Sakura Mirage(激)
曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FA(SA) |
その他 |
Sakura Mirage |
Ryu☆ |
2014 |
激14 |
187 |
462 / 27 |
BEMANI SUMMER DIARY 2015 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
86 |
77 |
52 |
52 |
42 |
属性
- 左右振り、渡り、遠配置、ひねり、交互難、同時踏み、八分滝、フリーズアロー、縦連、トラボルタ
譜面
譜面動画
プレイ動画
解説
- 連動イベントBEMANI SUMMER DIARY 2015において、7月25日付の絵日記を完成させることにより解禁される。 REFLEC BEAT groovin'!!からの移植曲で、Ryu☆による「Sakuraシリーズ」の5作目にあたる楽曲。
- 全難易度1Pサイドスタートなのを留意。楽踊に引き続き、激も14にしては強めの部類かもしれない?DP14らしい高BPM8分滝譜面で、左右振りに捻りに交差と交互難要素が多め。SPより縦連と16分3連は減っているが、SPに無かった16分2連スキップがかなりの遠配置の為、交互も可能だがスイッチ推奨。間奏のトラボルタも一応注意 -- 名無しさん (2015-07-25 22:03:38)
- 足運びで難解なのは前半に集中している為、トラボルタ前辺りからウィニングラン。前半対策が進めば妥当か弱く感じてくるかもしれない -- 名無しさん (2015-07-26 13:18:18)
コメント(私的なことや感想はこちら)
- sakuraシリーズらしい振り回し+縦連で、個人的にsakura storm以上sakura sunrise未満と感じた。 -- 名無しさん (2015-11-30 00:20:36)
- 最後の黄色を除いて前半ゲー。前半がさばければ、後半の2連地帯は問題ないはず。縦連はスイッチ推奨?、自分は縦連が苦手すぎて縦連ゲー。 -- 名無しさん (2016-07-12 01:35:54)
- この曲が好きな人はやりこみ推進。曲がノれて楽しい譜面です。かなり体力使いますが。 -- 名無しさん (2017-07-06 19:36:39)
- 「トラボルタを抜ければウイニングラン」と言う解説は上からなので注意。振り回しからのカズダンスを皮切りにFAと縦2連が絡む捻り滝、2P↓>1P→>1P↑の遠距離を含む滝、とどめに散った16分3連×2。配置は見切りやすくても挑戦レベルには機敏さ的にも体力的にも十分厳しいので気を付けて下さい。 -- 名無しさん (2019-10-14 20:30:45)
- さりげなくSPよりノーツが多いのね。そりゃ疲れるわ。 -- 名無しさん (2021-03-01 20:03:36)
- 68〜69歩目は配置ミスっぽい印象。2p←、1p→なら素直な交互踏みになる -- 名無しさん (2024-08-17 01:21:12)
- その発想はなかった。別にスライドでも問題ないけど、そっちの方が(気持ち遠いのもあって)譜面全体でやらせたいことに近そうではある -- 名無しさん (2024-08-17 10:34:00)
- 解説やコメントにもあるけど妙な配置や入り足の難しさもあって初見だとクッソ難しく感じる。前半の研究が進んでもやっぱ速いし捻るし縦連きついしで14上位って感じの譜面。 -- 名無しさん (2024-08-17 10:58:32)
- 前半ゲーとは言うが極所難ではなく滝でぶん回すのでかなりきつくて15下位よりは明らかに難しいがこれより上の14もあるから昇格しない・・・のか? -- 名無しさん (2024-08-17 20:29:34)
- 体制を崩されやすい配置がやたら多いので、フレアゲージで挑むと恐怖を感じる譜面。これをフレアIX以上でこなせるなら、堂々と上級者を名乗っていいんではなかろうか。 -- 名無しさん (2024-08-19 12:32:45)
最終更新:2024年08月19日 16:50