ソフト名 | 状態 | クリア条件 | 画像 | 達成日 | 達成者 | コメント | 編集 |
青の6号 歳月不待人 -TIME AND TIDE-(01) | 打開済 | 最初からエンディングまで | ○ | 2010/02/16 | KATOKI | wizみたいなサルベージも楽しかったんだけど、それ以上に世界観と音楽が最高だった!お話もよかった! アニメーションの作りこみが半端なかった!次はのんびり依頼こなしたいな~。 | 編集 |
機天烈少年'S ガンガガン(01) | 未打開 | 編集 | |||||
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…(01) | 打開済 | 難易度ノーマルでストーリークリア(ドナヒューゲルググ、ライノサラス撃破) | ○○○○○○ | 2010/01/22 | ごすてろ | 最後の機体がスナイパーライフルもってないジムスナイパーってのが気になりました。 仲間がうまく動いてくれなかったので隊長の大変さもわかりました。ガンキャノン最高や! |
編集 |
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…特別版(01) | 対象外 | 編集 | |||||
機動戦士ガンダム 連邦 VS.ジオン&DX(01) | 打開済 | 連邦VSジオンDISC 連邦ガンキャノン、ジオンザクⅡを使用してクリア 連邦VSジオンDX_DISC 連邦陸戦型ガンダム、ボールを使用してクリア |
○○○○○○○ | 2010/01/24 | ごすてろ | 無印連邦VSジオンができるのが大きいです、指令が出せないのでガンガン味方が落ちます。高難易度。 | 編集 |
クレイジータクシー(01) | 打開済 | アーケードモードスタッフロール閲覧 | ○ | 2010/01/17 | ほらえもん | アーケード・オリジナルモードはデフォ設定でSランク・スタッフロール閲覧です。デフォでランク・クレイジーを出してたあの頃に戻りたい…。 | 編集 |
クレイジータクシー(02) | 打開済 | オリジナルモード スタッフロール閲覧 | ○ | 2010/01/17 | ほらえもん | アーケード・オリジナルモードはデフォ設定でSランク・スタッフロール閲覧です。デフォでランク・クレイジーを出してたあの頃に戻りたい…。 | 編集 |
クレイジータクシー(03) | 打開済 | クレイジーBOX 全クリア | ○ | 2010/01/17 | ほらえもん | アーケード・オリジナルモードはデフォ設定でSランク・スタッフロール閲覧です。デフォでランク・クレイジーを出してたあの頃に戻りたい…。 | 編集 |
クレイジータクシー2(01) | 打開済 | スタッフロール | ○ | 2010/01/17 | いつも独り | Sランククリアではありますが、打開報告します やっぱりホッピング機能はいらないと思いますね でも名作 |
編集 |
ゴジラ・ジェネレーションズ マキシマム・インパクト (01) | 打開済 | ノーマルで全ステージクリア(コンテ有) | ○ | 2010/01/26 | そらごと | ゴジラゲーとしては何か物足りない | 編集 |
ジェット セット ラジオ(01) | 打開済 | ストーリーモードクリア | ○ | 2010/01/17 | pastime | 昔より難しく感じました | 編集 |
スポーン イン ザ デーモンズ ハンド(01) | 打開済 | ボスアタッククリア(制限時間10分にしました) | ○ | 2010/02/12 | ゆずちゃんねる(ゆずおだ) | 今やってもやっぱり面白い!!制限時間10分の甘えプレイで打開しました | 編集 |
スーパーマグネチックニュウニュウ(01) | 打開済 | 初めから打開まで | ○ | 2010/01/21 | ラード | 死んでいった数多くのニュウニュウ達に敬礼 ゴホウビやジバトラノアナはクリアしてないので、やる気がある方居ませんか? |
編集 |
スーパーランナバウト (01) | 付随打開済 | 編集 | |||||
スーパーランナバウト -San Francisco EDITION-(01) | 打開済 | シナリオA・B打開 | ○ | 2010/01/30 | KATOKI | ハンドル握ってピンボールになってるだけで楽しいゲームでした。 ファイト一発で起き上がれ! |
編集 |
蒼鋼の騎兵 スペースグリフォン(01) | 打開済 | エンディングを見る | ○○ | 2010/02/25 | ぽとぜら | アナタも”LUNAR TEARS”で、最高の人生を☆ | 編集 |
