CHALLENGE PUZZLES
開放条件:XI
ここでは、様々な歴史的な暗号が紹介を兼ねて問題となっています。
暗号が多くの芸術家(作品を生み出す人の意)を魅了してきたことが垣間見えます。
またこのエリアでは解答が一意になっており、解読して得られるものが直接の答えにならず、それに関連する言葉が解答となるものが存在します。
全体難易度
論理:★★★★☆
閃き:★★★★★
※解答は、ROT13で暗号化して記載しています。詳しくは、
よくある質問及び以下補足をご参照ください。
解答補足
+
|
... |
このページの解答では、ROT13にある種の鍵を加えて暗号化しています。
ROT13のように、一部の古典的暗号はアルファベット順に依存しています。
このアルファベット順を独自のものとして生成することで、ほんの少し暗号強度を高めることができます。
以下のように解読してください。
key: KEYTEXT, cipher: AEPZTNLON
1. keyから、2回目以上に登場する文字を削除します。
KEYTEXT -> KEYTX
2. KEYTXに使われていないアルファベットを、アルファベット順に後ろに結合します。
KEYTX -> KEYTXABCDFGHIJLMNOPQRSUVWZ
3. このアルファベット順を用いて、ROT13で復号します。
AEPZTNLON -> PLAINTEXT
|
PUZZLE 01
HINTs
+
|
... |
STEP 1(文字列の取得)
HINT 1
+
|
... |
空欄の元素記号のみに着目する。既に埋まっている文字には意味はない。
|
STEP 2(文字列の変換)
HINT 2
HINT 3
HINT 4
|
ANSWER
+
|
... |
key: PERIODICTABLE
OTSXJTC
|
PUZZLE 02
HINT
ANSWER
PUZZLE 03
HINTs
+
|
... |
STEP 1(上段の解読)
HINT 1
+
|
... |
"MVENJSUN"は、あるものの頭文字を並べたものである。
|
HINT 2
STEP 2(下段の解読)
HINT 3
HINT 4
+
|
... |
上段をkeyとして、下段の暗号文を解読する。ただし用いる鍵は、上段をある法則に則って並び替えたものである。
|
|
ANSWER
+
|
... |
key: FOUCAULT
XPQZQWKXPQZQWZ
|
PUZZLE 04
HINTs
+
|
... |
STEP 1(文字列の取得)
HINT 1
HINT 2
+
|
... |
ゲーム内ヒントのBealeはBeale暗号を指す。
今回の場合
01=M, 02=Y, 03=A
となる。
|
STEP 2(文字列の変換)
HINT 3
HINT 4
+
|
... |
解答は、"GOLDBUG"の作者Edgar Allan Poeの小説のひとつである。
|
HINT 5
|
ANSWER
+
|
... |
key: EDGARALLANPOE
VOMSUVQNQMEN
ASIDE
+
|
... |
"GOLDBUG"は、宝の地図を元に財宝を探し当てる冒険小説である。作中では、換字式暗号が登場する。
|
|
PUZZLE 05
HINTs
+
|
... |
STEP 1(文字列の取得)
HINT 1
STEP 2(文字列の変換)
HINT 2
+
|
... |
得られた文字列は
XXXXX Y ZZZ
と区切る。
|
HINT 3
|
ANSWER
+
|
... |
key: MUSICALCRYPTOGRAM
UXNJMSKKJ
ASIDE
+
|
... |
"解答"の暗号は、転置式暗号だと推測されているが、未だに解明されていない。
|
|
PUZZLE 06
HINTs
+
|
... |
※解答に至るために必要な推測レベルが本ゲーム最高峰
STEP 1(文字列の取得)
HINT 1
STEP 2(文字列の変換)
HINT 2
+
|
... |
取得した文字列は、いくつかの単語を並べて、AENOPRST以外のアルファベットを削ったものである。
解答は、この文字列が示す道具の名前である。
|
HINT 3
+
|
... |
元の暗号文を、単語で改行し削られた文字を??で加えると
?? 14 51 13 ??
32 45 11 53
55 25 ?? 35 ??
