PARANOiA Rebirth(激)
曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FA(SA) |
その他 |
PARANOiA Rebirth |
190' |
3rd |
激13 |
190 |
423 / 0 |
|
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
91 |
63 |
10 |
0 |
34 |
属性
譜面
譜面動画
プレイ動画
解説
- 様々な配置の8分7連が延々と続く。入り足を間違えなければ全て交互で踏むことができ、交互踏みの練習に良い。 -- 名無しさん (2011-10-18 01:25:31)
- 8分の拍数が一定なので、リズムは取りやすい部類。捻り含む配置や4分の繋ぎが交互に踏めない箇所、そしてラス滝まで踏み切る体力が必要。高BPM足13の中でもとっつきやすい定番譜面 -- 名無しさん (2014-08-25 00:34:04)
コメント(私的なことや感想はこちら)
- この曲に慣れてきたときにかなりの遠心力を感じて、ものすごい気持ちよかった -- 名無しさん (2009-11-18 23:35:32)
- 全体的に、結構ひねります。 -- 名無しさん (2010-02-28 00:58:10)
- SPにはない全ての難易度に「へへへ、へーい、へーい」にノーツがあります。要注意。 -- 名無しさん (2014-03-05 20:02:28)
- AFRONOVA同様に総合譜面かつ神譜面。やりこんで損はありません。尚、Xーspecialも神譜面です。 -- 名無しさん (2014-06-12 21:28:08)
- DEAD END同様4分スライドで正面に向き直る事を前提に作られてる譜面。捻ったまま交互に踏む箇所も混在するので先読みで入り足を判断する練習に使えるかもしれない。 -- 名無しさん (2018-10-13 17:02:27)
最終更新:2020年12月30日 15:50