ソフト名 | 状態 | クリア条件 | 画像 | 達成日 | 達成者 | コメント | 編集 |
アウトトリガー(01) | 未打開 | 編集 | |||||
アンダーディフィート(01) | 打開済 | 1コイン 2周ALL | ○○○ | 2010/01/23 | るび | 運ゲーと言っていいのはブローン自走要塞だけ! | 編集 |
斑鳩(01) | 打開済 | EASY | ○ | 2010/01/17 | ミョッミピスキー | とりあえず打開、HARDやる人頑張って>< | 編集 |
斑鳩(02) | 打開済 | nomal | ○ | 2010/01/17 | ミョッミピスキー | とりあえず打開、HARDやる人頑張って>< | 編集 |
インカミング 人類最終決戦(01) | 未打開 | 編集 | |||||
インペリアルの鷹 FIGHTER OF ZERO(01) | 打開済 | 難易度イージー、BAD/GOODエンディングを見る | ○○○○ | 2010/01/31 | ごすてろ | 敵の喰らい判定が本当にリアルであたらず、爆雷も慣性影響を受けまくるゲームでした。 最強の敵は空母の対空砲だと思う。 エンディングまでですべての隊員の謎がとけたと思いきや桜川さんと主人公の関係と隊長どうなったのかわからない、誰か教えてクレー。 |
編集 |
エアフォース デルタ(01) | 未打開 | 編集 | |||||
カオスフィールド(01) | 打開済 | コンテ有HALL使用でEDまでクリア | ○ | 2010/01/27 | 全角 | 当時音楽目的のためにゲームを買ったのはこのゲームが初めてでした | 編集 |
カラス(01) | 打開済 | イージー・コンティニュー無しでEDまで打開 | ○○ | 2010/01/23 | 全角 | ハードはまた後で | 編集 |
カラス(02) | 打開済 | ノーマル・コンティニュー無しでEDまで打開 | ○○ | 2010/01/23 | 全角 | ハードはまた後で | 編集 |
カラス(03) | 打開済 | ハード・コンティニュー無しでEDまで打開 | ○○ | 2010/01/23 | 全角 | 真エンドは無理なのでパスだけどカラスは俺の嫁(キリッ | 編集 |
ガンスパイク(01) | 打開済 | コンティニュー有でイージー全キャラEDまでクリア | ○○ | 2010/01/24 | 全角 | 常人はベリーイージーまでを遊ぶことをお勧めします | 編集 |
ガンスパイク(02) | 打開済 | コンティニュー有でイージーアーサーでクリア | ○ | 2010/01/24 | 全角 | 常人はベリーイージーまでを遊ぶことをお勧めします | 編集 |
ガンスパイク(03) | 打開済 | コンティニュー有でイージーキャミーでクリア | ○ | 2010/01/24 | 全角 | 常人はベリーイージーまでを遊ぶことをお勧めします | 編集 |
ガンスパイク(04) | 打開済 | コンティニュー有でイージーシヴァでクリア | ○ | 2010/01/24 | 全角 | 常人はベリーイージーまでを遊ぶことをお勧めします | 編集 |
ガンスパイク(05) | 打開済 | コンティニュー有でイージーシモーネでクリア | ○ | 2010/01/24 | 全角 | 常人はベリーイージーまでを遊ぶことをお勧めします | 編集 |
ガンスパイク(06) | 打開済 | コンティニュー有でイージーナッシュでクリア | ○ | 2010/01/24 | 全角 | 常人はベリーイージーまでを遊ぶことをお勧めします | 編集 |
ガンスパイク(07) | 打開済 | コンティニュー有でイージーバレッタでクリア | ○ | 2010/01/24 | 全角 | 常人はベリーイージーまでを遊ぶことをお勧めします | 編集 |
ガンスパイク(08) | 打開済 | コンティニュー有でイージーロックマンでクリア | ○ | 2010/01/24 | 全角 | 常人はベリーイージーまでを遊ぶことをお勧めします | 編集 |
ガンバード2(01) | 未打開 | 編集 | |||||
ギガウイング(01) | 打開済 | ルビーで全ステージクリア | ○ | 2010/01/17 | けんたろ | 高校生の頃はワンコインできたんだ…本当だよ | 編集 |
ギガウイング2(01) | 打開済 | ロミで全ステージクリア | ○ | 2010/01/17 | けんたろ | 一応クリアしたもん | 編集 |
コンフィデンシャルミッション(01) | 打開済 | ミッションモードクリア | ○ | 2010/01/17 | そらごと | 初期設定のコンテニュー有 | 編集 |
サイヴァリア2 THE WILL TO FABRICATE(01) | 打開済 | BuzzType、真ボスあり | ○ | 2010/01/17 | ミョッミピスキー | ラスボスは瞬殺 | 編集 |
サイレントスコープ(01) | 打開済 | アーケードモードクリア(コンティニュー回数3 難しさ2 時間+30で打開) | ○ | 2010/02/14 | ゆずちゃんねる(ゆずおだ) | 最後のヘッドショット以外強制ゲームオーバーがきつかった・・・。スナイパーなのに前線に出る主人公に惚れます。 | 編集 |
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2(01) | 打開済 | アーケードモード(難易度ノーマル、ライフ設定5、コンテ設定6)をパッドでノーマルエンド打開 | ○ | 2010/01/26 | モギロ | パッドの限界を感じる形となりました(´・ω・`) | 編集 |
式神の城 II(01) | 打開済 | 玖珂光太郎クリア | ○ | 2010/03/02 | ぽとぜら | うたたねひろあき先生の描く月子は素晴らしいので月子が報われる形で物語早く完結させてください | 編集 |
