「ありふれたせかいせいふく(激)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ありふれたせかいせいふく(激) - (2022/09/15 (木) 14:15:22) のソース

*&this_page()
// 「//」で始まる部分はページに反映されないコメントです。
//激譜面用のテンプレです。
//メモ帳等にコピペした上で「ありふれたせかいせいふく」の文字を実際の曲名に置換すれば、他の難易度へのリンクも自動的に更新されます。
//
//難易度別の表の色 … |BGCOLOR(#fec):楽(らく)|BASIC| |BGCOLOR(#fcc):踊(よう)|DIFFICULT| |BGCOLOR(#cfc):激(げき)|EXPERT| |BGCOLOR(#fcf):鬼(おに)|CHALLENGE|
// 「難易度」は“激12”というように譜面の種類と足数(レベル)の両方を書いてください。
// 「BPM」に変化がある場合は「最低BPM-最高BPM」と書きます。( 例:100-400 )
// 「NOTES」について、ショックアロー付き譜面の場合は「 通常 / フリーズ (ショック) 」と書きます。( 例 : 300 / 50 ( 10 ) )
// 「その他」にはレーダー値、停止回数、ボス曲等の特質すべきことを何でも書くことが出来ます。
// 下枠には左から「曲名」「アーティスト」「フォルダ」「難易度」「BPM」「NOTES/FREEZE(SHOCK)」「その他」を入れて下さい。
|BGCOLOR(#cfc):曲名|BGCOLOR(#cfc):アーティスト|BGCOLOR(#cfc):フォルダ|BGCOLOR(#cfc):難易度|BGCOLOR(#cfc):BPM|BGCOLOR(#cfc):NOTES/FA(SA)|BGCOLOR(#cfc):その他|h
|ありふれたせかいせいふく|ピノキオピー|A|激14|150|405 / 9||

|BGCOLOR(#cfc):STREAM|BGCOLOR(#cfc):VOLTAGE|BGCOLOR(#cfc):AIR|BGCOLOR(#cfc):FREEZE|BGCOLOR(#cfc):CHAOS|h
|CENTER:83|CENTER:75|CENTER:23|CENTER:26|CENTER:81|

//譜面別リンク
//[[譜面の種類(数字の難易度)>(曲名)(譜面の種類)]] の形式です。
//↓リンク無し:現在のページの場合は()内に難易度の数字を書く。
//''楽譜面()'' /  ''踊譜面()'' /  ''激譜面()'' /  ''鬼譜面()''
//↓リンク無し:該当難易度がない場合はそのまま。
//楽譜面(-) / 踊譜面(-) / 激譜面(-) / 鬼譜面(-)
//↓リンク有り:該当難易度がある場合は()内に難易度の数字を書く。
//[[楽譜面()>(曲名)(楽)]] / [[踊譜面()>(曲名)(踊)]] / [[激譜面()>(曲名)(激)]] / [[鬼譜面()>(曲名)(鬼)]]
// ↓ 激汎用
[[楽譜面(7)>ありふれたせかいせいふく(楽)]] / [[踊譜面(10)>ありふれたせかいせいふく(踊)]] / ''激譜面(14)'' / 鬼譜面(-)
// ↓ 激汎用(鬼譜面がある場合)
//[[楽譜面()>ありふれたせかいせいふく(楽)]] / [[踊譜面()>ありふれたせかいせいふく(踊)]] / ''激譜面()'' / [[鬼譜面()>ありふれたせかいせいふく(鬼)]]

// - の右に属性を記載します。(属性一覧…発狂[]、超発狂[]、左右振り、渡り、遠配置、ひねり、交互難、カニ歩き、地団駄、同時踏み、八分滝、ソフラン、停止、連続停止、リズム難、変拍子、縦連、局所難、ラス殺し、序盤殺し、体力、ショックアロー、フリーズアロー、トラボルタ)
** 属性
- 渡り、ひねり、地団駄、同時踏み、八分滝

// 譜面を転載する場合は、下二行の先頭にある「//」を削除し、URLを書き換えてください。
** 譜面
- [[http://livedoor.blogimg.jp/yanmar195/imgs/b/f/bf00939a.png]]

// 譜面動画を転載する場合は、必要な行の先頭にある「//」を削除し、URL・使用オプションを書き換えてください。
** 譜面動画
&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=skIWMrOLYw0){640,360}
[[https://www.youtube.com/watch?v=skIWMrOLYw0]]
(x2.5, RAINBOW)

