北国人+犬妖精+名パイロット+バトルメード

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

北国人+犬妖精+名パイロット+バトルメード


【北国人】

L:北国人 = {
 t:名称 = 北国人(人)
 t:要点 = 暖かい服装白い肌で美しい人材,白い髪
 t:周辺環境 = 針葉樹林,木もないような雪原,豊かな小麦畑,豪雪対策された家,高い山
 t:評価 = 体格1,筋力0,耐久力-1,外見1,敏捷0,器用0,感覚0,知識1,幸運0
 t:特殊 = {
  *北国人の人カテゴリ = 基本人アイドレスとして扱う。
  *北国人は一人につきターン開始時に食料1万tが増加する代わりに生物資源1万tを消費する。
  *北国人は一般行為判定を伴うイベントに出るたびに食料1万tを消費する。

 t:→次のアイドレス = 犬妖精(職業),魔法使い(職業),歩兵(職業),パイロット(職業),整備士(職業),国歌(絶技),アイドレス工場(施設),寮(施設),食糧生産地(施設),バトルメード(職業),高位北国人(人)
        • **【犬妖精】
L:犬妖精 = {
 t:名称 = 犬妖精(職業)
 t:要点 = 犬耳,尻尾
 t:周辺環境 = なし
 t:評価 = 体格0,筋力0,耐久力-1,外見1,敏捷0,器用-1,感覚1,知識-1,幸運1
 t:特殊 = {
  *犬妖精の職業カテゴリ = 基本職業アイドレスとして扱う。
  *犬妖精はコパイロット行為ができる。
  *犬妖精はオペレーター行為ができる。
  *犬妖精は追跡行為ができる。この時、追跡の判定は評価+3され、燃料は必ず-1万tされる。
  *犬妖精は白兵戦行為ができ、この時、攻撃、防御、移動判定は評価+1され、燃料は必ず-1万tされる。
 }
 t:→次のアイドレス = ぽち王女の巡幸(イベント),犬(職業),銃士隊(職業),バトルメード(職業)


【名パイロット】

L:名パイロット = {
 t:名称 = 名パイロット(職業)
 t:要点 = 略帽,イエロージャンパー,航空用腕時計
 t:周辺環境 = コクピット
 t:評価 = 体格-1,筋力0,耐久力0,外見1,敏捷0,器用1,感覚1,知識1,幸運-1
 t:特殊 = {
  *名パイロットの職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
  *名パイロットはI=D、航空機、RB、宇宙艦船、艦船のパイロットになることができる。
  *名パイロットはI=D、RB、航空機での戦闘時、あらゆる判定は評価+1される。
 }
 t:→次のアイドレス = 小さい舞踏子(職業),金髪舞踏子(職業),ホープ(職業),エリザベス・リアティ(ACE)

【バトルメード】

L:バトルメード = {
 t:名称 = バトルメード(職業)
 t:要点 = メード服,箒型銃
 t:周辺環境 = 宮廷
 t:評価 = 体格0,筋力0,耐久力0,外見1,敏捷0,器用-1,感覚2,知識-1,幸運1
 t:特殊 = {
  *バトルメードの職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
  *バトルメードはI=Dのパイロットになることができる。
  *バトルメードは援軍行為ができ、王女の許可があればどこの藩民としても活動できる。
 }
 t:→次のアイドレス = ハイパーメードお局さん(職業),はぐれメード(職業),ガンスリンガーメード(職業),侍女(職業)

【評価値】

内容 体格 筋力 耐久力 外見 敏捷 器 用 感覚 知識 幸 運
北国人 -1
犬妖精 0 0 -1 1 0 -1 1 -1 1
名パイロット -1 0 0 1 0 1 1 1 -1
バトルメード -1 2 -1
評価計 0 -2 4 0 -1 4 0 1
RD 1 1 0.7 2.1 1 0.8 2.1 1 1.2
特殊:
犬妖精はコパイロット行為が出来る。
犬妖精はオペレーター行為が出来る。
犬妖精は追跡行為が出来る。この時、追跡の判定は×3.38(評価3)され、燃料は必ず-1万tされる。
犬妖精は白兵戦行為が出来、この時、攻撃、防御、移動判定は×1.50(評価1)され、燃料は必ず-1万tされる。

名パイロット
I=D、RB、航空機での戦闘時、あらゆる判定は×1.50(評価1)される。この時燃料1万tを必ず消費する。
名パイロットはI=D、航空機、RB、宇宙船、艦船のパイロットになることが出来る。

バトルメード
バトルメードはI=Dのパイロットになることが出来る。
バトルメードは援軍行為ができ、王女の許可があればどこの藩民としても活動出来る。


【絵と設定】

nico・松井合作)

土場の中でも優秀なパイロットが集う部隊、天狗隊
(「我ら、狗であり狗にあらず、狗として国のため戦うにあらず、すべては民のために」をスローガンに
達成された部隊)の中でも特に優秀な成績をあげたものを名パイロットと呼ぶようになった。

