【元ネタ】史実(現代日本史実・日本史・近代史・有名人・偉人)大阪府和泉市現代史実
【クラス】グランドセイバー (グランドフォーカー)
【マスター】衛宮士郎 / 言峰綺礼 / 天草四郎時貞(シロウコトミネ) / 石井四郎
【真名】真理の最聖原田大和尊師
【性別】男性
【身長・体重】184cm・94kg
【属性】秩序・悪 ・人 / 混沌・悪 ・星
【ステータス】筋力:B 耐久:D 敏捷:C 魔力:D 幸運:C 宝具:C
【魔術回路】量:D+ 質:D+ 編成:正常(若干の変調アリ)
【魔術属性】土
【起源】「冤罪」「生贄」
【マスター階位】24位 ?天使
【夢幻召喚カード1】★5セイバー:大和武尊(ヤマトタケルノミコト)
【夢幻召喚カード2】★?ライダー:大和(艦これ)
【夢幻召喚カード3】★5バーサーカー:坂田金時
【夢幻召喚カード4】★5バーサーカー:土方歳三
【夢幻召喚カード5】★5セイバー:千子村正
【夢幻召喚カード6】★?ライダー:枢木スザク
【限定展開カード】?
【クラス別スキル】
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
騎乗:C
騎乗の才能。
大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
騎乗の才能。
大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
冠位剣聖(裁定者):C+
【固有スキル】
直感:C
戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
敵の攻撃を初見でもある程度は予見することができる。
直感:C
戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
敵の攻撃を初見でもある程度は予見することができる。
矛盾精神:A
ランダムに属性を二種類に変化させる。即ち秩序か混沌か、である。
ランダムに属性を二種類に変化させる。即ち秩序か混沌か、である。
対邪悪(特殊):B+
処刑人:B+
邪智のカリスマ:B+
嗜虐のカリスマ:A+
加虐体質:B+
英雄破壊:A
復讐者:B+
対衒学(特殊):A
無窮の武錬:C+
投擲/回収:C+
天性の肉体:B
黄金律(体):B
怪力:B
狂化:D
精神汚染:D+
精神異常:D+
無辜の怪物:C
性的倒錯:B+
反骨の相:C+
勇猛:B+
芸術審美(偽):D+
星の破壊者(間接):C+
殺戮技巧(間接):D+
自陣警護(特殊):C+
私人逮捕(私刑/自陣擁護):B+
自陣擁護(特別/特殊/特例):B++
他陣追訴:A+
自己改造:C
破壊工作:C++
諜報:C+
神性(偽):D+
封印指定執行者(偽):D++
聖堂教会代行者(偽):D++
陣地蹂躙:B++
陣地作成:C+
道具作成:D
単独行動:D+
気配遮断:E+
真理勝者:C+
超越者:C+
真理の最聖:C+
尊師:C+
単独顕現:D+
獣の権能:D+
ネガ・ガード:A+
ネガ・パトロール:A+
ネガ・ポリス:A+
ネガ・キラ:A+
ネガ・ヴァジラヤーナ:A
ネガ・ルーラー:A+
ネガ・セイバー:A
ネガ・アーチャー:A
ネガ・ヒーロー:A
ネガ・エミヤ:A
ネガ・アラヤ:A
ネガ・ガイア:A
ネガ・セイヴァー:A
ネガ・ジーザスクライスト:A+
ネガ・コロンブス:A
ネガ・ジャッジメント:A
神明裁決:C+
真名看破:D
千里眼(未来視):B+
深淵の邪視:A+
情報抹消:B+
拷問技術:B+
忘却補正:D
自己回復(魔力):D+
精神感応(思考看破):B+
愉悦審美:B+
原田の体術:B++
霊器反転:B++
マルチクラス:A
玄武の魔眼:B++
球技(特殊):B++
急所必中:C++
鋼鉄の決意:C+
鋼の鍛錬(肉体):B+
怨霊調伏/怨霊使役(反射呪術):B++
対呪術:C++
偽装工作:C+
スタンド使い/遠隔操作型特殊分霊(生霊)操作:B+
【宝具】
『大阪府人工地震(オーサカ・アースクェイク)』
ランク:D++ 種別:対城宝具 レンジ:9999 最大捕捉:9999人
『大阪府人工地震(オーサカ・アースクェイク)』
ランク:D++ 種別:対城宝具 レンジ:9999 最大捕捉:9999人
『大和の軍勢(ヤマト・ヘタイロイ)』
ランク:D+ 種別:対軍宝具 レンジ:9999 最大捕捉:9999人
ランク:D+ 種別:対軍宝具 レンジ:9999 最大捕捉:9999人
『刺し穿つ死棘の肉叉(ゲイ・フォーク)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
【Weapon】フォーク、ボール、【無銘・フォーク】、
【解説】