?? 43 11 31
となる。
|
|
ANSWER
+
|
... |
key: POLYBIUS
VHBGTRR
|
PUZZLE 07
HINT
ANSWER
+
|
... |
key: MATHEMATICS
ECHWSRNRQEOPC
|
PUZZLE 08
HINTs
+
|
... |
STEP 1(文字列の取得)
HINT 1
+
|
... |
よく観察する。
壁に向かって前進しながら視点を調整することで、ゆっくりと左右移動できる。
|
HINT 2
+
|
... |
浮いている点が点字になっている。
(壁面の点は、使われていない箇所が塗られているだけなので無関係。)
|
STEP 2(上2段の変換)
HINT 3
+
|
... |
1行目の物体が2行目の情報を持つときの値を、単位Ωで計算する。
|
STEP 3(下段の変換)
HINT 4
HINT 5
|
ANSWER
+
|
... |
key: LOUISBRAILLE
ALVVSVIFUSJCNALVNFNAVI
|
PUZZLE 09
HINTs
+
|
... |
STEP 1(上段の解読)
HINT 1
+
|
... |
上段の文字のうち左3つは、2文字のアルファベットを重ねて表記したもの、右端は単独のアルファベットを表す。
斜め線や線が存在しない場所を参考に、文字を特定する。
|
HINT 2
+
|
... |
線の有無から、各文字の候補は以下となる。ただし、含む必要のある文字を""で括った。
1番目…C,I,J,L,T
2番目…B,E,"N",S
3番目…A,H,"R"
また、これら6文字で単語ができる。
|
HINT 3
+
|
... |
上段はLで始まり、紀元前に使われていたいまだ未解読の言語を指す。
|
STEP 2(下段の解読)
HINT 4
|
ANSWER
+
|
... |
key: AISUNSOLVABLE
XVDOBPAQDOIHXJ
|
PUZZLE 10
HINTs
+
|
... |
STEP 1(上2段の変換)
HINT 1
+
|
... |
The perfect cipher
Rossignol's masterpiece
は、そのまま使用しても暗号文の文字数と噛み合わないので、別の言葉に言い換える必要がある。
(暗号文は全て大文字で書かれるという慣習からも、これらの文字列が暗号文そのものではないことがわかる)
|
HINT 2
+
|
... |
それぞれ
ONETIMEPAD
THEGREATCIPHER
を表すと考えると、暗号文との文字数が一致する。
|
STEP 2(下段の解読)
HINT 3
+
|
... |
Playfair暗号の性質をもとに、5桁の数字を得る。
|
|
ANSWER
+
|
... |
key: IRONMASK
TGDYGIRSSRHYYSCJJLY
ASIDE
+
|
... |
暗号表は2箇所を除き平行移動を同一として一意に定まる。
|
|
PUZZLE 11
HINTs
+
|
... |
STEP 1(文字列の取得)
HINT 1
HINT 2
STEP 2(文字列の変換)
HINT 3
+
|
... |
A,T,G,Cが表す本来のものに言い換える。
|
|
ANSWER
+
|
... |
key: DEOXYRIBONUCLEICACID
VKUHNPSGUOKRPSG
|
PUZZLE 12
HINTs
+
|
... |
HINT 1
+
|
... |
上2つの座標と距離を満たす位置に存在する場所を調べる。
交点の一方に
+
|
... |
St Mary The Virgin, Mortlake
|
が存在し、これと暗号に関係が深い人物として
が導かれる。
|
HINT 2
+
|
... |
John Deeに関係する問題文下段の図が表すものを利用する。
|
HINT 3
+
|
... |
Pigpen暗号の要領で図にアルファベットを振り、暗号文が言葉になるような対応を見つける。
まずは、暗号文と図の対称性からアルファベットが割り振られている位置を特定する。
|
HINT 4
|
ANSWER
+
|
... |
key: ???
