• 数値を調べられるところまで調べてまとめておきました。 間違いなどありましたら訂正お願いしますorz - mini 2013-03-09 15:41:17
  • テンタクルも難易度インポッシブルのですよね?Tesla Beamで本当に一発とか二発でキルだったんですか?もしかすると出る場所で耐久値が違うかも知れないです… - 名無しさん 2013-03-09 16:19:43
  • そういえばテスラビームは距離適正ありましたね。 チャプター4 発電所室内の、入り口左手前からの計測で記載データになりました。 - mini 2013-03-09 16:49:06
  • チャプター18の回転式マシン調整装置のある場所だと至近距離で4発必要なので追記した方が良いかも知れません - 名無しさん 2013-03-09 16:59:00
  • すみません再度試したところ至近距離だと2発、中距離~遠距離で4発でした! - 名無しさん 2013-03-09 17:03:59
  • 実際に上記のch4のテンタクルにて通常のTesla BeamのDMG+0と-4それぞれを検証してみましたが、どちらも撃破に必要なのは2発でした… - 名無しさん 2013-03-09 18:02:06
  • そもそもテスラビームはキネティックプロジェクターと同じくDMG補正が効かないはず - 名無しさん 2013-03-09 18:37:51
  • ※1の片足~についてですが、無強化コンタクトで爪先を撃ち抜いても一撃でしたので直撃してなかったんだと思います 恐らく2と同じく直撃とその周りで判定が二種類あるのかと - 名無しさん 2013-03-09 19:00:03
  • テスラは皆さんのおっしゃる通りDMG補正なしでした。検証中に他のデータがゴッチャになったみたいですorz テスラは攻撃判定「貫通」を追加しときました。 - mini 2013-03-09 21:21:38
  • ノックバックデトネーターのDMGおかしくね?w - 名無しさん 2013-03-09 21:33:35
  • テスラ、遠距離だと弾速やや遅いのもあって当たりにくいけどダメージは変わってない気がする - 名無しさん 2013-03-09 22:06:01
  • もう出てるけどコンタクトの※1も明らかにおかしい - 名無しさん 2013-03-09 22:09:22
  • コンタクトビーム再調査して数値更新。御指摘いただいたノックバックデトネイターも確認したところ表の式が間違ってたので、計測しなおしたところデトマインと共に数値のバラツキが大きいので暫定値にしました。 - mini 2013-03-09 22:45:54
  • 前の※1の片足のは、コンタクトDMG-4での状態でした。 コンタクトは一段めと二段目の違いもこんど検証して見ます。 - mini 2013-03-09 22:52:56
  • かすめてダウン&生存(後方の壁に着弾エフェクト)が多いから爆発じゃなくて範囲ダメージだと思う - 名無しさん 2013-03-09 23:08:39
  • コンタクトDMG-4、胴体撃ちでも頭撃ちでも二発必要ですね 正面からだと範囲攻撃が両腕に当たるので頭だけ撃ち抜くにはダッシュ攻撃後に側面から狙う必要ありますけど - 名無しさん 2013-03-10 01:44:38
  • これはすごい。ロケラン意外と弱かったりリッパーDMG補正なかったり参考になります。 - 名無しさん 2013-03-10 08:54:21
    • まだまだ検証不足な所もありますが参考になって嬉しいです。 ロケランは「遠距離攻撃できる爆発物」が売りなんでしょうねー初回プレイではロケランよりグレネードのお世話になってましたw - mini 2013-03-10 14:46:47
  • 複数の話題がのぼりやすいページのためコメントフォーラム変更。 前の履歴もそのまま移転しました。 - mini 2013-03-10 10:59:56
    • 更新:部位切断後の追加ダメージとコンタクトビームの2つの当たり判定の威力などの詳細データを追加 - mini 2013-03-10 14:43:55
  • コンタクトのかすり判定、直撃判定の方が着弾するまでは貫通するので相当特殊な部類ですよね - 名無しさん 2013-03-10 15:08:48
  • ところでDMG+1あたりの効果は+12.5%というのはあくまで仮定ですか? - 名無しさん 2013-03-10 15:50:40
    • サブマシンガンでの例ですが、IMPスラッシャーを対象にして、DMG+0で25発、DMG-4で50発必要でしたので威力が50%低下してることになります。 50÷4=12.5でDMG-1あたり12.5%の低下。 別な例ですがDMG+8でほぼ元の威力の2倍=元の威力に+100% 100÷8=12.5でDMG+1当たり12.5%の上昇。 CLPの増加率がCLP+1で12.5%ですのでDMGも12.5でほぼ合ってるかと思われます。 ただDMG補正の効かない武器(リッパーetc)や威力の一部にしか補正の効かない例外もあります。 - mini 2013-03-10 17:51:25