彼らは1人1人が最高指揮官としての権限を与えられており、
有事の際は、それぞれが独立して行動、指揮を執る権利を認められている。
普段の勤務地は、高い山のふもとにある工業都市ファンブルとされているが、パイロットとして帝国をはしからはしまで駆け巡ることのほうがおおい。

雪が多く降った年は、農村部の豪雪対策された家をまわって雪に閉じ込められた人を救出する。

最近は、海から来る敵の警戒もかねて、航空機を操縦し針葉樹林を越えて最近できた新しい都市グリードまで出張にいくこともあるという。
最近、この都市に遊びにいった名パイロットはこういったと記録にのこっている。
「俺はいままで黄金の海(豊かな小麦畑のこと)と白銀の平原(木のない雪原のこと)しかしらなかったがあの土地には今までの俺が知らないものがたくさんある」
 海を始めてみた彼らが、その先に希望を見出す日もちかいかもしれない。
 少なくとも向こうで勤務している舞踏子となかよくなったせいではないだろう。たぶん。

そんな彼らだが、任命の際は各自宮廷に呼び出され藩王から黄色いジャンパーと、航空用腕時計を渡され、彼らは命をかけても民と帝国の平和を守ることを誓う。
この日より単なる国民の剣であり盾であった存在から、帝国の娘といわれるバトルメード部隊に組み入れられるのである。
この部隊出身社はほぼ男であり、生粋のバトルメードとは少々毛色の変わった存在になる。
(もっとも、普通にバトルメードを極め、パイロットになる女子もいるがインパクトがない分あまり目立てないどちらかといえば舞踏子志望者が多いのも、彼女達が目立てない一員となっているようだ)
最近「メードといって主力がガイなのは詐欺なのではないか?」「なぁにかえって免疫力がつく」という
議論が盛り上がったせいか、真剣に女子のバトルメードを募集する動きもでていることを
追記しておく。
この動きに有志による「メードガイを守る会」が結成され、箒型銃を片手にデモがおこなわれたことは記憶に新しい。なおメードガイを守る会は今も絶賛活動中である。
そのうちに何か新しい勢力となるかもしれない。
基本的に「おもしろいは正義」の国であるので彼らの活動が面白ければ誰も文句はいわないのである。

話を戻そう。
年に一度ある名パイロットの任命式は、実際の任命式事体は、ほぼ当事者のみの参加であるが
その後に先輩にあたるバトルメードたちが
メード服に犬耳としっぽをつけたて合唱したり、演劇をするイベントがある。

これは、国民なら誰しも参加できる催しもので、綺麗なメードさんや、めずらしいメードガイが目当てなど目的は違うが、たくさんの人が参加する陽気な祭りになる。
この楽しいイベントが終われば、彼らはこの時点で帝国の護り手という義務も背負うことになる。

帝国の勝利のためであれば自らの命すら惜しむべからずという命令のもと
彼らの命は彼らのものではなく、民や国民のために消費されるものとなる。
故に、彼らはこの身分に到達した時点で国によって今後の生活全てが保障される。
それにより、今後の生活のために使うエネルギーを全て民と帝国のために
使用することが可能になるといわれている。

彼らの任命式はそのまま宣誓式となり、これ以後彼らは
「高い身分に伴う道義上の責任」その言葉の意味を生涯に考えるようになるのである。

土場の国民や兵士の志は「何事も偽らず真っ直ぐに!なおかつ笑顔で突き進め!!」であるが、
その志を守るために、影日向なく働くのが彼らの仕事である。
彼らの信条は、
「一部の奉仕者ではなく全体の奉仕者たれ」「どこかの誰かの笑顔のために」であり。
その2つの信条を守るためにどんな強がりも、厳しい訓練も耐え抜く。
そして、民のためであればいつでも自分の力を最大限に発揮するそういう役割である。

なお、三貴子と呼ばれるだけあってこの職業をきわめた人間は、
太陽を意味する犬神の名を授けられるが、土場の歴史では
未だにこの名誉を受けた人間はいない。
歴史上1人だけいたとされているが、記録はなく。
ただ人々の心と伝説にのみその足跡が記されている。
その人物は、遠い国で太陽神を意味する名を持った美しい白い犬の姿をした女性であったと言う。
土場はテルナーの伝説に言われるように古来から女性優位の国であるので、
女性であった可能性は極めて高いとは言えるが、公式的な記録がない以上
その真相は謎のままである

そのせいかもしれないが、何か不可解なできごとがおこったときや
いいことが起った場合、国民がいうセリフに次のようなものがある。
「天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!!」
いつどこにあっても国民の生活を見守り、知らず知らずのうちに
手助けする彼らの方針を示した心温まるエピソードである。
(あさぎ)


ウィキ募集バナー