&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=iqvwz0h8ifA){640,360}
[[https://www.youtube.com/watch?v=iqvwz0h8ifA]]
(x2.5, NOTE, Clap)

//&nicovideo2(URL,644,369)
//[[URL]]
//(x?.?, オプション不明)
// プレイ動画を転載する場合は、必要な行の先頭にある「//」を削除し、URL・使用オプションを書き換えてください。
** プレイ動画
&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=hj7CEg3KPLo){640,360}
[[https://www.youtube.com/watch?v=hj7CEg3KPLo]]
(x3.0, NOTE)
//
//&nicovideo2(URL,644,369)
//[[URL]]
//(x?.?, オプション不明)
//
// Youtube動画の途中から再生させる場合、以下のリンク例の『v=BGj5Cu-4AbY#t=979』の部分で、
//『v=○○○○○○○○○○○#』の○に動画のアドレスの『watch?v=』から先の11文字を、『t=979』の数字部分に再生開始秒数を入れる。(埋め込み動画は途中再生開始の秒数が大雑把にしか認識されない模様)

** 解説
//- 16分地団駄が頻発する譜面。2回あるアフロ8分も要注意。
//- とは言えノート数が400強しかないのは力不足。ESPのような16分乱打も無いため、同日配信の足13危険枠の[[*ハロー、プラネット。(激)]]の方がよっぽど強い。
//- この譜面、というよりこの楽曲の最大の難所は''「ムービー」''。原色を多用しており、かつ画面の色調が目まぐるしく変化するため、フィルターをDARKESTに変更してもなお視覚難。
- 16分地団駄が頻発する譜面。2回あるアフロ8分も要注意。
- ESPのような16分乱打が無いため、同日配信の足13である[[*ハロー、プラネット。(激)]]の方が強い…かどうかは個人差。地団駄が得意なら足13下位〜中位の逆詐称、苦手なら足14下位〜中の下といったところか。
//解説修正しました。
- 全難易度共通1P←スタート。音合わせの16分地団駄が主体の譜面で、多少アフロ含めた捻りはあれど配置は非常に素直。16分は5連止まりで同時8分はSPより緩いので、V鬼やアクロス鬼と同程度の逆詐称気味。  -- 名無しさん  (2021-11-24 12:52:05)
#comment()
// ソフラン・停止のある曲はBPM推移も記述してください。↓記述例
//BPM推移 : 400-100-200-(停止)-400-200

