atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
サイバーワン CyberOne @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サイバーワン CyberOne @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サイバーワン CyberOne @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • サイバーワン CyberOne @wiki
  • 個別カードページ用テンプレ案

サイバーワン CyberOne @wiki

個別カードページ用テンプレ案

最終更新:2011年10月03日 02:23

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
投票ありがとうございました。最終結果は以下の通りです。(集計期間 9/25~10/2 23:59)
選択肢 投票数
テンプレ1 3
テンプレ2 1
テンプレ3 0
テンプレ4 5
テンプレ5 4
テンプレ6 4
テンプレ7 55
テンプレ8 1
テンプレ9 7
テンプレ10 11
テンプレ11 46

テンプレート案1

(とうがくせきていえんまりゅうおう)
AMATSU
Type クリーチャー/仙龍
Status LT3/ATK0/DEF4
Ability 〔企業専用:アマツ〕
【ドラゴンブレス:1】ランダムで選んだ敵のクリーチャー1体に1ダメージを与えて、【火傷】にする。〔【火傷】:そのクリーチャーは行動終了時に1ダメージを受ける〕
【アグレシブ[アマツ]:1】他の味方の[アマツ]クリーチャー全てのATKを+1する。
Info designed by Ryo-ta.H/No.01-010/G
あれが創始者の造った最初の電子生命だ。
敵に引導を渡す「閻魔」の称号を持つ龍王さ。
基本形

テンプレート案2

(とうがくせきていえんまりゅうおう)
AMATSU limited
Type クリーチャー/仙龍
Status LT3/ATK0/DEF4
Ability 【ドラゴンブレス:1】ランダムで選んだ敵のクリーチャー1体に1ダメージを与えて、【火傷】にする。〔【火傷】:そのクリーチャーは行動終了時に1ダメージを受ける〕
【アグレシブ[アマツ]:1】他の味方の[アマツ]クリーチャー全てのATKを+1する。
Info designed by Ryo-ta.H/No.01-010/G
あれが創始者の造った最初の電子生命だ。
敵に引導を渡す「閻魔」の称号を持つ龍王さ。
企業専用をlimitedで表記

テンプレート案3

(とうがくせきていえんまりゅうおう)
AMATSU limited
Type クリーチャー/仙龍
Status LT3/ATK0/DEF4
Ability 【ドラゴンブレス:1】ランダムで選んだ敵のクリーチャー1体に1ダメージを与えて、【火傷】にする。〔【火傷】:そのクリーチャーは行動終了時に1ダメージを受ける〕
【アグレシブ[アマツ]:1】他の味方の[アマツ]クリーチャー全てのATKを+1する。
Info designed by Ryo-ta.H/No.01-010/G
あれが創始者の造った最初の電子生命だ。
敵に引導を渡す「閻魔」の称号を持つ龍王さ。
企業専用をlimitedで表記+アビリティを小分け

テンプレート案4

(とうがくせきていえんまりゅうおう)
AMATSU limited
Type クリーチャー/仙龍
Status LT3/ATK0/DEF4
Ability 〔企業専用:アマツ〕
【ドラゴンブレス:1】ランダムで選んだ敵のクリーチャー1体に1ダメージを与えて、【火傷】にする。〔【火傷】:そのクリーチャーは行動終了時に1ダメージを受ける〕
【アグレシブ[アマツ]:1】他の味方の[アマツ]クリーチャー全てのATKを+1する。
Info designed by Ryo-ta.H/No.01-010/G
あれが創始者の造った最初の電子生命だ。
敵に引導を渡す「閻魔」の称号を持つ龍王さ。
企業専用をlimitedとアビリティ欄で表記

テンプレート案5

(とうがくせきていえんまりゅうおう)
AMATSU limited
Type クリーチャー/仙龍
Status LT3/ATK0/DEF4
Ability 〔企業専用:アマツ〕
【ドラゴンブレス:1】ランダムで選んだ敵のクリーチャー1体に1ダメージを与えて、【火傷】にする。〔【火傷】:そのクリーチャーは行動終了時に1ダメージを受ける
【アグレシブ[アマツ]:1】他の味方の[アマツ]クリーチャー全てのATKを+1する。
Info designed by Ryo-ta.H/No.01-010/G
あれが創始者の造った最初の電子生命だ。
敵に引導を渡す「閻魔」の称号を持つ龍王さ。
企業専用をlimitedとアビリティ欄で表記+アビリティを小分け

テンプレート案6

(とうがくせきていえんまりゅうおう)
AMATSU limited
カードタイプ クリーチャータイプ レアリティ
クリーチャー 仙龍 G
LT ATK DEF
3 0 4
アビリティ ドラゴンブレス:1
ランダムで選んだ敵のクリーチャー1体に1ダメージを与えて、【火傷】にする。
〔【火傷】:そのクリーチャーは行動終了時に1ダメージを受ける〕
アビリティ アグレシブ[アマツ]:1
他の味方の[アマツ]クリーチャー全てのATKを+1する。
フレーバー
テキスト
あれが創始者の造った最初の電子生命だ。
敵に引導を渡す「閻魔」の称号を持つ龍王さ。
Info designed by Ryo-ta.H/No.01-010
名前以外のカード内情報は全てフレームに収めるバージョンを作ってみましたが如何でしょうか。
上の赤い「AMATSU」部分が2重フレームになってる意味も特に無いと思いましたので1重にしました。
用語(クリーチャータイプなど)は公式のカード説明に合わせました。
レアリティは見やすい位置にあったほうが良いかと思いましたので上部にしてみました。
LT・ATK・DEF部分の幅がバラつくので縦に並べても良いかもしれません。

