「Heavy Telemetry Spike」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Heavy Telemetry Spike」(2023/11/17 (金) 00:06:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

Heavy Telemetry Spike #contents() ---- *Javelin Gun #ref(ジャベリンガン.JPG,,,center,,,width=300,,,height=200,,right,blank) 一本の鋭い鉄杭を発射する杭打ち器。 前作と比べても威力は遜色ないものの、燃費がかなり悪く、敵の動きの速さにファイアレートが追いついてない印象を持つ。 加えて各種Moduleを当てにする戦法の場合、より使いやすいRivet Gunがあるため、さらに影が薄くなってしまった。 |~Frame||~Tool|+|~Tip| |Heavy Frame|+|Telemetry Spike|+|Default Tip| |~Range|Far|~Accuracy|High| |DMG|>|>|■■■■■■■■■■■■| |RLD|>|>|■■■■■■■■■■| |CLP|>|>|■■■■■■■■| |SPD|>|>|■■■■■■| ・Electrocution Module Upper時Lowerに装着可。 「武器を構えている間だけ」、杭に電撃を流す。 リロードなどで構えを解いた瞬間に電撃は止まる。 前作のセカンダリに相当する。 前作と同じく、杭よりもこちらがメインといわんばかりの威力の高さを誇る。 無改造でもJavelin Gunの杭の3倍以上の威力を持ち、装弾数も倍あるため、いかにして杭を敵、または有効な位置に設置するかがポイント。 が、電撃をメインに据えるなら早い話、Rivet Gunを使った方が圧倒的に効率が良い。 ・Explosive Module Upper時Lowerに装着可。 杭を爆発させる。 刺さった敵に対して爆発させれば難易度インポッシブルだろうと中型ネクロモーフはまず即死する。 が、杭の消費と相まってかなり燃費が悪いのが欠点。 アップグレードしても元の装弾数が少なすぎるため、数発しか増えない。 こちらは上記の電撃と違い、最後に刺さった杭から順々に爆発させることが可能。 ---- *Javelin Repeater #ref(ジャベリンリピーター.JPG,,,center,,,width=300,,,height=200,,right,blank) 鉄杭を4連射する武器。 構えを解けば1発ずつ撃つことも可能。 杭1発辺りの威力はCompact FrameのRivet Gunとほぼ同じ。 しかし、リロード速度、燃費は劣る結果に。 |~Frame||~Tool|+|~Tip| |Heavy Frame|+|Telemetry Spike|+|Repeater| |~Range|Far|~Accuracy|Medium| |DMG|>|>|■■■■■■■■| |RLD|>|>|■■■■■■■■■■| |CLP|>|>|■■■■■■■■■■■■■| |SPD|>|>|■■■■■■■■■■| ・Electrocution Module Upper時Lowerに装着可。 杭から電撃を放射する。 Heavy Frameの杭では燃費が一番良いので、そこそこ有効活用が可能。 が、セミオートという仕様上、最後の1発だけはなんとしても当てなくてはならないため、少々扱いにくい。 ・Explosive Module Upper時Lowerに装着可。 杭を爆発させる。 こちらも上記と利点、欠点は同じ。 ---- *Rivet Shotgun #ref(リベットショットガン.JPG,,,center,,,width=300,,,height=200,,right,blank) Shot Gunの様に複数の釘を一度に発射するRivet Gun。 SPD以外のスペックはJavelin Gunと同じだが、ダメージは杭を全て当てた状態で表記の威力が出るため、燃費の割に威力が低い。 また、通常のShot GunやForce Gunのようなダウン効果は一切無いので注意。 それどころか、全弾ヒットさせても敵のスーパーアーマーを破れないこともしばしば。 恐らく全弾ヒットさせて他武器の1発相当しか敵の仰け反り耐性を削れないのだと思われる。 運用するならSPDとCLPを強化して、胴体ではなくしっかり部位破壊を狙って撃つこと。 弾が広範囲に広がる特性から、The Nestなどの敵にはかなり有効。 |~Frame||~Tool|+|~Tip| |Heavy Frame|+|Telemetry Spike|+|Conic Dispersal| |~Range|Near|~Accuracy|Medium| |DMG|>|>|■■■■■■■■■■■■| |RLD|>|>|■■■■■■■■■■| |CLP|>|>|■■■■■■■■| |SPD|>|>|■■■■| ・Electrocution Module Upper時Lowerに装着可。 