• 当座こんなもんでどうだろう。後は武器改造のページある程度叩き台作っておきます。 - 管理人 2013-01-24 04:51:57
  • 乙です! - 名無しさん 2013-01-24 05:16:07
  • うーん、水平線が引けない。何でだろう。 - 名無しさん 2013-01-24 05:46:22
  • 乙です~ - 名無しさん 2013-01-24 16:10:02
  • あーすまん wiki作られているのに気づかず、俺も作っちまった。削除しとくからもう一個あっても気にしないでくれ - 名無しさん 2013-01-25 00:34:05
  • 重複削除するなら、こっちで未記載のものがあったら載せてみてはいかがでしょう? - 名無しさん 2013-01-25 07:47:15
  • それ是対 - 名無しさん 2013-01-26 08:21:51
  • おっと変なとこで投稿しちゃった。↑↑それ絶対やめたほうがいいぞ、経験上どっちのwikiも中途半端なもんが出来上がる - 名無しさん 2013-01-26 08:22:32
  • ストーリーの翻訳→ttp://deadspace3.wiki.fc2.com/ ここに載ってる - 名無しさん 2013-02-05 11:33:21
  • 限定アイテムに釣られてoriginで買ってしまった。。プリロード始まったよん - 名無しさん 2013-02-06 14:45:48
  • gtx670 3840*1024 最高設定 75fpsでプレイ中 グラは軽いですよぅ SMAA設定ありました。 以上報告  - 名無しさん 2013-02-07 11:29:01
  • プレイ終わったんで少しずつ翻訳追加して行きます。辞書使いながらの部分もあるんで変な所は識者の皆様で修正よろー - 名無しさん 2013-02-08 19:20:14
  • coopの募集パージ作ってほしい - 名無しさん 2013-02-09 02:47:18
  • 武器一覧が縦に長すぎると思ったんでパーツごとに分割してページを試験的に作ってみたけどどうかな?ダメだったら削除でよろ - 名無しさん 2013-02-09 04:34:47
    • 乙です。いい感じなんじゃないですかね? - 名無しさん 2013-02-09 06:58:31
    • 体験版からの引用なのか、フレームにアップグレードパーツ付けっぱなしなのか、編集する方によって結構スペックがバラバラの様です。一応アップグレード無しStandardフレーム時のスペックで書き直しています。 - 名無しさん 2013-02-13 03:45:42
  • 3のwiki大杉ワロタ - 著名 2013-02-09 05:31:21
  • progress G unocks たしかにGに見えるけど… &に直したけどこのページは必要無さそうな気がします - 2013-02-11 22:44:04
    • いや、いるだろう。条件満たせばアイテム手に入るみたいだし、何でいらないと思ったんだ? - 名無しさん 2013-02-11 22:54:20
      • ログやアーティファクトは章毎の攻略に書けばいいですし、クリア特典はもう小ネタに載ってますので(もしくはアイテムページに) 同じ内容を複数載せる必要は無いかと - 2013-02-12 00:23:47
        • そもそもクリア特典を小ネタに書いてるのがおかしいんじゃ?ログもそうだけど、アーティファクトを拾っていくためには全CPを通してまとめて配置を見れるページは今後必要だろう。君にとってはいらなくても他の人にとってはいるかもしれないんだ。 - 名無しさん 2013-02-12 00:52:13
        • まぁあと、このシリーズってCPごとの攻略余り書かれない傾向にあるんだよ・・・1と2のwikiとか見れば分かるが、ログの位置とか載せてないからな。 - 名無しさん 2013-02-12 00:55:49
  • Chapter11→12に移る、巨大虫の体内入る直前、オブジェクト先がベンチになってた所でCo-opで仲良く積んで、トレジャークエスト行って帰ってまた積んで、良く英文読んだらProbe Gun装備しろって事で装備したらクエスト進めてワロタ。 相方も英語読めなかったのか、アイザックしかProbeGunは装備できなかったんかな? - 名無しさん 2013-02-13 01:04:41
    • 後、巨大ドリルが回転してて、ユニ狂信者が集団自決した場所で、回転扉を開こうとしても「相方を待て」って英文出て、開けられないバグに遭遇した。 ただ、実際はエリア内に敵が実は残っていたのが原因だった。 タコ頭が通り抜け不可エリアになぜか入り込んでいた。 敵の姿は見えるが、銃弾は見えない壁に当たって殺せなかったが、打撃が届く範囲だったから銃振り回してた殺すことが出来た。 殺した後は普通に扉が開いた.......  色んな場所で起こり得るバグかな? - 名無しさん 2013-02-13 01:09:38
    • Probe Gunwo - 名無しさん 2013-02-13 01:16:32
    • Probe Gunをなぜか3種類持っていて、"標準の"Probe Gunを装備しないとイベント進まなかったんだが、バグ・・・? - 名無しさん 2013-02-13 01:18:18
  • 何で武器一覧が二つもあるの?内容も同じみたいし紛らわしいから攻略の一番下にあるの削れば? - 名無しさん 2013-02-13 05:56:54
    • 上より下の方が情報進んでるし上のはコメントアウトした - 名無しさん 2013-02-13 21:15:35
  • progress & unocks勝手に消さんでくれ。後々編集予定だからそのためだけにメニューいじるのめんどい。 - 名無しさん 2013-02-14 02:32:40
  • メニュー編集なんてすぐできることだし、実際に作ってから追加すればいいのでは。 - 名無しさん 2013-02-14 11:31:44
