weakカード*によって自分が敗北するとき、山札5枚を捨ててその敗北を無かったことにする。
このスキルは1ゲーム中1回しか使用できない。
H1002 それでも!! 1 相手が自分のweakカードを公開したとき…自分は次以降のドローで偶数を引くまで
weakカードで敗北せず…ゲームを続けるのだ…!
H1003 朽血姫の加護 1 weakカード*によって自分が敗北するとき、山札を3枚追放*して、その敗北を無かったことにする。
このスキル発動以降、公開で山札を捨てるとき、山札を1枚追放*する。
このスキルは1ゲーム中1回しか使用できない。

スキル:手札・山札操作系(I)

スキル番号 スキル名 使用枠 文章 備考
I1001 チェンジ9↑ 1 のぞむなら、9以上の手札を捨て、代わりに山札の上から1枚を手札にする。 ドロー時のみ使用可
I1002 バーストQK 1 のぞむなら、Q(12)以上の手札を相手に見せる。その後、場にある
表向きのカードを1枚選び、持ち主のところへ捨てる。
ドロー時のみ使用可
「【対戦用】スキルホルダー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
カスタマイザー!@公式ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 🔰かんたんルールブック🔰
  • 【対戦用】スキルホルダー

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • カード図鑑
    • 属性別
      火
    • コスト別
      コスト1
  • スキル一覧

ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 166日前

    スキル一覧
  • 166日前

    【対戦用】スキルホルダー
  • 167日前

    メニュー
  • 178日前

    トップページ
  • 179日前

    右メニュー
  • 179日前

    雑談・質問
もっと見る
最近更新されたページ
  • 166日前

    スキル一覧
  • 166日前

    【対戦用】スキルホルダー
  • 167日前

    メニュー
  • 178日前

    トップページ
  • 179日前

    右メニュー
  • 179日前

    雑談・質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.