養子縁組の式典

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
あさぎ@ の発言:
こんばんは、22:00からの生活ゲームにまいりました。
記事はこちらになります。
http://cwtg.jp/ogasawara/wforum.cgi?no=2770&reno=2438&oya=2438&mode=msgview
芝村 の発言:
イベントは?
あさぎ@ の発言:
追加で、華さんから。
Q:先ほどの生活ゲームですが、途中から自宅から外に出ましたが
 家の特殊であるマイルの10%割引は適応されるのでしょうか?
あさぎ@ の発言:
だそうです。
あさぎ@ の発言:
イベントは、特に決めていないのですが
宰相府は今安全でしょうか?
あさぎ@ の発言:
せっかくなので、きっちり養子の手続きでもと思ったのですけれども。
芝村 の発言:
いいですよ。
芝村 の発言:
しばらくお待ちください
あさぎ@ の発言:
はい、よろしくお願いします。
芝村 の発言:
養子縁組手続きでいいんだよね?
あさぎ@ の発言:
はい。
芝村 の発言:
はいまってね
芝村 の発言:
/*/
芝村 の発言:
ファンファーレが鳴っている
芝村 の発言:
宰相府前では急きょ式典が始まっていた
あさぎ@ の発言:
「え、え?」
芝村 の発言:
八神:「?」
あさぎ@ の発言:
「い、いや。入場1万人目とか、そういうすごいラッキーなことでもあった?」
r:小声できいてみます。
芝村 の発言:
八神:「どうかな。きいてみたら?」
あさぎ@ の発言:
「んー誰か聞けそうな人いるかな?」
r:周囲に誰か声をかけやすそうな人がいるか見てみます。
芝村 の発言:
谷口:「何をされているんですか。どうぞ。藩王」
あさぎ@ の発言:
「えーと、きょうは何のお祝いですか?」
あさぎ@ の発言:
「ぽち皇女を直す薬がみつかったとか、そういうのは
ついさっききいたんですけど」
芝村 の発言:
谷口:「いえ。先ほど連絡がですね」
芝村 の発言:
谷口:「あなたの養子縁組があると」
芝村 の発言:
谷口:「プレスのほうはそこそこですが、すぐに全土に情報がでますよ」
あさぎ@ の発言:
「あー、いや。それで…コレですか・・す、すいません。」
r:なんか急にえらいことをしでかした気になって八神を見ます。
芝村 の発言:
八神:「まあ、さすがに宰相府も、簡素にすませられないんじゃない?」
芝村 の発言:
谷口:「めでたいことにうえております」
あさぎ@ の発言:
「も、もっとこう。籍いれるだけの事務的な手続きで…その」
芝村 の発言:
ファンファーレが派手になりだした。
芝村 の発言:
MCも入った
芝村 の発言:
全員が道をあけた。
芝村 の発言:
I=Dが剣をぬいてアーチをつくった
あさぎ@ の発言:
「めでたいこと、か。まあ、人が望むことをするのも大事…っていってたよな」
r:八神を見て手を差し出します。
あさぎ@ の発言:
「親子っぽくみえるといいけど」
芝村 の発言:
八神:「他人がどういおうと」
芝村 の発言:
八神はニコッと笑った
芝村 の発言:
門を通った。
あさぎ@ の発言:
「ありがとう、ちょっと、らしくしてみるよ」
r:門を通る前に谷口に礼を言って頭を下げます。
芝村 の発言:
中庭に宣誓台がおかれて宰相がいるよ
あさぎ@ の発言:
(いかん、本格的すぎるぞ、コレ)
あさぎ@ の発言:
「本日は急な申し出にも関わらす、式典をご用意いただき
ありがとうございました」
r:宰相に頭を下げます。
芝村 の発言:
宰相:「いやいや。最近めでたいことに飢えていてね。ああ」
芝村 の発言:
宰相:「すまないが、さきほど、そちらの摂政の旦那さんに頼んで買付した」
芝村 の発言:
宰相:「いささか早すぎた気もするが、すまない」
あさぎ@ の発言:
「話は聞いております。皆、安心していると思います。」
芝村 の発言:
宰相:「焦っていた」
あさぎ@ の発言:
「ええ」
芝村 の発言:
宰相は深々と頭を下げた。
芝村 の発言:
宰相:「相談するのが筋だが、孫かわいさと思ってくれると嬉しい」
あさぎ@ の発言:
「お気持ちは痛いほどに…、私だってこの子のためであれば
同じことをするでしょう」
芝村 の発言:
宰相:「すまなかった。さて、養子縁組だが」
芝村 の発言:
大きな羊皮紙が渡された
芝村 の発言:
金箔付きだ
あさぎ@ の発言:
r:ちょっと驚きます。
「これはまた…」
あさぎ@ の発言:
Q:内容は読めますか?
