貴方のギルド脱退理由@ウィキ
231
最終更新:
dattai
-
view
49-231
231 :(1/2) [sage]:07/10/05(金) 11:41 ID:gkltVWtT0
ここ見ると俺は恵まれてたんだなと思うなぁ
ここ見ると俺は恵まれてたんだなと思うなぁ
3年ほど前にプリで入ったまったりギルドで、狩りに誘いつ誘われつ
メインのプリとサブの騎士が転生してそれなりのレベルになったので
買出し露店用だったAGIケミを頑張ることに
メインのプリとサブの騎士が転生してそれなりのレベルになったので
買出し露店用だったAGIケミを頑張ることに
低レベルのころはのんびりソロでやってたんだが
90超えてその時のメインになっていたので、廃プリとギルドチェンジ
でもそれまでと変わることなくケミを誘ってくれるし
ケミで誘ってもそれまでどおり皆一緒に狩りに行ってくれる
90超えてその時のメインになっていたので、廃プリとギルドチェンジ
でもそれまでと変わることなくケミを誘ってくれるし
ケミで誘ってもそれまでどおり皆一緒に狩りに行ってくれる
そんなこんなで95になると、ギルドのオーラチャンプが俺を見かけたら
「キノコキノコ!!」とか訳のわからぬ事を言い出すようになる
聞けばどうやら早く転生してキノコ栽培をして見せて欲しいらしく(ギルドにクリエはいなかった)
「生体お座りさせてあげるからお餅おくれ」と言ってくれた
お座りバイトしてて凄い上納してる人だったから
こっちからお願いしたいくらいで、何時言い出そうかと思ってたったんだが
「手数料?ギルメンだろ?俺も楽しいからイラネ」
とも言ってくれた
「キノコキノコ!!」とか訳のわからぬ事を言い出すようになる
聞けばどうやら早く転生してキノコ栽培をして見せて欲しいらしく(ギルドにクリエはいなかった)
「生体お座りさせてあげるからお餅おくれ」と言ってくれた
お座りバイトしてて凄い上納してる人だったから
こっちからお願いしたいくらいで、何時言い出そうかと思ってたったんだが
「手数料?ギルメンだろ?俺も楽しいからイラネ」
とも言ってくれた
PTの方も相変わらずで、俺を前衛に(他にもいることも当然あったが)
城や時計、JD2~3、棚下層、アビス1~3と色々と遊びに行ってくれた
ソロ以外が充実してたから、散財ソロで追い込みしても、それそのものが楽しかった
おかげで思っていたより遥かに楽に転生でき、
した後も別キャラで低レベルPTを組んで遊んでもらった
城や時計、JD2~3、棚下層、アビス1~3と色々と遊びに行ってくれた
ソロ以外が充実してたから、散財ソロで追い込みしても、それそのものが楽しかった
おかげで思っていたより遥かに楽に転生でき、
した後も別キャラで低レベルPTを組んで遊んでもらった
232 :(2/2) [sage]:07/10/05(金) 11:42 ID:gkltVWtT0
クリエに転職すると、例のチャンプがまたキノコキノコ言い出した
あまりにキノコキノコとしか言わないので、ギルド集会でキノコ祭りをすることに
過疎マップに俺が1本ずつ植えていくキノコを15人くらいでハイロゾつけてフルボッコ
皆mobになったら無視してひたすらキノコに群がるので、30匹くらいで全滅(すぐに戻って処理)
デスペナのないジュノとかでやればいいのに
わざわざホルグレンjrの家の前でやるアホなこいつらが大好きだった
皆ROをゲームとして楽しんでたと思う
クリエに転職すると、例のチャンプがまたキノコキノコ言い出した
あまりにキノコキノコとしか言わないので、ギルド集会でキノコ祭りをすることに
過疎マップに俺が1本ずつ植えていくキノコを15人くらいでハイロゾつけてフルボッコ
皆mobになったら無視してひたすらキノコに群がるので、30匹くらいで全滅(すぐに戻って処理)
デスペナのないジュノとかでやればいいのに
わざわざホルグレンjrの家の前でやるアホなこいつらが大好きだった
皆ROをゲームとして楽しんでたと思う
しかしそんな楽しかった時間も永遠に続くわけも無く
癌の管理、対応の悪さに1人また1人と休止(誰も戻ってこなかったが)していき
課金アイテム開始で一気にいなくなった
あんなに騒がしかったギルチャも一切無くなり、たまにログインアウトが出るだけ
俺もラヘルパッチを延々と先延ばしされまくったことに萎えて
ギルマスが繋いだ時に直接やめることを伝えた
癌の管理、対応の悪さに1人また1人と休止(誰も戻ってこなかったが)していき
課金アイテム開始で一気にいなくなった
あんなに騒がしかったギルチャも一切無くなり、たまにログインアウトが出るだけ
俺もラヘルパッチを延々と先延ばしされまくったことに萎えて
ギルマスが繋いだ時に直接やめることを伝えた
脱退理由「最高に楽しかった。ギルドに入れてくれてありがとう」
理由になってないな
長文スマン
長文スマン