第四回天下一武道会


■大会概要
募集日時 4/26(土) 21:00~ 先着16名 同キャラ許容枠ナシ
チーム戦トーナメント セルゲーム会場のみ
トテモツヨイ 時間∞ 変身ON 破壊OFF
※1度のレスに複数のチーム登録は不可とします。
■禁止アイテム
天刻 秘策 キビト 救世主 体力回復系 パワボ系 地球の力
■禁止キャラ
デカキャラ S2少年悟飯 チャラ男 伝ブロ アラレ
■体力上限
合計DP1-8:11本/DP9-11:10本/DP12-14:9本/DP15以上:8本
1キャラ上限5本(ソロ上限7本)
■DP6設定
S3後期悟空 通常ベジット U悟飯 超トランクス 16号 17号 18号
クウラ(初期) メタルクウラ 13号(通常) ボージャック(フルパワー)
■■その他
BGMはDBZ関連に限定します。
対戦組み合わせが決まった後に要望は受け付けますが希望通りになるとは限りません。

ニコニコ動画まとめ

対戦組み合わせ発表&各チーム選手紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3132139
一回戦第一試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3190319
一回戦第二試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3192945
一回戦第三試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3203231
一回戦第四試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3207127
一回戦第五試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3272837
一回戦第六試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3278479
一回戦第七試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3341158
一回戦第八試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3351473
二回戦第一試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3489813
二回戦第二試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3554448
二回戦第三試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3559156
二回戦第四試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3592044
準決勝第一試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3643686
準決勝第二試合&三位決定戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3663222
決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3724686

参加チーム

チーム名:ハゲ輝夫(合計DP12、体力9)
1番手
キャラ名:天津飯
カラー:2
Zアイテム:気合!、必殺アップ2、亀仙人の修行、底力!、速く重い攻撃
思考タイプ:天津飯

2番手
キャラクター名:四星龍
カラー:2
Zアイテム:必殺アップ2、防御アップ2、ライトボディ、達人の気弾、戦意高揚
思考タイプ:べジータ

特徴:
必殺と肉弾のバランスと攻守のバランスが良いチーム。
四星龍の必殺で止めがさせるかがポイント。


チーム名:サイヤ人魂
1番手
キャラ名:セリパ
形態:ノーマル
カラー:1
Zアイテム:攻撃アップ3、激怒!、本気!、亀仙人の修行
思考タイプ:セル

2番手
キャラ名:バーダック
形態:ノーマル
カラー:2
Zアイテム:攻撃アップ3、底力!、本気!、亀仙人の修行
思考タイプ:セル

特徴:
肉弾と粘りに重点を置いたチーム。
終盤以降相手の隙を突けるかがポイント。


チーム名:不良少年&エリート王子

キャラ名:17号
形態:なし
カラー:1
Zアイテム:気力アップ2、必殺アップ3&攻撃ダウン1、底力、亀仙人の修行
思考タイプ:フリーザ

キャラ名:べジータ(後期)
形態:スーパーサイヤ人2
カラー:2
Zアイテム:気力アップ1、必殺アップ3、防御アップ1、ライトボディ、達人の気弾
思考タイプ:セル

特徴:
打撃を捨てた分、必殺技重視のチーム。
どこか一部分で勝負というのではなく、全般的に勝負どころを設定している。


チーム名:ATフィールド全開!破
キャラ名:18号
形態:ノーマル
カラー:1
Zアイテム:必殺アップ3&攻撃ダウン1 防御アップ2 気力アップ2 会心の一撃 
思考タイプ:フリーザ

キャラ名:13号
形態:合体
カラー:1
Zアイテム:必殺アップ3&攻撃ダウン1 防御アップ3 気力アップ2&必殺ダウン1 ライトボディ
思考タイプ:フリーザ

特徴:
打撃を捨てた分、必殺技重視のチーム。
必殺技の連発よりも一撃に重視した18号が勝敗の鍵


チーム名:洗脳されたベジータ
キャラ名:ベジータ(後期)
形態:魔人
カラー:2
Zアイテム:達人の気弾、攻撃3、気力3
思考タイプ:クリリン

キャラ名:ベビー
形態:スーパーベビー2
カラー:2
Zアイテム:気力3、防御2、必殺アップ3&攻撃ダウン1
思考タイプ:天津飯

特徴:
守りよりも攻撃重視のチーム。必殺と打撃はそれぞれが担当。
戦術的にベジータ肉弾で削り、ベービーで逃げ切る作戦か。

チーム名:長・短時間

キャラ名:孫悟空(GT)
形態  :スーパーサイヤ人4
カラー  :1
Zアイテム:攻撃アップ3&必殺ダウン1 気力アップ3&防御ダウン1 本気! 底力! ライトボディ
思考タイプ:孫悟飯

