朧(激)
曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FA(SA) |
その他 |
朧 |
HHH×MM×ST |
A |
激12 |
149 |
400 / 43 |
|
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
65 |
55 |
18 |
61 |
25 |
属性
譜面
譜面動画
プレイ動画
解説
- 2017/06/15よりBeatStreamのPV追加
- 8分同時FA共に難易度不相応で、踊の方が一部難しい程。8分滝に混ざった16分3連は散った配置だが片サイドの前歩きのみ、物量もそこまで感じさせず逆詐称だろう -- 名無しさん (2016-03-31 00:23:16)
- A20にて足13→足12に降格。
コメント(私的なことや感想はこちら)
- これよりらぶしねやトリガー、ラレセータのほうがよっぽどきついし、足運びで言ったらボンベイボムの16分のほうがよっぽどきついと思うんだ -- 名無しさん (2016-04-12 23:26:39)
- 12でいい -- 名無しさん (2016-04-20 22:11:16)
- この曲で足13初の緑フルコンとAA+確保。強めの足11でいいのでは… -- 名無しさん (2017-04-16 07:54:52)
- みんな納得の足12降格。13はちょっと…と怯えてた人も気軽に選びやすくなった。曲合わせで楽しく左右に振られるDP良譜面 -- 名無しさん (2019-04-14 22:26:09)
- 足12でもなお弱い方。滝も短いし目立った難所も無い。ウォーミングアップにちょうどいい感じ。 -- 名無しさん (2024-05-28 23:50:39)
- 2014終盤〜A序盤に出た曲は(同じ曲の中で同じ配置を繰り返すという意味の)コピペ譜面が多くてあまりいい印象が無い。朧激以外にもパピプ激やきゅんばっきゅん踊激とか、譜面画像を見たら分かるけど結構な手抜き。 -- 名無しさん (2024-05-30 12:23:33)
背景PV
最終更新:2024年05月30日 12:23