不沈艦CANDY(激)
曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FA(SA) |
その他 |
不沈艦CANDY |
Risk Junk |
X2 |
激14 |
94-188 |
514 / 16 |
|
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
85 |
56 |
54 |
30 |
46 |
属性
譜面
譜面動画
プレイ動画
解説
- BPM推移 : 188-94-188
- X2の高難易度曲の中では癖の無い標準的な譜面で踏みやすく、ソフランも分かりやすい。ただし、曲がかなり長いので体力が必要。 -- 名無しさん (2010-01-31 23:27:49)
- X3にて13→14に昇格。今となっては足14入門で、これより強い足13詐称もチラホラ。体力譜面だが振り回しはそこまででもなく、遠配置もあるにはあるが少なめ。どちらかと言うとスイッチ譜面の傾向が強く、停止明けの転調後にある2P↑を4分スイッチして滝入りしたり、ホームポジション縦3連2セットをスイッチで全交互したり、ラストの1P→2連をスイッチして左向き〆したり。 -- 名無しさん (2014-04-18 03:14:54)
コメント(私的なことや感想はこちら)
- これサンキスSP激のDP版と言ったところかな?14~15に向かう際の体力テストにどうぞ -- 名無しさん (2010-07-10 18:52:39)
- 曲に合わせて縦連が細かく混ざるので、初見注意。一回曲を聴いてからプレイすることをオススメします。 -- 名無しさん (2010-07-11 22:17:33)
- NOTESが500を超え、かなりの体力が必要。下手なLv14よりもよほど疲れる。 -- 名無しさん (2011-10-19 22:46:26)
- X3で14に昇格しました -- 名無しさん (2012-01-06 19:44:58)
- SPに比べるとかなり楽だが、中央の処理が苦手なら苦戦するかも・・・ -- 名無しさん (2012-05-24 15:28:59)
- 足15↑をまともに踏むつもりならフルコンはしておきたい -- 名無しさん (2014-03-28 00:52:56)
最終更新:2016年10月15日 00:03