式神の城 II(02) | 打開済 | 結城小夜クリア | ○ | 2010/03/02 | ぽとぜら | うたたねひろあき先生の描く月子は素晴らしいので月子が報われる形で物語早く完結させてください | 編集 |
式神の城 II(03) | 打開済 | 日向玄乃丈クリア | ○ | 2010/03/02 | ぽとぜら | うたたねひろあき先生の描く月子は素晴らしいので月子が報われる形で物語早く完結させてください | 編集 |
式神の城 II(04) | 打開済 | ふみこ・オゼット・ヴァンシュタインクリア | ○ | 2010/03/02 | ぽとぜら | うたたねひろあき先生の描く月子は素晴らしいので月子が報われる形で物語早く完結させてください | 編集 |
式神の城 II(05) | 打開済 | 金大正クリア | ○ | 2010/03/02 | ぽとぜら | うたたねひろあき先生の描く月子は素晴らしいので月子が報われる形で物語早く完結させてください | 編集 |
式神の城 II(06) | 打開済 | ニーギ・ゴージャスブルークリア | ○ | 2010/03/02 | ぽとぜら | うたたねひろあき先生の描く月子は素晴らしいので月子が報われる形で物語早く完結させてください | 編集 |
式神の城 II(07) | 打開済 | ロジャー・サスケクリア | ○ | 2010/03/02 | ぽとぜら | うたたねひろあき先生の描く月子は素晴らしいので月子が報われる形で物語早く完結させてください | 編集 |
式神の城 II(08) | 打開済 | ちびふみこクリア | ○ | 2010/03/02 | ぽとぜら | うたたねひろあき先生の描く月子は素晴らしいので月子が報われる形で物語早く完結させてください | 編集 |
生体兵器 エクスペンダブル(01) | 未打開 | 編集 | |||||
ゼロガンナー2(01) | 打開済 | 3機でノーマルモードコンテ有で1週 | ○○ | 2010/02/15 | 全角 | コンテニューすれば2週出来る人は居るはずなのでそっちは誰か頼むー | 編集 |
ゼロガンナー2(02) | 打開済 | アーケード コンテあり1週。 | ○ | 2010/02/16 | グゲ | 操作性に難がありすぎた。2-6で挫折。 | 編集 |
ティンクルスタースプライツ(01) | 未打開 | 編集 | |||||
デスクリムゾンOX(01) | 打開済 | ストーリーモード コンティニュー有打開(パッド) | ○ | 2010/01/18 | モギロ | ノーコンテはガンシュープロに委ねます | 編集 |
デスクリムゾン2-メラニートの祭壇-(01) | 打開済 | パッドで打開 | ○ | 2010/01/22 | モギロ | 3への希望がみんなの中で高まったんではないかなと | 編集 |
トライジール(01) | 未打開 | 編集 | |||||
トリガーハート エグゼリカ(01) | 打開済 | ストーリーモードをエグゼリカコンテ有でクリア | ○ | 2010/02/15 | 全角 | このゲームなら1クレクリアは誰かしらやってくれるはず | 編集 |
爆裂無敵バンガイオー(01) | 打開済 | エンディングを見るまでプレイ | ○○ | 2010/02/09 | サラダ巻 | 箱・取説無しだったので後半面までダッシュの使い方知らなかった N64版より洗練されていい感じに仕上がってるらしいのでトレジャーファンならオススメ | 編集 |
バーチャコップ2(01) | 打開済 | コンティニューありクリア | ○ | 2010/01/17 | 伊藤炎 | ラスボスが空気でした。 | 編集 |
ボーダーダウン(01) | 打開済 | アーケードモード・6A 1CoinALL | ○○ | 2010/01/22 | るび | ミスフォーチュンロートスは結構です | 編集 |
ボーダーダウン(02) | 打開済 | アーケードモード・6B 1CoinALL | ○○ | 2010/01/22 | るび | ミスフォーチュンロートスは結構です | 編集 |
ボーダーダウン(03) | 打開済 | アーケードモード・6C 1CoinALL | ○○ | 2010/01/22 | るび | ミスフォーチュンロートスは結構です | 編集 |
ボーダーダウン(04) | 打開済 | アーケードモード・6D 1CoinALL | ○○ | 2010/01/22 | るび | ミスフォーチュンロートスは結構です | 編集 |
マクロスM3(01) | 打開済 | 最初から打開までコンテニュー有り マックス→モアが出てきてからはずっとモア→打開 | ○ | 2010/01/27 | ラード | 簡単な操作性で結構楽しめました | 編集 |
マーズマトリックス(01) | 未打開 | 編集 | |||||
ラジルギ(01) | 未打開 | 編集 | |||||
レインボーコットン(01) | 打開済 | ノーマルモードクリア | ○ | 2010/02/06 | ishimura | 打開まで4日間計17時間程かかりました。peercastやyoutube等の動画サイトの影響から、いつしかゲームは「プレイするもの」から「見るもの」になっていた僕に諦めず何度も挑戦し打開することの悦びを思い出させてくれた作品です。操作性・視点の悪さ、ステージ間の動画の質の低さ等の理由から今作品に対する一般的評価は決して高くはありませんが僕はレインボーコットンが大好きです。 | 編集 |
Rez(01) | 打開済 | final form状態でArea 5打開 | ○ | 2010/01/17 | ガンジー | 蝶が出るエンドもあるようなので、指のコンディションが良い時にまた挑みます。 | 編集 |
Rez(02) | 打開済 | 全エリアall 100%クリア 通称ピンク蝶END | ○○ | 2010/01/26 | ガンジー | ワイヤーフレームの奥地にピンク蝶は存在した! | 編集 |
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!