TYPHØN(激)
曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FA(SA) |
その他 |
TYPHØN |
BlackY |
A20+ |
激17 |
112-225 |
673 / 14 |
EXTRA SAVIOR PLUS |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
103 |
101 |
25 |
25 |
117 |
属性
譜面
譜面動画
プレイ動画
解説
- BPM推移 : 225-停止-225-停止-225-113-225-113-225-停止-450-停止-450-停止-450-225-停止-450-停止-450-停止-450-225-停止-450-停止-450-停止-450-225-停止-450-停止-450-停止-450-225
コメント(私的なことや感想はこちら)
- SPよりは手心が加えられてる。今作はシャウトやトリクロみたくSP>DPみたいなの多いからその一環かな。 -- 名無しさん (2021-12-26 19:23:56)
- OVER200あたりからのコンセプトかしらんけどDPは8分(と6パネ階段)を下地に難易度を構築するからそれさえ追いつけばEXTRAはやりやすいかな。地力譜面っていえばいいのかこれ。 -- 名無しさん (2021-12-29 07:35:03)
- 配置そのものは素直でBPM200なら16でも良いくらいの譜面。とはいえ225はさすがに速く、単純なカニ12分渡りや16分地団駄でも想像以上に苦しめられる。DP17としてはトリジャニレベルの弱~パラコロレベルの中くらいか。 -- 名無しさん (2022-01-03 21:23:28)
- トリクロ、VVVあたりがライフ抜けできるならコイツもできそうだけどどうなんだろ -- 名無しさん (2022-01-08 19:47:16)
- ↑2回ある12分カニ渡りで門前払いくらう。そこ以外はまぁ、そのレベルでもいけなくはなさそう -- 名無しさん (2022-01-08 20:55:12)
- SPはかなり配置に癖があったがDPは配置易。まあBPM225で難配置だと17じゃなくなるから当然か。あと連続停止のところが楽しい -- 名無しさん (2022-01-28 13:43:58)
- タイフーンって読んでたけどテュポーンなんすか -- 名無しさん (2022-10-01 00:45:19)
最終更新:2022年10月01日 00:45