テンプレート案7

(とうがくせきていえんまりゅうおう)
AMATSU limited
カードタイプ クリーチャータイプ レアリティ LT ATK DEF
クリーチャー 仙龍 G 3 0 4
アビリティ 〔企業専用:アマツ〕
ドラゴンブレス:1 ランダムで選んだ敵のクリーチャー1体に1ダメージを与えて、【火傷】にする。
〔【火傷】:そのクリーチャーは行動終了時に1ダメージを受ける〕
アグレシブ[アマツ]:1 他の味方の[アマツ]クリーチャー全てのATKを+1する。
フレーバーテキスト あれが創始者の造った最初の電子生命だ。
敵に引導を渡す「閻魔」の称号を持つ龍王さ。
Info designed by Ryo-ta.H/No.01-010
テンプレート案6の横長バージョンです。
フレーバーテキストはあえて2行にしてあります。

テンプレート案8

(とうがくせきていえんまりゅうおう)
AMATSU limited
Type クリーチャー 仙龍
Status LT3 ATK0 DEF4
Ability 【ドラゴンブレス:1】ランダムで選んだ敵のクリーチャー1体に1ダメージを与えて、【火傷】にする。〔【火傷】:そのクリーチャーは行動終了時に1ダメージを受ける〕
【アグレシブ[アマツ]:1】他の味方の[アマツ]クリーチャー全てのATKを+1する。
No.01-010/G/designed by Ryo-ta.H
あれが創始者の造った最初の電子生命だ。
敵に引導を渡す「閻魔」の称号を持つ龍王さ。
2ch本スレpart7 >>904 ID:W6We60sQ氏の案です。代わりに記載しました。

テンプレート案9

(とうがくせきていえんまりゅうおう)
AMATSU
Type クリーチャー/仙龍
Status LT3/ATK0/DEF4
Ability 〔企業専用:アマツ〕
【ドラゴンブレス:1】ランダムで選んだ敵のクリーチャー1体に1ダメージを与えて、【火傷】にする。〔【火傷】:そのクリーチャーは行動終了時に1ダメージを受ける〕
【アグレシブ[アマツ]:1】他の味方の[アマツ]クリーチャー全てのATKを+1する。
Info designed by Ryo-ta.H/No.01-010/G
あれが創始者の造った最初の電子生命だ。
敵に引導を渡す「閻魔」の称号を持つ龍王さ。
基本形+企業専用の部分を太字化

テンプレート案10

Name (とうがくせきていえんまりゅうおう) AMATSU limited
東岳赤帝・閻魔龍王 あれが創始者の造った最初の電子生命だ。
敵に引導を渡す「閻魔」の称号を持つ龍王さ。
Type クリーチャー
Race 仙龍
LT 3
Status ATK0 DEF4
Ability 〔企業専用:アマツ〕
【ドラゴンブレス:1】ランダムで選んだ敵のクリーチャー1体に1ダメージを与えて、【火傷】にする。
〔【火傷】:そのクリーチャーは行動終了時に1ダメージを受ける〕
【アグレシブ[アマツ]:1】他の味方の[アマツ]クリーチャー全てのATKを+1する。
Info designed by Ryo-ta.H/No.01-010/G
2ch本スレpart7 >>926 ID: ID:qzQMMzK+氏の要望により追加
オマケとして白抜き文字のサイズを12→14へ変更

テンプレート案11

(とうがくせきていえんまりゅうおう)
AMATSU limited
Type クリーチャー/仙龍
Status LT3/ATK0/DEF4
Ability 〔企業専用:アマツ〕
【ドラゴンブレス:1】ランダムで選んだ敵のクリーチャー1体に1ダメージを与えて、【火傷】にする。〔【火傷】:そのクリーチャーは行動終了時に1ダメージを受ける〕
【アグレシブ[アマツ]:1】他の味方の[アマツ]クリーチャー全てのATKを+1する。
Flavor あれが創始者の造った最初の電子生命だ。
敵に引導を渡す「閻魔」の称号を持つ龍王さ。
Info designed by Ryo-ta.H/No.01-010/G
企業専用をlimitedとアビリティ欄太字で表記+フレーバーを枠内に(+ページ記述を省略形に)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「個別カードページ用テンプレ案」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
サイバーワン CyberOne @wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • はじめにお読みください
  • カードリスト 01 02 P
    • AMATSU
    • VOID
    • COSMOS
    • D.C
    • パラメータ修正情報
  • Ability一覧
  • NPCバトラー一覧
  • アチーブメント一覧
    • 公式リーグ
    • オリジナルリーグ
    • カード登録
    • その他
  • フィールド
  • 商品情報
  • 企業コラボ
  • TIPS
  • FAQ



公式リンク

  • 公式サイト
    • 携帯版
  • blog
  • twitter

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. Ability一覧
  2. カードリスト
  3. アチーブメント一覧
  4. ウィルスラット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4769日前

    カードリストP
  • 4871日前

    オリジナルリーグ
  • 4902日前

    D.C
  • 4910日前

    トップページ
  • 4910日前

    FAQ
  • 4911日前

    その他
  • 4929日前

    公式リーグ
  • 4950日前

    ガウス
  • 4951日前

    アチーブメント一覧
  • 4951日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Ability一覧
  2. カードリスト
  3. アチーブメント一覧
  4. ウィルスラット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4769日前

    カードリストP
  • 4871日前

    オリジナルリーグ
  • 4902日前

    D.C
  • 4910日前

    トップページ
  • 4910日前

    FAQ
  • 4911日前

    その他
  • 4929日前

    公式リーグ
  • 4950日前

    ガウス
  • 4951日前

    アチーブメント一覧
  • 4951日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. Shoboid RPまとめwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.