  • サーキット+12、SCAFフレーム+3、フルズーム+1、DMGサポート+0.5の合計最大+16.5にすると+206.25% コンタクトの周辺ダメージの元が40だと122.5になるんですが、これで腕をかすめてもぎ取ってもまだ生きてるので気になりました - 名無しさん 2013-03-10 16:01:32
    • 検証ありがとうございます! DMG+0の周辺威力は計算で出してたので実測してませんでしたorz コメントをみてDMG+0の状態で実測・検証し、データを記載しました。 - mini 2013-03-10 17:55:02
  • 「武器詳細データ」だと武器の何の情報に関するデータか分かりにくいから「武器威力詳細」とか「武器威力データ」とかにした方がよくないですかね?」」 - 名無しさん 2013-03-16 13:17:03
  • ラインガンの威力がカスにも程がありますな。総火力50って何かの間違いじゃないかと思うレベル。 - 名無しさん 2013-03-22 16:03:17
    • 前作まではあんなにいい子だったのにな・・・ラインガン。 無強化じゃインポスラッシャーの腕1発じゃ切れないとか悲しすぎる。 - 名無しさん 2013-03-22 17:54:35
      • 前作でも難易度ゼロテじゃ役立たずだったが…今回ほど酷くないけど - 名無しさん 2013-03-24 03:16:52
  • ショットガンや爆発物等、弾丸や当たり判定が複数出ても同部位には1ヒットしかしないというのはわかりました。が、3発同時発射のパルスライフルってどういう扱いになってますか?1発の威力が4なのか、それとも3発当たって4なのか… - 名無しさん 2013-03-26 18:09:06
    • 1発で4 3発HITなら12ですね 判定はそれぞれちゃんと当たります。 構え解くと1発ずつ撃てるので、細かい数値はそれで取ってました。ガルヴァとかも1発あたりの数値ですね。 - mini 2013-03-26 21:09:21
      • ありがとうございます。となると瞬間火力はかなり高い部類に入るみたいですね。マローダーパルスが欲しくなってきた… - 名無しさん 2013-03-26 22:43:08
  • アンカードボラスのDMG補正が☓になってるけど、これは間違ってると思う。DMG上げたら一瞬でインポSlasherの脚切れるけど無改造だと1秒くらいかかるし - 名無しさん 2013-04-25 19:07:24
    • 検証相手がテンタクルって点で設置ダメージが計れないから、直接ぶっつけた時のダメージじゃないですかね?設置時は仰るとおりちゃんとチップの効果あると思います。 - 名無しさん 2013-04-25 20:25:06
      • なるほど。てことはダイレクトにぶつけてもこれくらいダメージあるのか... - 名無しさん 2013-04-25 23:30:14
  • こっそり自分で検証してたんだけどあまりにもややこしくなったので投下。どうやらSMGの威力を4とするとSlasherの体力が100より少し小さくなるみたいだ。DMG-1(威力3.5)のSMG1発とDMG-4(威力2.0)のSMG48発の合計99.5でSlasherを倒せてしまう - 名無しさん 2013-05-15 16:17:13
    • ついでに言うとSlasherの脚はダメージ19.5でも切断できないけど腕は15.5で切断できる。さらに詳細な評価をするには武器の威力か敵の体力のどちらかを仮定して進めるしかない - 名無しさん 2013-05-15 16:20:31
    • あとテンタクルは79.5では破壊できなかった。Slasherの頭部は顔面や額や頭頂部でダメージが違うみたいなので検証が追いついていない - 名無しさん 2013-05-15 16:22:25
    • あと何でこんな訳分からないことやってるかというと、カービンの威力に矛盾が生じたから。体力70(と思われていた)のLurkerをカービン12発 + -4SMG*3発で倒せて、体力80のテンタクルがカービン16発で倒せる。よってカービンの威力をxとおくと、70<=12x+6<72,80<=16x<80+xの2つの不等式が成り立つ。これを解くと16/3 <=x <16/3となってしまう。実際のLurkerの体力は実は70より少しだけ低い。ダメージ69ではLurkerは倒せないのでLurkerの体力は69より大きく、かつ70未満となる - 名無しさん 2013-05-15 16:38:46
  • ば云寝具ボラス - 名無しさん 2013-11-23 10:51:47
    • バウンシングボラスの威力って反射後のですか pcの調子悪くて↑すみません - 名無しさん 2013-11-23 10:58:05

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月24日 01:07