この武器は「矢」を消費しなければ武器攻撃を行えない
また、常に【飛行特効】を得る
  • 【飛行特効】
 この武器による「飛行状態」のキャラクターを対象とした武器攻撃は、装備武器の【攻撃力補正】を3倍にしてダメージを算出する
+ 《LV1》

《LV1》

【短弓】300G
攻撃力:1(+【技量】÷14)
限界攻撃力:20
命中:0 素早さ:0
効果:なし
EX:【素早さ】+4
解説:比較的小さめの弓。取り回しに優れる。

【長弓】700G
攻撃力:2(+【力】÷14)
限界攻撃力:24
命中:0 素早さ:-1
効果:なし
EX:【力】+3
解説:やや大型の、使い勝手のいい弓。

【梓弓】1000G
攻撃力:1(+【加護】÷14)
限界攻撃力:22
命中:0 素早さ:0
効果:【特殊攻撃力】+3
EX:【加護】+3
解説:梓の木で作られた丸木弓。呪術的効果を持つ。

【ウォーボウ】1700G
攻撃力:4(+【力】÷12)
限界攻撃力:28
命中:-3 素早さ:0
効果:「制限:力<12」この武器による武器攻撃を行えない
EX:この武器による武器攻撃のダメージ+3
解説:通常よりも強く弦を張った長弓。威力に優れるが、非力な者には扱えない。
+ 《LV5》

《LV5》

【アルカンシェル】2000G
攻撃力:3(+【力】÷14)
限界攻撃力:29
命中:0 素早さ:-1
効果:なし
EX:【力】+3
解説:弾力に富んだ謎の素材を弦に用いた弓。原材料は明かされていない。

【ウッドボウ】2400G
攻撃力:2(+【加護】÷14)
限界攻撃力:26
命中:0 素早さ:0
効果:【特殊攻撃力】+4
EX:【加護】+3
解説:魔化された木材を使い、術の行使を助ける短めの弓。

【合成弓】2700G
攻撃力:5(+【力】÷12)
限界攻撃力:32
命中:-3 素早さ:0
効果:なし
EX:【力】+3
解説:コンポジットボウとも。複数の異なる素材を張り合わせて作る事で、威力を大幅に高めている。

【風切りの弓】2900G
攻撃力:3(+【知力】÷14)
限界攻撃力:30
命中:0 素早さ:+1
効果:この武器による武器攻撃は、全て特殊攻撃として扱われる*1
EX:この武器の【攻撃力補正】は【特殊攻撃力】にも適用される
解説:霊力の込められた小型の弓。持ち主の霊力を矢に乗せ放つ。
+ 《LV10》

《LV10》

【スティールボウ】3000G
攻撃力:4(+【力】÷14)
限界攻撃力:35
命中:0 素早さ:-1
効果:なし
EX:【力】+3
解説:鋼鉄製の頑丈かつ軽量な弓。信頼性の高さから愛用者も多い。

【ルミナスアーチ】3300G
攻撃力:3(+【加護】÷14)
限界攻撃力:32
命中:0 素早さ:0
効果:【特殊攻撃力】+5
EX:【加護】+3
解説:蒼く輝く美しい短弓。発光する材料が持ち主の力を増幅するという。

【エルヴンボウ】3500G
攻撃力:3(+【俊敏】÷10)
限界攻撃力:34
命中:+1 素早さ:+2
効果:【SP】および【最大SP】+5
EX:装備者の行う武器攻撃のダメージ+3
解説:森の守護者が愛用するとされるショートボウ。形は不揃いだが、恐ろしく射撃精度が高い。

【レシェフの豪弓】3900G
攻撃力:6(+【力】÷14)
限界攻撃力:41
命中:-3 素早さ:0
効果:この武器による武器攻撃のダメージを「カテゴリ:雷」の特殊ダメージに変更する
EX:装備者の行う、対象が「単体」以外の武器攻撃のダメージロール+1D
解説:複数の矢を同時につがえる事で、嵐のごとき射撃を可能とする大弓。
+ 《LV15》

《LV15》

【重藤弓】4100G
攻撃力:5(+【力】÷14)
限界攻撃力:42
命中:0 素早さ:-1
効果:なし
EX:【力】+3
解説:藤を重く巻いた弓。重量感に見合った威力。

【フェアリーアーチ】4500G
攻撃力:4(+【加護】÷14)
限界攻撃力:40
命中:0 素早さ:0
効果:【特殊攻撃力】+6
EX:【加護】+3
解説:妖精が作り上げたとされる小さな弓。親愛の証として贈られる事もあるという。

【スカイグラスパー】5800G
攻撃力:3(+【俊敏】÷14)
限界攻撃力:49
命中:-3 素早さ:0
効果:この武器による武器攻撃の対象が「飛行状態」の場合、【攻撃力補正】+5
EX:【飛行特効】が適用された場合のみ、この武器の【限界攻撃力】を「なし」に変更する
解説:空中の敵を等しく撃ち抜き地に叩き落とす、蒼穹の大弓。

【流星の弓】8000G
攻撃力:5(+【加護】÷14)
限界攻撃力:なし
命中:0 素早さ:0
効果:【特殊攻撃力】+5
EX:【命中力】+4
解説:放った矢が星屑の尾を引く魔導弓。持ち主の理力をも向上させる。
+ 《エピック》

《エピック》

【雷上動】12000G
攻撃力:6(+【精神】÷12)
限界攻撃力:なし
命中:0 素早さ:0
効果1:【精神】+5
効果2:対象が【種族:幻獣人】を含む場合、この武器による武器攻撃のダメージ+10
解説:高く美しい弦音を響かせる名弓。怪物を討ち取った逸話が残っており、それらに絶大な威力を発揮する。

【天鹿児弓】13000G
攻撃力:7(+【技量】÷12)
限界攻撃力:なし
命中:0 素早さ:0
効果1:対象が「飛行状態」の場合、【攻撃力補正】+3
効果2:この武器による射撃は飛距離による制限を受けない
解説:放った矢がどこまでも届くと謳われる、今はなきエドの民が作製した稀少な弓。年代を経ても僅かな劣化も見られない。

【サルンガ】15000G
攻撃力:8(+【知力】÷10)
限界攻撃力:なし
命中:0 素早さ:0
効果1:この武器による武器攻撃を「カテゴリ:火」の特殊ダメージに変更する
効果2:この武器による武器攻撃に対する、【属性:リアクション】のスキルによる判定の達成値-5(最低0)
効果3:装備者は常に暗闇や視界不良によるペナルティを受けない
解説:「太陽」をあらわす光の弓。この弓に番える矢は翼をもち、先端は焔を纏うという。
最終更新:2020年05月26日 00:16

*1 これにより、特殊攻撃の命中判定やダメージにボーナスを与える効果を受ける事が出来るが、代わりに物理攻撃の命中判定やダメージにボーナスを与える効果を受けられなくなる点に注意すること