ソニックアドベンチャー(01) | 打開済 | 全てのキャラのEND打開後、スーパーソニックEND打開。ソニック編 | ○ | 2010/02/02 | バゼットch | ソニックやテイルズと比べ、BIGのクソゲーっぷりが 本当にひどく、まさに誰得でした。 が、他のルートは大体安定して作られてるので、 ソニック好きなら是非。音楽もいいので。 |
編集 |
ソニックアドベンチャー(02) | 打開済 | 全てのキャラのEND打開後、スーパーソニックEND打開。テイルス編 | ○ | 2010/02/02 | バゼットch | ソニックやテイルズと比べ、BIGのクソゲーっぷりが 本当にひどく、まさに誰得でした。 が、他のルートは大体安定して作られてるので、 ソニック好きなら是非。音楽もいいので。 |
編集 |
ソニックアドベンチャー(03) | 打開済 | 全てのキャラのEND打開後、スーパーソニックEND打開。ナックルズ編 | ○ | 2010/02/02 | バゼットch | ソニックやテイルズと比べ、BIGのクソゲーっぷりが 本当にひどく、まさに誰得でした。 が、他のルートは大体安定して作られてるので、 ソニック好きなら是非。音楽もいいので。 |
編集 |
ソニックアドベンチャー(04) | 打開済 | 全てのキャラのEND打開後、スーパーソニックEND打開。エミー編 | ○ | 2010/02/02 | バゼットch | ソニックやテイルズと比べ、BIGのクソゲーっぷりが 本当にひどく、まさに誰得でした。 が、他のルートは大体安定して作られてるので、 ソニック好きなら是非。音楽もいいので。 |
編集 |
ソニックアドベンチャー(05) | 打開済 | 全てのキャラのEND打開後、スーパーソニックEND打開。ガンマ編 | ○ | 2010/02/02 | バゼットch | ソニックやテイルズと比べ、BIGのクソゲーっぷりが 本当にひどく、まさに誰得でした。 が、他のルートは大体安定して作られてるので、 ソニック好きなら是非。音楽もいいので。 |
編集 |
ソニックアドベンチャー(06) | 打開済 | 全てのキャラのEND打開後、スーパーソニックEND打開。 | ○ | 2010/02/02 | バゼットch | ソニックやテイルズと比べ、BIGのクソゲーっぷりが 本当にひどく、まさに誰得でした。 が、他のルートは大体安定して作られてるので、 ソニック好きなら是非。音楽もいいので。 |
編集 |
ソニックアドベンチャー(07) | 打開済 | 全てのキャラのEND打開後、スーパーソニックEND打開。スーパーソニック編 | ○ | 2010/02/02 | バゼットch | ソニックやテイルズと比べ、BIGのクソゲーっぷりが 本当にひどく、まさに誰得でした。 が、他のルートは大体安定して作られてるので、 ソニック好きなら是非。音楽もいいので。 |
編集 |
SONIC ADVENTURE International(01) | 未打開 | 編集 | |||||
ソニックアドベンチャー2(01) | 未打開 | 編集 | |||||
ゾンビリベンジ(01) | 打開済 | アーケードモードクリア(コンティニュー設定をFree Playに変更) | ○ | 2010/02/17 | モギロ&月光 | 聞いていた以上に難易度が高く、初心者2人ではコンティニュー制限ありではとてもできそうになかったので、経験者の方のありがたいアドバイスもありましたが設定フリプにて打開。ベテランの人のワンコイン打開きてくれー! | 編集 |
ダイナマイト刑事2(01) | 打開済 | 各3ステージスタッフロール・ステージ1 | ○ | 2010/01/17 | いつも独り | アーケードの記憶を巡らせながら短いながらも面白いゲームでした マルチが熱そう | 編集 |
ダイナマイト刑事2(02) | 打開済 | 各3ステージスタッフロール・ステージ2 | ○ | 2010/01/17 | いつも独り | アーケードの記憶を巡らせながら短いながらも面白いゲームでした マルチが熱そう | 編集 |
ダイナマイト刑事2(03) | 打開済 | 各3ステージスタッフロール・ステージ3 | ○ | 2010/01/17 | いつも独り | アーケードの記憶を巡らせながら短いながらも面白いゲームでした マルチが熱そう | 編集 |
ダイナマイト刑事2(04) | 打開済 | 2人プレイでカリブの海賊編全3ステージクリア(コンティニュー使用) | ○ | 2010/02/17 | モギロ&月光 | 二人の息が合わず苦労したところもありましたがなんとかコンティニュー使用でクリア。協力プレイの楽しさを十分に味わえました。 | 編集 |