ETEBQMBQGQEWSFC
|
ZODIAC CIPHER
未解決暗号として展示されているZodiac cipherは、2020年12月に3名の民間人のグループによって解読された。
ここでは、その解読方法をヒントと共に公開する。
HINTs
+
|
... |
HINT 1
+
|
... |
文書によって描かれている記号の列は、既に別のZodiacの暗号によって1つのアルファベットに対応することが判明している。
それらを元のアルファベットに直すと、次のようになる。
Zodiacの別の暗号では、文字列を3ブロックに分けて解読する暗号があり、これもそれに倣う。
(実際の解読では暗号文中の記号が別の暗号と同一であるという保証はないため、あらゆる配置パターンを試しつつ、もし転置式暗号として読める順番になっても見逃さないよう「azdecrypt」というツールで対応付けを自動化した。)
IRONCAOOIISRGRTML
ECHETTATNWNNIAABW
EITEOHSRTWTWGTAIS
DCCLOAPAOYCAHHOAM
BNOHALPLEVFIHSEIU
CPOOFAASALYIFNMNT
TVHAUTTMSERTONAGE
TTMSBPTAHBENAHUGN
LIOHEHROMFEEIDDEA
SAASOHOSHACLIFEIS
SHOUVLRENNECEROAA
MIEAOSEAVREONHSEF
ADNDITHEEVFEETTPO
ATFEOBVMEENEOELHH
IERRATENYRNOSRVSH
EENYAEATACONBOUTM
OERHGRDYIHFAWEEWG
HHWWYAWEIADIRUTWC
EFILWILLEBNAEASYE
NONIECIDARAPDEATH
|
HINT 2
+
|
... |
この暗号文は、9行+9行+2行の3ブロックに分かれており、1,2ブロック目の解読方法と3ブロック目の解読方法は異なる。
暗号化の際のミスを修正するため、次を行う。
- 1ブロック目4行目15文字目のOをSに変更する。
- 2ブロック目3行目9文字目のVをKに変更する。
- 2ブロック目4行目7文字目のHをNに変更する。
- 2ブロック目5行目7文字目のVをKに変更する。
- 2ブロック目5行目10文字目のEをIに変更する。
- 2ブロック目6行目17文字目のHを4文字目に移動する。
さらに、2ブロック目1行目のLIFEISと3ブロック目2行目のDEATHは、各解読方法で適用されない箇所となるため、除外する。
すると、次のようになる。
I R O N C A O O I I S R G R T M L
E C H E T T A T N W N N I A A B W
E I T E O H S R T W T W G T A I S
D C C L O A P A O Y C A H H S A M
B N O H A L P L E V F I H S E I U
C P O O F A A S A L Y I F N M N T
T V H A U T T M S E R T O N A G E
T T M S B P T A H B E N A H U G N
L I O H E H R O M F E E I D D E A
S A A S O H O S H A C
S H O U V L R E N N E C E R O A A
M I E A O S E A K R E O N H S E F
A D N D I T N E E V F E E T T P O
A T F E O B K M E I N E O E L H H
I E R H R A T E N Y R N O S R V S
E E N Y A E A T A C O N B O U T M
O E R H G R D Y I H F A W E E W G
H H W W Y A W E I A D I R U T W C
E F I L W I L L E B N A E A S Y E
N O N I E C I D A R A P
|
HINT 3
+
|
... |
この暗号は転置式暗号である。
今の状態から縦横比を変えずに、読む方向を決めるだけで解読することができる。
|
1,2ブロック目の暗号について
HINT 4
+
|
... |
1,2ブロック目の暗号は、I HOPE YOUで始まる。
|
HINT 5
3ブロック目の暗号について
HINT 6
+
|
... |
3ブロック目の暗号は、LIFE WILL BEで始まる。
|
|
SOLUTION
+
|
... |
1,2ブロックは、左右がループしていると考えた桂馬飛びで読む。
下端まで行った場合、1行目の次の文字から読む。
上記の条件で読む場合、n行目の文字列を左に2(n-1)文字シフトすることで、単純な縦読みにすることができる。HINT 2の修正をしてこのシフト操作を行った暗号文は、次のようになる。
I R O N C A O O I I S R G R T M L
H E T T A T N W N N I A A B W E C
O H S R T W T W G T A I S E I T E
P A O Y C A H H O A M D C C L O A
E V F I H S E I U B N O H A L P L
Y I F N M N T C P O O F A A S A L
O N A G E T V H A U T T M S E R T
U G N T T M S B P T A H B E N A H
A L I O H E H R O M F E E I D D E
S A A S O H O S H A C
O U V L R E N N E C E R O A A S H
O S E A V R E O N H S E F M I E A
N E E V F E E T T P O A D N D I T
E I N E O E L H H A T F E O B K M
R N O S R V S I E R H R A T E N Y
B O U T M E E N Y A E A T A C O N
E W G O E R H G R D Y I H F A W E
C H H W W Y A W E I A D I R U T W
3ブロック目は、多くの単語が逆につづられている。
暗号文を単語で区切ると、次のようになる。
EFIL WILL EB NA EASY ENO NI ECIDARAP
|
最終更新:2024年08月11日 23:33