新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dance Dance Revolution DP攻略 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution DP攻略 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution DP攻略 Wiki
逆月(鬼)
メニュー
トップページ
編集をしてくださる方へ
新譜面テンプレ
楽譜面テンプレート
踊譜面テンプレート
激譜面テンプレート
鬼譜面テンプレート
連絡板
曲攻略(Ver別)
DDR WORLD 新曲リスト
DDR WORLD難易度変更・削除曲リスト
+
旧作情報
DDR A3 新曲リスト
DDR A3難易度変更・削除曲リスト
DDR A20 PLUS新曲リスト
DDR A20 PLUS難易度変更・削除曲リスト
DDR_A20難易度変更・削除曲リスト
DDR_A20新曲リスト
DDR_A新曲リスト
DDR(2014)新曲リスト
DDR(2013)新曲リスト
DDRX3
DDRX2
DDRX
DDRX2(ロケテ)
CS DDRX2(US)
曲攻略(難易度別)
足1
足2
足3
足4
足5
足6
足7
足8
足9
足10
足11
足12
足13
足14
足15
足16
足17
足18
足19
難易度以外から探す
レーダー値逆引き
詳細リスト
傾向から探すリスト
傾向別譜面リスト(仮)
バージョンリスト
曲名リスト
Notesリスト
BPMリスト(150以上)
BPMリスト(150未満)
+
旧作コース情報
A3 段位認定コース
A3 NONSTOPコース
A20 PLUS 段位認定コース
A20 PLUS NONSTOPコース
A20 段位認定コース
A20 NONSTOPコース
その他
用語集
属性
ストロングスタイル譜面リスト
ショックアロー譜面リスト
NOTE数ランキング
リンク集
人気のページ
Finally Dive(激)
DDR WORLD 新曲リスト
PARANOIA EVOLUTION(鬼)
KIMONO♥PRINCESS(踊)
3y3s(鬼)
勇猛無比(激)
Arrabbiata(激)
SAYONARA☆ディスコライト(激)
ストロングスタイル譜面リスト
New Decade(踊)
詳細
更新履歴
取得中です。
詳細
今までのアクセス
-
今日のアクセス数
-
昨日のアクセス数
-
逆月(鬼)
曲名
アーティスト
フォルダ
難易度
BPM
NOTES/FA(SA)
その他
逆月
BEMANI Sound Team "HuΣeR" feat.Fernweh
WORLD
鬼18
140-280
765 / 38
EXTRA SAVIOR WORLD
楽譜面(9)
/
踊譜面(13)
/
激譜面(16)
/
鬼譜面(18)
属性
譜面
https://livedoor.blogimg.jp/yanmar195/imgs/8/d/8d321ff7.png
譜面動画
https://www.youtube.com/watch?v=gyaMRjgnl1Y
(x1.75, NOTE, Clap)
解説
2024/11/29追加。イベント「EXTRA SAVIOR WORLD」で解禁できる。
(鬼)は「BEMANI SELECTION楽曲パック vol.1」phase 2の5曲を全譜面解禁するとphase 3として出現。
BPM推移:140-280-140-280-140-280
SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVENからの移植曲。
名前:
コメント:
コメント(私的なことや感想はこちら)
ハデスの終盤のような物凄い配置の8分が延々と降り注ぐ上にこのBPMでの12分滝(BPM210の16分相当)が終盤に待ち構える恐ろしい譜面。しかし低速が完全に休憩&ゲージ回復地帯であり、8分を誤魔化していけばあとは12分を気合入れてジタバタすれば良いのでクリア難易度で言えば(傾向の若干似た)ハデスやリントヴルムあたりより楽に感じた。個人差ありそうだけど足19の面々には流石に及ばないかなぁ。 -- 名無しさん (2024-12-02 18:56:53)
いや、どう見ても18最上位は固いんだが… -- 名無しさん (2024-12-02 19:40:51)
とりあえずフレア1でクリアしてきた感触では、最初の滝が難易度のピークで後は18強ぐらいといったところ。80コンボ辺りの着物っぽいところは本当に難しい。そこ以外はハデスやMAX.(period)辺りが踏めるならまあ何とかなる気がする。 -- 名無しさん (2024-12-02 19:56:24)
ごめんなさい1番上のコメントの者で紛らわしい書き方してるけど一応この譜面クリア済みです。流石に12分地帯抜け終わった時には赤ゲージギリギリだったけど・・・18最上位の一角なのは個人差はあれどそうだと思う。 -- 名無しさん (2024-12-02 20:54:47)
3コメですが、改めて踏んできた感じでは、80コンボ辺りの配置は適宜スライドを入れたら踏みやすくなった。そうなると最難箇所は625コンボからの横移動込みの12分滝。捻り要素が無くほぼ前向きで踏める滝なので、しっかり譜面を見ながらジタバタすれば割と何とかなるタイプの滝だと思う。 -- 名無しさん (2024-12-04 22:35:43)
18まだクリア20個くらいしかないけどこの曲は最後のギリまで生き残ったからすごくワンチャン感じられた 8符の踏み方が尋常じゃなく難しい -- 名無しさん (2024-12-17 15:18:10)
名前:
コメント:
「逆月(鬼)」をウィキ内検索
最終更新:2024年12月17日 15:18