キャラ名:ネイル
カラー  :1
Zアイテム:気力アップ2&必殺ダウン1 攻撃アップ3&必殺ダウン1 本気! ライトボディ 亀仙人の修行
思考タイプ:トランクス

特徴:
肉弾特化の攻撃重視のチーム。
SS4孫悟空で相手の戦力を削ぐ。
パートナーのネイルの安定しだいで勝機。

チーム名:悪役商会

キャラ名:ピッコロ大魔王(DP4)
カラー:2
Zアイテム:必殺アップ2、気力アップ2、戦意高揚、亀仙人
思考:フリーザ

キャラ名:フリーザ
形態:第一形態(DP6)
カラー:1
Zアイテム:気力アップ3、底力、亀仙人、激怒
思考:天津飯

特徴:
必殺に重きを置いたチーム。
特にフリーザの変身回復の回数が3回であるため、粘りもある。
フリーザがどれだけ粘れて、ピッコロがどれだけ削れるかが勝負。


チーム名:セルゲーム2

キャラ名:孫悟空(後期)
形態:スーパーサイヤ人2
カラー:1
アイテム:気力アップ3、攻撃アップ3&必殺ダウン1、本気、ライトボディ
思考タイプ:孫悟空
キャラ名:セル
形態:パーフェクト
カラー:1
アイテム:防御アップ1、攻撃アップ3&防御ダウン2、気力アップ2、ライトボディ、揺るぎない自信、激怒
思考タイプ:トランクス

チーム名:再び狙え!一発逆転!
キャラ:グレートサイヤマン2号
カラー :1
アイテム:界王様の修行 防御アップ2攻撃ダウン1 気力1 激怒!
思考:天津飯

キャラ: 超一星龍
カラー:2
アイテム: 必殺アップ3攻撃-1 気力アップ2必殺ダウン1 揺るぎない自信 ライトボディ 防御アップ2
思考:天津飯

特徴:必殺技主体のチーム。
強さが折り紙つきの超一星龍選手をGSM2号選手が何処までサポートできるかがポイント。

チーム名:強襲サイヤ人

変身:ON
合計DP9 合計HP10

  • 1番手
キャラ名:ナッパ
形態:通常
カラー:1
Zアイテム:攻撃アップ2、防御アップ3&気力ダウン1、底力!、本気!、達人の打撃
思考タイプ:ブロリータイプ
DP:4

  • 2番手
キャラクター名:ベジータ(スカウター)
形態:通常
カラー:1
Zアイテム:攻撃アップ2、底力!、本気!、揺ぎない自信、亀仙人の修行
思考タイプ:無し
DP:5

特徴:粘り&打撃重視のチーム。
終盤以降の粘りと大猿への変身が勝利の鍵。

チーム名:魔人転生 ~こんどはいいヤツに生まれ変われよ~
変身:ON
DP:8+5=13
HP:5+4=9
合計DP12の為、適用合計HP:DP12-14:9本
備考:チーム名表記は『魔人転生』のみでも構いません

キャラ名:魔人ブウ(純粋)
形態:無し
カラー:1
Zアイテム:攻撃アップ2、気力アップ2、ライトボディ、亀仙人の修行
思考タイプ:孫悟空
DP:8

キャラ名:ウーブ
形態:通常
カラー:1
Zアイテム:攻撃アップ2、気力アップ2&必殺ダウン1、ドラゴンスピリット、ライトボディ、ブロリーの輪
思考タイプ:ギニュー
DP:5