チャージンブラスト(01) | 打開済 | 初期条件で1Pモード(ノーマル) | ○ | 2010/01/18 | そらごと | コンテニュー有で打開。ノーコンはがんばればいけそう? | 編集 |
デ・ラ・ジェット セット ラジオ(01) | 未打開 | 編集 | |||||
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム(01) | 打開済 | 難易度デフォルト グリスボックで打開 | ○ | 2010/01/18 | バゼットch | 15分で打開するはずが、2時間コースだよ!!! | 編集 |
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム(02) | 打開済 | CPUレベルMAXで真エンディングまで打開 | ○ | 2010/01/21 | コヲch | アジム… | 編集 |
特撮冒険活劇 スーパーヒーロー烈伝(01) | 打開済 | 仮面ライダー編クリア | ○ | 2010/02/10 | そらごと | シナリオは面白いものをあるので石ノ森作品が好きな方は楽しめます。 戦闘さえよければ・・・。リボルケイン最強や!! | 編集 |
突撃!てけてけ!!トイ・レンジャー(01) | 打開済 | 難易度普通で全ボス+トイレンジャーを倒す | ○○○○ ○○○○ |
2010/02/06 | ごすてろ | おもちゃの兵隊をラジコンで運んで戦わせるステージがこのゲームにしっくりきていると思いました。 ゆで卵を作るミッションとか家事手伝い系ミッションももっとほしかったなあ。 やりこみは気が向いたらします。 あとSEGAっぽいものも何個か見つけたので画像とりました。 | 編集 |
トレジャーストライク(01) | 打開済 | ストーリーモードをクリア | ○○○○ | 2010/02/14 | ごすてろ | 宝盗んで鬼ごっこするゲームです。 鍵をとらなくてもとったやつから奪い取るというのが基本となったりします。 トレジャーをとりにいく為の装備を整えるのにトレジャーいるってどういうことや! 刀をもたないガン侍の設定はすばらしい。 | 編集 |
ヴィジランテ8 ~セカンドバトル~(01) | 未打開 | 編集 | |||||
フレームグライド(01) | 打開済 | ストーリーモードクリア | ○ | 2010/01/22 | [`S`] | 続きはACで! | 編集 |
ヘビーメタル ジオマトリックス(01) | 打開済 | ランス使用アーケードモードクリア、カオスマトリックスモードもクリア | ○○○○○ | 2010/01/24 | ごすてろ | 当時ゲーセンでは連ジよりヘビメタ三昧でした。 半年でゲーセンから消えたけど。 ブービートラップで敵の装備をはがせるのがいいですね。 |
編集 |
ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章(01) | 打開済 | 難易度Normalにて、エンディングまで打開。 | ○ | 2010/01/17 | とりぞー | 爽快感に溢れるいいアクションゲームでした。ただ作り込みに若干の不満を感じました。 | 編集 |
魔剣X(01) | 打開済 | 通常プレイにて、グッドエンドを見る | ○○○ | 2010/02/03 | とりぞー | グラフィックも操作性も世界観も良好の、いいゲームでした | 編集 |
魔剣X(02) | 打開済 | 初プレイ時バッドエンド | ○ | 2010/02/03 | とりぞー | グラフィックも操作性も世界観も良好の、いいゲームでした | 編集 |
ゴジラジェネレーションズ(01) | 打開済 | 平成ゴジラでクリア | ○ | 2010/01/23 | そらごと | バラエティソフトとしては面白いソフトです。 | 編集 |
ミスタードリラー(01) | 打開済 | 500Mクリア | ○ | 2010/01/26 | pastime | まずEDがあるか分からないですが、1000Mもクリアしたいです | 編集 |
ミスタードリラー(02) | 打開済 | アーケードモードで1000M掘る | ○ | 2010/01/28 | pastime | 2日かけてやっとこさクリア出来ました。集中力との勝負 | 編集 |
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!