** コメント(私的なことや感想はこちら)
- 傾向としてはRPGが似ている気がする  -- 名無しさん  (2018-12-26 22:16:43)
- ハロープラネットとどちらが難しいかは譜面傾向が全然違う為微妙な所だが足14最弱候補。  -- 名無しさん  (2018-12-29 11:09:50)
- ノーツ数の少ない黒髪、ロールプレイングゲームという印象。足14最弱候補、足13真ん中程度に感じる。  -- 名無しさん  (2018-12-29 16:38:54)
- 外部版権曲にありがちな接待難易度という感じ。コナミオリジナル曲の同難易度に比べると弱い  -- 名無しさん  (2018-12-30 13:23:21)
- ステクロがあるので最弱ではないかなー。まあかなり弱いとは思うが。  -- 名無しさん  (2018-12-30 16:54:33)
- 地団駄が得意な人やspメイン勢ならかなり弱く感じると思う。個人的にはハロプラより少し強いくらいに感じた。14でもいいし、13にいても違和感ない微妙な難易度  -- 名無しさん  (2019-01-02 17:36:31)
- これがハロプラより弱いと言ってるのはSPメインのプレイヤーに思える。DPメインだと16分が多い分こちらのが難しく感じる  -- 名無しさん  (2019-01-06 20:12:31)
- ハロプラより弱いかはともかく、武器が150bpmの16分5連だけじゃあ14では通用しないかな。この譜面がStar Trailより上なんてありえないよ(あれはあれで詐称寄りだけど)  -- 名無しさん  (2019-01-08 21:38:11)
- ハロプロより弱いって言う上級者の意見を鵜呑みにして挑戦したら酷い目にあった。  -- 名無しさん  (2019-01-09 10:02:23)
- この譜面の最大の特徴は、サビがかなりの交互難なことだと思う。踏める人には「え?どこが交互難なの?」って感じだと思うけど、たぶん挑戦レベルの人が交互で踏むのは結構しんどい配置に見える  -- 名無しさん  (2019-01-09 23:31:58)
- ノンバーオンリー、シングル中心でやってるけどちょくちょく出る中央16分5連直後の8分とサビの捻った状態での16分3連・中央16分3連直後の渡り8分まわり等局所的にではあるが瞬発力を要求されるぶん順当にハロプラより難しいと思う(ハロプラが過大評価過ぎる気がする)。どちらかというとノーツの少なさも相俟って鳥以上のスコア詰めがしんどい感じ。あと↑の方も仰ってますが13のスタートレイルのほうがはるかに難しい(これが14の中でかなり弱いせいでもあるが)  -- 名無しさん  (2019-02-02 01:43:44)
- よくある5連地団駄が手軽に練習できるのが良い  -- 名無しさん  (2019-03-06 16:57:42)
- 弱い弱いと言われていても足14なのでそれなりの覚悟を持って挑んだ所あっさりクリア。無茶な渡り(同時絡みや遠配置、振り回し等)がない事だけでも相当楽に感じました。電池やフルコンは14相応、クリア狙いだけなら13中~上位かなと。  -- 名無しさん  (2020-01-15 08:04:31)
- ヨロロと同スピードの16分3連5連が何回もある時点で13じゃないでしょ…普通に14下位レベルだと思います  -- 名無しさん  (2020-12-05 10:10:47)
- これ単体で見ると14でもいいなって思うけど、13の同BPM帯にこれとどっこいか個人差で強そうなのがいくつかあるのがなあ。運営もこの辺の難易度付けは難儀してそう。  -- 名無しさん  (2020-12-06 02:53:51)
- 中盤からほぼ休憩なしで8分滝+16分が降ってくるのが辛い。上から目線はわからんが、下から目線ならどう見ても14じゃね?  -- 名無しさん  (2021-07-27 18:35:05)
- 普通に足14。同BPMの黒髪と同様、上級者には理解されがたい難しさなのかもしれない。エンパスティック、DoLL、ババンバーンあたりより全然強い。  -- 名無しさん  (2021-11-29 23:20:33)
- 足14的な要素はイントロとアウトロで1回ずつ出てくる16分5連-8分1拍-16分5連とサビで出てくる16分3連×3くらいなもので、それ以外は振りも渡りもひねりも密度も14には足りない。道中の16分5連が乱打型なら14で良かったけど。これが14に感じる人は13の150BPM帯をもう一周してみるといい。  -- 名無しさん  (2021-12-04 07:17:00)
- 確かに上級者が弱めに見積もるタイプの譜面かもしれないが、これは普通に14では相当弱いと思う。最近上から目線って言葉使われすぎてる。  -- 名無しさん  (2021-12-04 10:25:03)
- 何でBPM以外は傾向が割と違うハロプラとの比較が出てきてるんだろ…  -- 名無しさん  (2021-12-04 13:21:17)
- 同時解禁同BPMだったからかと。上から云々言われがちだけど上は13~15の全ての譜面を踏んだ上での平均的な総評で言ってるんだから、これはまぁ限りなく逆詐称で合ってる。スタトレとか炎々のがよっぽど難しい。  -- 名無しさん  (2021-12-04 14:00:10)
- 上からと言うのは、13から15を全部やってるかどうかは関係なくて、上級者だと挑戦~適正レベルの人の気持ちがわからないと言う意味なのでしょう?挑戦レベルの身からしたら世界征服は16分で体力を削られてジリ貧になって終盤を踏むのが辛くなるけどハロプラは配置は難しくても体力消費が少ない分最後まで踏ん張っていけると言うのがある、と言うのを申し上げておく。            -- 名無しさん  (2021-12-04 14:49:28)
- 難易度評価はさておき、14へのステップアップとしてはアリな譜面。地団駄をこぼさずに踏めるとこれから役立つ場面が多い。挑戦レベルで曲が好きなら、削除前に試してみる価値はある。  -- 名無しさん  (2021-12-05 12:25:56)
- 正直タイガーランペイジ激と同レベルだと思う  -- 名無しさん  (2021-12-06 09:39:50)
- まぁたいていの13より弱いからなぁ  -- 名無しさん  (2021-12-17 17:56:17)
- 削除されなきゃ2段階降格あったな。  -- 名無しさん  (2021-12-18 13:01:24)
- えっ?マウンティングで言ってるんだよね?これが12だったら13のほとんどは11になるわ。まあどうせもう明日しかできないしいいんだけどね…  -- 名無しさん  (2021-12-18 13:36:58)
#comment()
// 今までの項目では表しきれないものがあった場合は以下に新しい項目を作ってください。
// 例:エタラブの覚え歌、アラビアータのテンプレ、版権の原曲など。