パラディン

「主君の剣となって生き、主君の道と共に滅びる。騎士とはそういうものです」

                  ――”太陽の騎士”ノイシュ=バスティーユ


 かつて彼らは戦場の花形であり、多くの民の羨望を集め、多くの敵の畏怖を集めた。
次元集束を経た今、その栄華は遥か時の彼方に過ぎ去ったが、彼らの技、そして心意気は今尚確かに世界に息づいている。
今を生きる彼らを、人々は昔と変わらず聖騎士――パラディンと呼ぶ。

 パラディンは攻めと守りの双方を得意とする戦いの達人であり、同時に聖なる力を操る術師としての側面を併せ持つ。
幅広い局面での活躍を見込める一方で、状況を的確に把握し、「先を読む」運用を求められる。

  • 初期ステータス
HP:19 SP:12
力:4 耐久:5 技量:3 感覚:1 俊敏:4 加護:6 知力:2 精神:7
HP上昇:+4 SP上昇:+3

【装備適性】
《剣》
《槍》


《ディバインソウル》
SL上限:1
カテゴリ:自動 メイン ブースト
属性:効果参照
制限:シナリオ1回
このスキルはラウンド開始時にのみ宣言可能で、他のスキルの効果を受けない
味方全体はあらゆるバッドステータスと弱体効果を受けない
この効果は「戦闘終了」「自身が「戦闘不能状態」になる」「使用ラウンドから数えて3ラウンドが経過する」のいずれかを満たすまで持続する

《迷わざる者》
SL上限:1 消費SP5
カテゴリ:選択 メイン
属性:セットアップ
制限:-
取得には「CL:5以上」が必要
このスキルと同時に【属性:セットアップ】のスキルを2つ使用する
この時、同じスキルは重複して使用出来ず、必ず1つ以上パラディンスキルを使用しなければならない

《高潔の誓い》
SL上限:1
カテゴリ:選択
属性:パッシブ
制限:-
取得には「CL:10以上」が必要
自身の【HP】および【最大HP】と【SP】および【最大SP】に+(【精神】÷3)する
ただし、自身が敵対するキャラクターにバッドステータスや弱体効果を与えた場合、シナリオ終了までこのスキルの効果を「-(【精神】÷3)(最低1)」に変更する

《輝ける砦》
SL上限:3 消費SP18
カテゴリ:選択 回復 ピュア
属性:セットアップ
制限:重装防具装備 シナリオ1回
宣言後、自身は自動的に行動済みになり、自身の受ける攻撃のダメージは適用段階で0になる
効果中、敵対するキャラクターが自身以外の味方を攻撃した場合、即座に自身の【SP】を(SL+2)点回復する
この効果はラウンド終了まで持続する

《ディバインファイア》
SL上限:1
カテゴリ:選択 強化 魔術(火/光) ピュア
属性:セットアップ
制限:シナリオ1回
自身の行う攻撃のダメージに+(【精神】÷3)する
ただし、自身はラウンド終了毎に【HP】を30点失う
このスキルの効果中、自身の【HP】はあらゆる手段で回復しない
この効果は戦闘終了まで持続する

《騎剣術》
SL上限:5
カテゴリ:自動
属性:パッシブ
制限:剣装備
このスキルのSLに応じ、以下の効果を得る
SL1:SP+3
SL2:SP+3 命中力+1
SL3:SP+4 命中力+1
SL4:SP+4 命中力+2
SL5:SP+5 命中力+2
(SL6:SP+5 命中力+3)
(SL7:SP+6 命中力+3)
(SL8:SP+6 命中力+4)

《騎槍術》
SL上限:5
カテゴリ:自動
属性:パッシブ
制限:槍装備
このスキルのSLに応じ、以下の効果を得る
SL1:攻撃力+2 素早さ+1
SL2:攻撃力+2 素早さ+2
SL3:攻撃力+3 素早さ+2
SL4:攻撃力+3 素早さ+3
SL5:攻撃力+4 素早さ+3
(SL6:攻撃力+4 素早さ+4)
(SL7:攻撃力+5 素早さ+4)
(SL8:攻撃力+5 素早さ+5)

《フォースハウル》
SL上限:3 消費SP6
カテゴリ:選択 妨害
属性:セットアップ
制限:地上 前衛
視界内のSL体の【精神】判定と自身の【精神】判定で対決を行う
対決に勝利した場合、対象に【ヘイト:自身(SL)】を与える

《ブロッキング》
SL上限:5 消費SP6
カテゴリ:選択 支援
属性:セットアップ
制限:重装防具装備
宣言時に自身以外の単体を選択する
自身と選択したキャラクターの受ける物理攻撃のダメージに-(2D+SL)(最低0)する(ダイスは宣言時に自身が振り、効果を決定すること)
この効果はラウンド終了まで持続する