芝村 の発言:
A:ええ。帝國の雅な書体で養子縁組手続きとそれを許可する皇帝のサインがある。
あさぎ@ の発言:
Q:書面にサインすればいいんでしょうか?
芝村 の発言:
A:ええ
芝村 の発言:
羽ペンを渡してもらった。
あさぎ@ の発言:
r:八神の顔を一度見てから、サインします。
芝村 の発言:
八神はすぐサインした。
芝村 の発言:
花押もかいた
芝村 の発言:
宰相:「では宣誓を、手をあげられるかね?軽くでいい」
あさぎ@ の発言:
「はい」
r:手を軽くあげます。
芝村 の発言:
宰相:「汝、あさぎ。ここなる子、星蘭をわが子に迎えるか?」
あさぎ@ の発言:
「はい」
芝村 の発言:
宰相:「汝星蘭、あさぎを母に迎えるか?」
芝村 の発言:
星蘭:「うん」
芝村 の発言:
宰相は微笑んだ。
あさぎ@ の発言:
宰相に深々と頭を下げて、星蘭に微笑みかけます。
芝村 の発言:
宰相:「では立会人として、宰相シロがこれを認める。ゆくすえ、さきざきまで祝福があらんことを」
芝村 の発言:
大量に写真がとられた。
あさぎ@ の発言:
r:できる限りカメラに向かって笑みをたやさないようにします。
芝村 の発言:
コメントのほうは後で声明だすということで、谷口がさばいていった
芝村 の発言:
宰相:「落ち着くまで宰相府でお茶でものむかね?」
あさぎ@ の発言:
「ありがとうございます。今出て行っても混乱をひどくするでしょうし、
お言葉に甘えさせていただきます」
芝村 の発言:
宰相府の中に入れてもらった。
芝村 の発言:
応接室だ。紅茶を飲んでる
あさぎ@ の発言:
「お茶がおいしい…・。
今日は、すごく緊張しました…」
芝村 の発言:
宰相:「すまんね」
芝村 の発言:
八神:「政治的な意味でもあるの?」
芝村 の発言:
宰相:「いや、それがあまりないから謝ってる」
あさぎ@ の発言:
「まあ、土場は田舎の国ですし。
今だと、暁の円卓の王妃の件が…」
芝村 の発言:
宰相:「あれはほんとうなのかね?」
あさぎ@ の発言:
「あれ、といいますと?
