Better Than Me(激)

曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FA(SA) その他
Better Than Me BEMANI Sound Team "Sota F." A20+ 激15 162 482 / 24 ゴールデンリーグクラス特典

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
87 74 23 23 78


属性


譜面


譜面動画


プレイ動画



https://www.youtube.com/watch?v=NvN-3c-X_Nk
(x3.0, NOTE, REVERSE, MEDIUM)

解説

  • 2022/01/05追加。第12回GOLDEN LEAGUE PLUSのゴールデンリーグ特典。 -- 名無しさん (2022-01-06 09:29:36)
名前:
コメント:

コメント(私的なことや感想はこちら)

  • 中BPMながら16分は3連止まり。FA混じりの8分滝に16分2連が只管混じるだけだし体力あれば逆詐称じゃないかな?最近良くあるSPよりDPが弱い典型。 -- 名無しさん (2022-01-07 23:44:55)
  • SPも逆詐の14くらいだったがDPは未来ダパラクリが遥かに霞む13で通用するレベル。Sotaさんもっと本気だしていいんですよ… -- 名無しさん (2022-01-08 01:36:33)
  • クリア目線で落ちれそうな所をあえて言うなら200~330コンボの長い滝?くらいかな。それでも配置が優しすぎて13のプレインエイジアとかの滝の方がよっぽど落ちれる配置してるけど。 -- 名無しさん (2022-01-08 10:01:26)
  • AAとか、ハロプラ(削除済)の渡りがしっかり踏めるなら13中~上ぐらい。追いつけなくてもせいぜい14下位ぐらいか。良譜面なのは間違いないけど… -- 執念の剣 (2022-01-08 16:55:02)
  • まぁ13でしょう。13としては様々な要素があって踏み応えのある楽しい譜面。難易度付けさえちゃんとしていれば…… -- 名無しさん (2022-01-10 21:42:22)
  • この曲でまず16分絡みのリズムに慣れてから、Synergy for Angels EDP14 をプレーするとDP特有の配置や左右振りが堪能できて楽しいよ! -- 名無しさん (2022-01-19 12:17:34)
  • 足15でおそらく最弱であるが足13は流石に無い。適正あたりは甘く見すぎない方が良いかと。 -- 名無しさん (2022-02-05 12:47:48)
  • 200前後にも癖強いの結構あるし、これよりBPMの低い朝色の紙飛行機・チルノEDMとかも見れば納得すると思うけど普通に13上~14下のレベル -- 名無しさん (2022-02-05 23:00:26)
  • 足13にこれよりむずいのは割とあるけどそれは現存する足14下位にも言えるし自分も足13上~14下レベルで納得かな、どの道とんでもない逆詐称には間違いない -- 名無しさん (2022-02-06 10:58:03)
  • 「足13は流石に無い」は流石に無い。むしろ13とこそ比較すべきレベル。 -- 名無しさん (2022-07-31 15:26:32)
  • 一途(激)選んだ後にヘトヘトになりながらプレーしたがあっさりと初見でフルコン。振り回し、捻りが中心だが前半に来る捻りの合間に入ってるFAが視認難を誘ってくる位で後は特に苦労する箇所も無かった。ゲージなら大きく削られる場所もないので14弱程度かなと。 -- 名無しさん (2022-10-19 13:48:28)
  • 同傾向の足13強のキャプティベート誓いをちょっと強くした程度の譜面。足13でも足14でも違和感はないと思う。 -- 名無しさん (2022-12-20 20:57:05)
  • 13中位レベル。フレア稼ぎ向き逆詐称。 -- 名無しさん (2025-02-13 19:40:58)
名前:
コメント:
最終更新:2025年02月13日 19:40