《周辺警戒》
SL上限:1 消費SP2
カテゴリ:選択
属性:効果参照
制限:戦闘外
任意のタイミング、もしくはGMが指定したタイミングで【精神】判定を行う
判定に成功した場合、自身の周辺の状態を把握する
また、このスキルの判定に成功した場合、不意打ち等によるペナルティを受けない
目標値はGMが決定すること

《ヒールガード》
SL上限:5 消費SP14
カテゴリ:選択 回復 支援
属性:セットアップ
制限:重装防具装備
宣言時に自身以外の単体を選択する
自身と選択したキャラクターの【HP】を(【精神】÷10)D点回復し、対象の受ける物理攻撃のダメージに-(1D+SL)(最低0)する(ダイスは宣言時に自身が振り、効果を決定すること)
この効果はラウンド終了まで持続する

《リバイブガード》
SL上限:5 消費SP14
カテゴリ:選択 支援
属性:セットアップ
制限:重装防具装備
宣言時に自身以外の単体を選択する
自身と選択したキャラクターの受けているバッドステータスと弱体効果を全て解除し、対象の受ける物理攻撃のダメージに-(1D+SL)(最低0)する(ダイスは宣言時に自身が振り、効果を決定すること)
この効果はラウンド終了まで持続する

《突破》
SL上限:3
カテゴリ:選択
属性:パッシブ
制限:重装防具装備
自身の行う【素早さ】判定に+(SL)Dする

《ホーリーアーマー》
SL上限:5 消費SP6
カテゴリ:選択 支援 魔術(光)
属性:アクティブ
制限:-
単体の受ける攻撃のダメージと【HP】減少効果に-(【精神】÷10+SL)(最低0)する
この効果は戦闘終了まで持続する

《ホーリーブラッシュ》
SL上限:5 消費SP8
カテゴリ:選択 攻撃 魔術(光)
属性:アクティブ
制限:剣or槍使用
単体に武器攻撃を行う
この攻撃のダメージは特殊ダメージとして扱われ、ダメージに+SLする
対象が【種族:幻獣人】を含んでいる場合、さらにダメージに+(【精神】÷3)する

《ガードスラッシュ》
SL上限:1 消費SP5
カテゴリ:選択 防御
属性:ダメージロールの直後
制限:剣装備 ラウンド1回
自身の受ける攻撃のダメージに-(装備武器の【攻撃力補正】÷2)(最低0)する

《ルーンセイバー》
SL上限:5
カテゴリ:選択 アイテム
属性:パッシブ
制限:剣装備
自身が「カテゴリ:防御」のスキルの使用中のみ、装備武器の【攻撃力補正】に+SLする

《ディバインブレイド》
SL上限:5 消費SP10
カテゴリ:選択 攻撃 回復 魔術(光)
属性:アクティブ
制限:剣使用
単体に武器攻撃を行う
この攻撃で対象に1点でもダメージを与えた場合、味方全体の【HP】を(SL×2)点回復する

《オーバーウェルム》
SL上限:1 消費SP8
カテゴリ:選択
属性:効果参照
制限:剣装備 戦闘中1回
自身が敵対するキャラクターからバッドステータスか弱体効果を受けた直後に宣言する事で、自身の行う武器攻撃の命中判定とダメージロールに+2Dする
この効果は戦闘終了、もしくは自身が1回行動するまで持続する
何らかの効果でバッドステータスや弱体効果を無効化した場合、このスキルは使用出来ない

《インターヴィーン》
SL上限:3 消費SP12
カテゴリ:選択 攻撃 反撃 防御
属性:リアクション
制限:剣装備 戦闘中SL回
自身が攻撃の対象に選択された時に宣言する事で、その攻撃は自身に自動的に命中する代わりにダメージに-(2D)(最低0)する
このスキルを使用した上で自身がダメージを受けなかった場合、自身は即座に攻撃側のキャラクターに武器攻撃を行う

《ロングスラスト》
SL上限:1 消費SP3
カテゴリ:選択 攻撃
属性:アクティブ
制限:槍使用
単体に武器攻撃を行う
この攻撃の射程は「遠隔」として扱われる

《リバーサル》
SL上限:5
カテゴリ:選択
属性:パッシブ
制限:槍装備 HP<最大HP
自身の行う武器攻撃の命中判定の達成値とダメージに+SLする
「制限」を満たしており、かつ自身の【HP】が(SL×5)未満の場合、さらに効果に+5する

《ブレイクチャージ》
SL上限:5 消費SP10
カテゴリ:選択 攻撃
属性:アクティブ
制限:槍使用
単体に武器攻撃を行う
この攻撃のダメージに+SLする
自身が「搭乗状態」の場合、さらにダメージに+(【素早さ】÷3)する
攻撃後、自身の受ける攻撃のダメージに+10する
この効果はラウンド終了まで持続する