Moduleの性能自体は一律で同じものの、この武器の場合どれが“最後に発射した杭”なのか検討が付かないという欠点がある。 杭の大半が敵に刺さったとしても、残りの刺さらなかった杭が後ろの方で悲しく放電しているということもザラ。 別のチップで使用するか、他武器をセカンダリに回したほうが吉。 ・Explosive Module Upper時Lowerに装着可。 こちらは杭を跳弾させる。 欠点も上記と同じ。 セカンダリを押しただけ杭が順番に炸裂する。 当然炸裂する順番を伺い知ることは不可能。 威力と弾薬消費が全く見合っていないので、余程のこだわりがない限り他武器をセカンダリにしたほうが良いだろう。 ---- *Chain Gun #ref(チェインガン.JPG,,,center,,,width=300,,,height=200,,right,blank) 釘を連射するRivet Gun。 燃費が悪い他チップの杭武器と比べ、こちらは全武器中でも随一の装弾数とファイアレートを誇る。 アップグレードで装弾数を200発近くまで上げれば、まず弾切れの心配はなくなる。 その圧倒的ファイアレートで一瞬で敵を仰け反らせることが出来るため、今作の敵の大群にも対応可。 DMG+3SPD+3のサーキットでアップグレードを固めれば、難易度インポッシブルのAlien Necromorphですら胴体撃ちで1秒掛からずに沈めることが可能。 DPSはMagnesium Afterburnerに次いでトップクラスである。 ここまで来ると如何にして装弾数とファイアレートに折り合いをつけるかがポイント。 効果累積型のStasis Coatingとは相性が良く、威力が上げられない際は付けておくと安定感が増す。 威力が上げられるようになったらAmmo Boxを付けてトリガーハッピー仕様にするのも面白い。 その際は是非Ammo Boxのリロードキャンセルを身に付けておきたい。 Telemetry Spikeを使用する武器では、唯一LowerにModuleが付けられないが、他武器で十分カバー可能。 誤記なのか、AccuracyがHighなどと表記されているが、実際はかなりのバラけっぷりなので注意。 |~Frame||~Tool|+|~Tip| |Heavy Frame|+|Telemetry Spike|+|Diffraction Torus| |~Range|Mid|~Accuracy|High| |DMG|>|>|■■| |RLD|>|>|■■■■■■■■■■| |CLP|>|>|■■■■■■■■■■■■■■■■■| |SPD|>|>|■■■■■■■■■■■■■■| ---- #pcomment
Heavy Telemetry Spike #contents() ---- *Javelin Gun #ref(ジャベリンガン.JPG,,,center,,,width=300,,,height=200,,right,blank) 一本の鋭い鉄杭を発射する杭打ち器。 前作と比べても威力は遜色ないものの、燃費がかなり悪く、敵の動きの速さにファイアレートが追いついてない印象を持つ。 加えて各種Moduleを当てにする戦法の場合、より使いやすいRivet Gunがあるため、さらに影が薄くなってしまった。 |~Frame||~Tool|+|~Tip| |Heavy Frame|+|Telemetry Spike|+|Default Tip| |~Range|Far|~Accuracy|High| |DMG|>|>|■■■■■■■■■■■■| |RLD|>|>|■■■■■■■■■■| |CLP|>|>|■■■■■■■■| |SPD|>|>|■■■■■■| ・Electrocution Module Upper時Lowerに装着可。 「武器を構えている間だけ」、杭に電撃を流す。 リロードなどで構えを解いた瞬間に電撃は止まる。 前作のセカンダリに相当する。 前作と同じく、杭よりもこちらがメインといわんばかりの威力の高さを誇る。 無改造でもJavelin Gunの杭の3倍以上の威力を持ち、装弾数も倍あるため、いかにして杭を敵、または有効な位置に設置するかがポイント。 が、電撃をメインに据えるなら早い話、Rivet Gunを使った方が圧倒的に効率が良い。 ・Explosive Module Upper時Lowerに装着可。 杭を爆発させる。 刺さった敵に対して爆発させれば難易度インポッシブルだろうと中型ネクロモーフはまず即死する。 が、杭の消費と相まってかなり燃費が悪いのが欠点。 アップグレードしても元の装弾数が少なすぎるため、数発しか増えない。 こちらは上記の電撃と違い、最後に刺さった杭から順々に爆発させることが可能。 ---- *Javelin Repeater #ref(ジャベリンリピーター.JPG,,,center,,,width=300,,,height=200,,right,blank) 鉄杭を4連射する武器。 構えを解けば1発ずつ撃つことも可能。 杭1発辺りの威力はCompact FrameのRivet Gunとほぼ同じ。 しかし、リロード速度、燃費は劣る結果に。 |~Frame||~Tool|+|~Tip| |Heavy Frame|+|Telemetry Spike|+|Repeater| |~Range|Far|~Accuracy|Medium| |DMG|>|>|■■■■■■■■| |RLD|>|>|■■■■■■■■■■| |CLP|>|>|■■■■■■■■■■■■■| |SPD|>|>|■■■■■■■■■■| ・Electrocution Module Upper時Lowerに装着可。 杭から電撃を放射する。 Heavy Frameの杭では燃費が一番良いので、そこそこ有効活用が可能。 が、セミオートという仕様上、最後の1発だけはなんとしても当てなくてはならないため、少々扱いにくい。 ・Explosive Module Upper時Lowerに装着可。 杭を爆発させる。 こちらも上記と利点、欠点は同じ。 ---- *Rivet Shotgun #ref(リベットショットガン.JPG,,,center,,,width=300,,,height=200,,right,blank) Shot Gunの様に複数の釘を一度に発射するRivet Gun。 SPD以外のスペックはJavelin Gunと同じだが、ダメージは杭を全て当てた状態で表記の威力が出るため、燃費の割に威力が低い。 また、通常のShot GunやForce Gunのようなダウン効果は一切無いので注意。 それどころか、全弾ヒットさせても敵のスーパーアーマーを破れないこともしばしば。 恐らく全弾ヒットさせて他武器の1発相当しか敵の仰け反り耐性を削れないのだと思われる。 運用するならSPDとCLPを強化して、胴体ではなくしっかり部位破壊を狙って撃つこと。 弾が広範囲に広がる特性から、The Nestなどの敵にはかなり有効。 |~Frame||~Tool|+|~Tip| |Heavy Frame|+|Telemetry Spike|+|Conic Dispersal| |~Range|Near|~Accuracy|Medium| |DMG|>|>|■■■■■■■■■■■■| |RLD|>|>|■■■■■■■■■■| |CLP|>|>|■■■■■■■■| |SPD|>|>|■■■■| ・Electrocution Module Upper時Lowerに装着可。 Moduleの性能自体は一律で同じものの、この武器の場合どれが“最後に発射した杭”なのか検討が付かないという欠点がある。 杭の大半が敵に刺さったとしても、残りの刺さらなかった杭が後ろの方で悲しく放電しているということもザラ。 別のチップで使用するか、他武器をセカンダリに回したほうが吉。 ・Explosive Module Upper時Lowerに装着可。 こちらは杭を跳弾させる。 欠点も上記と同じ。 セカンダリを押しただけ杭が順番に炸裂する。 当然炸裂する順番をうかがい知ることは不可能。 威力と弾薬消費が全く見合っていないので、余程のこだわりがない限り他武器をセカンダリにしたほうが良いだろう。 ---- *Chain Gun #ref(チェインガン.JPG,,,center,,,width=300,,,height=200,,right,blank) 釘を連射するRivet Gun。 燃費が悪い他チップの杭武器と比べ、こちらは全武器中でも随一の装弾数とファイアレートを誇る。 アップグレードで装弾数を200発近くまで上げれば、まず弾切れの心配はなくなる。 その圧倒的ファイアレートで一瞬で敵を仰け反らせることが出来るため、今作の敵の大群にも対応可。 DMG+3SPD+3のサーキットでアップグレードを固めれば、難易度インポッシブルのAlien Necromorphですら胴体撃ちで1秒掛からずに沈めることが可能。 DPSはMagnesium Afterburnerに次いでトップクラスである。 ここまで来ると如何にして装弾数とファイアレートに折り合いをつけるかがポイント。 効果累積型のStasis Coatingとは相性が良く、威力が上げられない際は付けておくと安定感が増す。 威力が上げられるようになったらAmmo Boxを付けてトリガーハッピー仕様にするのも面白い。 その際は是非Ammo Boxのリロードキャンセルを身に付けておきたい。 Telemetry Spikeを使用する武器では、唯一LowerにModuleが付けられないが、他武器で十分カバー可能。 誤記なのか、AccuracyがHighなどと表記されているが、実際はかなりのバラけっぷりなので注意。 |~Frame||~Tool|+|~Tip| |Heavy Frame|+|Telemetry Spike|+|Diffraction Torus| |~Range|Mid|~Accuracy|High| |DMG|>|>|■■| |RLD|>|>|■■■■■■■■■■| |CLP|>|>|■■■■■■■■■■■■■■■■■| |SPD|>|>|■■■■■■■■■■■■■■| ---- #pcomment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: