貴方のギルド脱退理由@ウィキ
5-353
最終更新:
dattai
-
view
5-353
353 :(○口○*)さん [sage]:04/12/17(金) 18:28 ID:MhbO+/DU
あぁ、大切なことを忘れてました。
もちろん読み飛ばし推奨な長文です。
あぁ、大切なことを忘れてました。
もちろん読み飛ばし推奨な長文です。
以前入っていたギルドは人数15~16程度、
平均接続人数はどの時間帯でも大体3~6人程度と、非Gvにしてはそれほど悪くないです。
ギルチャもそこそこあり、GM同士で一緒に狩りに行くことも。
それだけなら普通にいいギルドに入るのかも知れないですが、
一部の、リアル友人同士なマスターとGMたちの繋がりが強い。
ROにほとんど同時くらいにONしては、いきなり入ってきたそのリアル友人同士で話し始め、
接続したり落ちたりした時の自発的な挨拶はあまり多くない。
こちらから挨拶すれば返ってくる程度、落ちるときは気が付くと既に落ちているとか。
平均接続人数はどの時間帯でも大体3~6人程度と、非Gvにしてはそれほど悪くないです。
ギルチャもそこそこあり、GM同士で一緒に狩りに行くことも。
それだけなら普通にいいギルドに入るのかも知れないですが、
一部の、リアル友人同士なマスターとGMたちの繋がりが強い。
ROにほとんど同時くらいにONしては、いきなり入ってきたそのリアル友人同士で話し始め、
接続したり落ちたりした時の自発的な挨拶はあまり多くない。
こちらから挨拶すれば返ってくる程度、落ちるときは気が付くと既に落ちているとか。
…まぁ、リアル友人を大切にするのは分かります。
でもGMが何のためにいるのか考えて欲しいと思いました。
いつでも一部の人たちが一緒みたいな感じで、
私がいる意味なんて、ギルド側から見たら全然無いんだろうなぁ…と。
そしてほとんど繋いでるの見ない人たちも同じなんだろうなーとか思ったり。
中途半端にギルド活動するくらいならリアル友人オンリーのギルド作ってなさいと。
でもGMが何のためにいるのか考えて欲しいと思いました。
いつでも一部の人たちが一緒みたいな感じで、
私がいる意味なんて、ギルド側から見たら全然無いんだろうなぁ…と。
そしてほとんど繋いでるの見ない人たちも同じなんだろうなーとか思ったり。
中途半端にギルド活動するくらいならリアル友人オンリーのギルド作ってなさいと。
やっぱり、挨拶すらきちんと出来ないようなギルドにまともなギルドはない気がしますね…
脱退理由:内輪ギルドすぎます