《ビリアルド》
SL上限:1 消費SP12
カテゴリ:選択
属性:効果参照
制限:前衛 槍装備 戦闘中1回
自身の行う武器攻撃と同時に宣言する事で、その攻撃の対象を「【前衛】1体と【後衛】1体」に変更し、「【防陣】の効果を受けない」効果を追加する

《ヴァンキッシュ》
SL上限:3 消費SP10
カテゴリ:選択 攻撃 魔術(光)
属性:アクティブ
制限:槍使用 戦闘中SL回
単体に武器攻撃を行う
この攻撃のダメージに+(【特殊攻撃力】÷2)する
攻撃後、自身は【HP】を(【特殊攻撃力】÷2)点失う

《ランパード》
SL上限:1 消費SP6
カテゴリ:選択
属性:セットアップ
制限:前衛 重装防具装備
宣言時に自身以外の単体を選択する
選択した対象の受ける攻撃は、全て自身が代わりに受ける
効果中、自身の【回避力】は0になり、自身は【属性:リアクション】のスキルを使用出来ないが、自身は敵対するキャラクターによって陣形変更させられない
この効果はラウンド終了まで持続する

《クライシスハーフ》
SL上限:3 消費SP6
カテゴリ:選択 魔術(光)
属性:効果参照
制限:シナリオSL回 ラウンド1回
自身以外の単体がダメージを受けた直後に宣言する事で、対象が受けた最終的なダメージを半分にする
その後、自身の【HP】を《クライシスハーフ》で減少させたダメージと同じ値だけ減少させる

《オフェンシブウェイト》
SL上限:3
カテゴリ:選択
属性:パッシブ
制限:重装防具装備
自身の【命中力】と【素早さ】に+(SL+2)する

《リニューライフ》
SL上限:1 消費SP6
カテゴリ:選択 魔術(光)
属性:セットアップ
制限:-
使用時に自身以外の単体を選択する
選択した対象と自身の【HP】を入れ換える(【最大HP】を超過した分は切り捨て)
このスキルは敵対するキャラクターを対象に選択出来ない

《トランプル》
SL上限:1 消費SP8
カテゴリ:選択
属性:効果参照
制限:重装防具装備 戦闘中1回
自身の行った攻撃に対して、判定を伴う【属性:リアクション】のスキルが使用された時に宣言する事で、そのスキルは判定の達成値に拘わらず失敗となる
ただし、自身は即座に【HP】を30点失う

《ブロッキングEX》
SL上限:1
カテゴリ:選択
属性:パッシブ
制限:-
取得には《ブロッキング》5、《ヒールガード》5、《リバイブガード》5が必要
自身の使用する《ブロッキング》《ヒールガード》《リバイブガード》の「カテゴリ:支援」の効果を「対象が受ける攻撃のダメージ」に変更する

《フルカウンター》
SL上限:3 消費SP15
カテゴリ:選択 防御 反撃
属性:リアクション
制限:剣装備 ラウンド1回
取得には《騎剣術》5、《ルーンセイバー》5、《インターヴィーン》3が必要
自身が特殊攻撃の対象に選択された時に宣言し、その攻撃の命中判定と自身の武器攻撃の命中判定で対決を行う(この判定の達成値に+SLする)
対決に勝利した場合、その攻撃の対象を攻撃側のキャラクターに変更する

《ロンゴミアント》
SL上限:3 消費SP15
カテゴリ:選択 強化
属性:ダメージロールの直前
制限:槍装備 シナリオSL回 ラウンド1回
取得には《騎槍術》5、《リバーサル》5、《ヴァンキッシュ》3が必要
自身の行う武器攻撃のダメージに+(【特殊攻撃力】÷2)する

《セイクリッドナイト》
SL上限:3 消費SP15
カテゴリ:選択 強化 魔術(光)
属性:セットアップ
制限:シナリオ1回
取得には《ホーリーアーマー》5、《ホーリーブラッシュ》5が必要
自身の使用する《セイクリッドナイト》以外の「カテゴリ:魔術(光)」を含むスキルの効果やダメージに+(SL+2)する
この効果は戦闘終了まで持続する

《フリューゲルシールド》
SL上限:3 消費SP16
カテゴリ:選択 防御 魔術(光)
属性:効果参照
制限:シナリオSL回 ラウンド1回
取得には《フォースハウル》3、《ランパード》、《クライシスハーフ》3が必要
視界内のキャラクターが自身を含む対象が「単体」以外の攻撃を行った直後に宣言する事で、その攻撃の対象を「単体」、対象を自身に変更する
最終更新:2020年05月25日 18:41