 王妃が亡くなられたことですか。それとも王の方の記憶が?」
芝村 の発言:
宰相:「亡くなったことだ。いや、本人が言うならそうなんだろうが、そうでないことを願っている」
あさぎ@ の発言:
「そうですね。誤報であってほしいと思います…。
誤報でない場合は、蘇生の手だてを考えねばなりません」
あさぎ@ の発言:
「以前レムーリアにいったときの神殿が動けば…と思いますが」
芝村 の発言:
宰相:「蘇生か…そのレムーリアの神々が動いてるとは聞いたが」
あさぎ@ の発言:
「今回のFVBの件で、ですか?」
芝村 の発言:
宰相はうなずいた。
芝村 の発言:
八神:「蛇の神様」
芝村 の発言:
宰相:「詩歌が大丈夫と言ってるのでとても不安だが、そうだ」
あさぎ@ の発言:
「ああ、なるほど。あそこは援護にまわっているようですが…
それよりも、冒険艦が相手に奪われたという情報が気にかかります」
あさぎ@ の発言:
「詩歌藩王からの情報だと、あの結界は蘇生を容易にするため、らしいですが…それでもなお暁の王妃が亡くなったとなると
疑う必要もでてくる。参りましたね、
確定された情報がないというのは」
芝村 の発言:
宰相:「まあ、冒険艦は戦闘艦艇としては強くない」
芝村 の発言:
宰相:「そこだけはあまり心配してない」
あさぎ@ の発言:
「あそこは船乗りがいるので、その上乗せがくると多少厄介です。
低物理域だと…上を取られるのこと自体に危険性が出ますが…」
芝村 の発言:
宰相:「職業まで保存できればそうだが、まあ、違うだろうね。上を取られても。そこは対抗できる」
あさぎ@ の発言:
「情報戦で頼みの綱の越前は、動けそうにないですし。
…本体だけたたければ」
あさぎ@ の発言:
「星蘭、ゾンビっていうのは。どういう理屈で動いてるんだろうね?」
芝村 の発言:
八神:「ありていに言って魔法だね」
芝村 の発言:
八神:「人形を動かすのと同じ理屈だよ」
あさぎ@ の発言:
「んー、つまり人形を動かすための糸がどこかにある?」
あさぎ@ の発言:
「魂とか、その辺に見えない糸をつっつけてるようなイメージがあるんだけどね。
その糸、根本から切ったら一気に解決しないかなぁと」
芝村 の発言:
八神:「ゾンビマスターとか、ブルーブラッドだね」
芝村 の発言:
八神:「真祖を倒せば全部死ぬよ」
あさぎ@ の発言:
「真祖?」
あさぎ@ の発言:
「えーと、魔術をかけた本人?」
芝村 の発言:
八神はうなずいた
芝村 の発言:
宰相:「ふむ」
あさぎ@ の発言:
「どこにいるか、わかったりする?」
芝村 の発言:
八神:「城だよ」
あさぎ@ の発言:
Q:理力使いの能力で、ゾンビの魂を見て、根本までさかのぼれないのでしょうか?
あさぎ@ の発言:
「城って、FVB王城?」
芝村 の発言:
八神:「うん。間違いない。大規模な操縦はそれだけで無防備になり、何もできなくなる」
あさぎ@ の発言:
「…たしか、星鋼京の偵察で、魔術の範囲はわかってましたね。」
あさぎ@ の発言:
「砂などは問題なく動作すると
あさぎ@ の発言:
「I=D使って巨大な岩を王城に落としたら、一気に解決しません?」
Q:我ながら無茶な作戦だなぁと思いつつ一応言ってみます。
あさぎ@ の発言:
「タイミングは全員がゾンビと戦ってるとき」
芝村 の発言:
八神:「当然対策はしてるよ。そのための冒険艦だと思う」
あさぎ@ の発言:
「うーん、さすがにそううまくはいかないかぁ」
芝村 の発言:
宰相:「なるほど。こちらから落とす格好をすれば、それだけで足止めできそうだね」
芝村 の発言:
宰相はそういうと、嬉しそうに笑った
芝村 の発言:
/*/
芝村 の発言:
はい。お疲れ様でした
あさぎ@ の発言:
お疲れ様でした
芝村 の発言:
評価は+1+1でしや。秘宝館には1、1で依頼できます。
あさぎ@ の発言:
ありがとうございます。
あさぎ@ の発言:
八神から+1+1でしょうか?
芝村 の発言:
宰相からも
あさぎ@ の発言:
わかりました。ありがとうございます。
なんか意外なことになりましたが…レムーリアとの交易を言いそびれてしまいました。
芝村 の発言:
ははは。
芝村 の発言:
ゲーム開始前は大変でした>準備で
芝村 の発言:
ではー
あさぎ@ の発言:
すいません、ありがとうございました。
ではー
ウィキ募集バナー