製作者様コメント:
あんまり純ブウ見ないよね!と言う事で頑張って欲しいです。
同一人物繋がりだけど、なんとなくカービィ(ピンクの悪魔)とメタ様(声的に)な気分。

特徴:
肉弾強化型。
ブウの素早い動きで相手を翻弄し、ウーブの強化&回復で勝機を狙う。
勝負所の設定は一点集中ではないが何処からでもチャンスを狙う。


チーム:ストロングスタイル
DP7+DP7=14、体力9
キャラ名 :孫悟空(中期)
形態:SSJ
カラー  :4
Zアイテム :必殺アップ1、攻撃アップ2、気力アップ2、戦意高揚、ライトボディ
思考タイプ:孫悟空
キャラ名 :トランクス(格闘)
形態   :SSJ
カラー  :1
Zアイテム :亀仙人の修行、攻撃アップ3&必殺ダウン1、ライトボディ、底力、達人の打撃
思考タイプ:トランクス

特徴:
肉弾強化型
打たれ強いトランクスの終盤の粘りがポイント。


チーム名:ヒートテンペスト

合計DP8 合計HP10


1番手
キャラ名:タピオン
形態:通常
カラー:1
体力:5
DP:4
Zアイテム:気力アップ2・必殺アップ2・ライトボディ・亀仙人の修業
思考タイプ:餃子

2番手
キャラクター名:界王神
形態:通常
カラー:1
体力:5
DP:4
Zアイテム:気力アップ2・必殺アップ2・激怒!・亀仙人の修業
思考タイプ:餃子

特徴:
必殺に重心に置いたチーム。
必殺を連発できるような工夫が随所に見られる。
命中率さえ良ければ勝機は十分。


チーム名:おとなりさん
DP 14
合計 DP12-14:9本

キャラ名:ジャネンバ
形態:スーパージャネンバ
カラー:1 Zアイテム:攻撃アップ2、必殺アップ2&気力ダウン1、気合!、本気!、ライトボディ、達人の打撃
思考タイプ:魔人ブウ

キャラ名:ボージャック
形態:フルパワー
カラー:1
Zアイテム:攻撃アップ2、気力アップ2、本気!、気合!ライトボディ
思考タイプ:孫悟飯

別名ミスター・カリフォルニア。声的に。
いやほんとに選ぶ時おとなりさんなんですよねこいつら

特徴:
粘りと肉弾に特化したチーム。
間合いさえ詰めれば、勝機は十分過ぎるほどある。


チーム:原口電設

DP7
体力4

キャラ名:孫悟飯(少年期)
形態:スーパーサイヤ人
カラー:1
アイテム:気力2、必殺2、防御2、ライトボディー、
思考:ヤジロベータイプ

DP:7
体力:4

キャラ名:クウラ
形態:最終形態
カラー:1
アイテム:攻撃3、防御2、達人の打撃、コンボマスター
思考:魔人タイプ゚

特徴:
打撃のクウラ、必殺の悟飯のバランスが良いチーム。
クウラの打撃がどれだけ入るかが勝負の分かれ目か。


チーム名
『色々考えたんだ。』

魔人ブウ悪『ゴテンクス吸収』

必殺3、気力3、攻撃1、
フリーザタイプ

ベジータSSJ4

必殺1、気力3時、攻撃3、
クリリンタイプ

特徴:
捨て身の攻撃重視のチーム。
ブウ選手の必殺の命中が勝利の鍵。







準優勝・優勝チーム


以下ネタバレあり。




第四回準優勝

チーム名
『色々考えたんだ。』

魔人ブウ悪『ゴテンクス吸収』

必殺3、気力3、攻撃1、
フリーザタイプ

ベジータSSJ4

必殺1、気力3時、攻撃3、
クリリンタイプ

第四回優勝

チーム名:ATフィールド全開!破
キャラ名:18号
形態:ノーマル
カラー:1
Zアイテム:必殺アップ3&攻撃ダウン1 防御アップ2 気力アップ2 会心の一撃 
思考タイプ:フリーザ

キャラ名:13号
形態:合体
カラー:1
Zアイテム:必殺アップ3&攻撃ダウン1 防御アップ3 気力アップ2&必殺ダウン1 ライトボディ
思考タイプ:フリーザ


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月13日 05:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。