SUPER大戦略マップ / Super Daisenryaku Maps

メガドライブ版SUPER大戦略の裏技

最終更新:

daisenryaku_daisuki

- view
管理者のみ編集可
Googleで検索すれば裏技情報はいくつも見つかる。
Google検索「SUPER大戦略 裏技」:
https://www.google.com/search?q=SUPER%E5%A4%A7%E6%88%A6%E7%95%A5+%E8%A3%8F%E6%8A%80
複数見比べてみたが同じ表現の物も多く、おそらくゲーム雑誌などからのコピペ、
さらにそういったサイトからのコピペなどが重ねられてきた結果なのだろう。
以下は「レトロゲーム裏技事典」から引用した。

引用元:
スーパー大戦略:レトロゲーム裏技事典
http://giro3.blog111.fc2.com/blog-entry-1096.html
●最新ユニット
生産拠点にカーソルを移動させ、Cを2回押して全体命令コマンドを出す。
そして、上、左、右、右、上、Aの順番に押す。
その生産拠点で生産できる兵器の中に、それぞれの国の最新兵器が新たに入っている

●軍事予算を変更
ゲームを開始し、ロードを行ってマップを出す。
上、上、上、右、下、下、下、下、Aの順に押すと、軍事予算表が出てくる。
軍事費が0から30000まで1000ごと、工業力が0から5000まで100ごとに数値を変更できる

●隠れマップ
タイトル画面でスタートを押してイニシャル画面にする。
カーソルをイニシャルコマンド上の「LOAD」に合わせてAを押す。
次にどのマップでもいいからLOADして、マップの全体図を出し、
下、下、右、右、左、左、上、上、Aを押すと隠れマップが現れる

●隠れユニット
生産拠点にカーソルを移動させ、Cを2回押して全体命令コマンドを出す。
左、右、右、右、右、Aと押せば、ギャラクシーフォースが現れる。
上、上、上、上、右、Aと押せば、F-14XXが現れる。
下、下、右、上、左、下、右、上、上、Aと押せば、サンダーブレードが現れる。
上3回、右6回、Aを押せば、忍部隊が現れる
ウィキ募集バナー