  • アジア版を購入。特典のDLCコードを北米アカウントで入力しても無効になります。。どうすれば手に入りますか?? - Tey 2013-02-14 16:13:56
  • ↑それは北米用のコードではない。アジア用のコードだ。deadspace3が発売されている国でアジア域のアカウントを作成してredeemすると、その後はアカウント関係なく特典は有効になるが、後のDLCのため、起動とセーブデータ作成は北米垢が望ましい。 - 名無しさん 2013-02-14 16:54:01
  • Chapter10のログ。英文だけ記載。こんな感じでいいのだろうか。駄目なら削除してください。 - 名無しさん 2013-02-14 22:30:23
    • よし、整形はまかせろー(バリバリ) AudioLogなら、「誰が喋ってるか」も加えてもらえるとありがたいです。 - 名無しさん 2013-02-15 01:34:34
  • 初期のオトモアイルーみたいな顔のスーツ以外のスーツの入手法って何すればいいんですk・・・ - 名無しさん 2013-02-15 11:01:26
  • Optional Mission {Armory}、英字だけ追加。 修正よろすく - 名無しさん 2013-02-15 18:56:19
  • ちょっとしたSCRAPMETALの無限増殖、Detonator Mineは一定数以上壁などに設置すると古い物から落ちてSCRAPMETAL1つになりますWeapon Craft Areanaでこれをやると手間と時間はかかりますが無限に増やせます - 名無しさん 2013-02-15 22:08:06
  • Weapon Craft Areanaで武器を作って気に入らなかった場合。PSボタンで保存せずに落とすやり方以外ってないのですか?あと単純にゲーム内ではパーツ不足で作れない武器の試し製作はできないですよね? - B-san 2013-02-15 22:38:32
    • 何をやりたいか分からないが、試しに組んで気に入らなかったらもう一度ベンチでパーツに分解すればいいんじゃないの? - 名無しさん 2013-02-16 00:08:34
  • ストーリー、チャプター11 英字のみ記載。和訳どなたかお願いしました... - myk 2013-02-15 22:53:07
  • Log11 英字のみ記載 - myk 2013-02-15 22:53:47
  • クラシック特典のデビルってハードコアでも使えますよね - 名無しさん 2013-02-16 00:20:11
    • んなわけあるかい - 名無しさん 2013-02-16 06:07:45
      • 今回特典武器使えないんだ?2じゃハードコアクリア後にハードコアでHandガン使えたり、DLCクリア後ならその装備も使えた。 - 名無しさん 2013-02-16 13:22:37
      • ですよね?バグなのか分からないんですけどピュアサバでもハードコアでも使えてるんですけど - 名無しさん 2013-02-16 16:39:32
        • 俺もハードコアやったけど、中断セーブして再開したらいきなりデビルズホーン使えるようになったな - 名無しさん 2013-02-17 01:25:09
  • プレイ動画を撮ろうかと思ってるんですが、ここの訳を使わせてもらってもいいでしょうか? - 名無しさん 2013-02-16 03:52:58
    • もう既にここは特定個人の訳の掲載サイトじゃないからなぁ・・・転載先として明記して、ここの訳を使った場合に君が被るあらゆる問題とここが無関係だとするならば使えばいいんじゃない?多少きつい言い方だが他に思いつかなかったので申し訳ない。 - 名無しさん 2013-02-16 18:35:56
      • いや、そういうことにも使えるようにする為のwiki翻訳じゃないの?別に一人で翻訳したわけじゃないし、そこまで気にする事は無い。 - 名無しさん 2013-02-16 22:23:02
  • スーツって見た目だけでこれといって前作のように効果はないのかな? - 名無しさん 2013-02-16 22:27:42
    • 英語読めないからいい加減な回答だが、たぶん無いんじゃないか? あったとしても微々たる差じゃないかと? - 名無しさん 2013-02-16 23:28:25
    • スーツの差で気づいたのが、ヘルメットの目から漏れる光で周りを照らせる事、光の露出が多い形状ほど武器のフラッシュライトなしでも照らせる。 クリア後貰える初代スーツが驚きの照明効果w - 名無しさん 2013-02-17 02:19:14
      • スーツ(ヘルメット)から漏れる光源で照らせるエリアは限定的なのか、全く照らせない所が多いです。 処理を軽くする目的で、敵と戦う可能性のある場所では強制的に光源OFFにされるのかもしれない。(PC版最高画質設定でも、何処でも照らせられない) - 名無しさん 2013-02-18 02:29:40
  • 武器のアップグレードで、例えばダメージ目盛振り切れた後もダメージアップ系積めば、その分の効果って出ますか? 目盛一杯が上限だから、それ以上積んでも意味ない? - 名無しさん 2013-02-16 23:53:29
    • 出ないんじゃない?クリップ最大の状態で更に積んでも変化なしだった - 名無しさん 2013-02-17 01:40:04
    • 少なくともクリップはゲージMAXでもさらにチップ付ければ増えました。確証はありませんが他も効果あるかも? - 名無しさん 2013-02-17 06:29:23
      • クリップはメータ振り切れても付きますね。 ロケランとか元の装弾数が少ない武器は上げるほど装弾+1の敷居高くなるって事かな? - 名無しさん 2013-02-17 17:02:03
  • 小ネタ・裏技のクリア特典の項でサーキットをチップに置き換えて表記してあるのには何か意図があるんでしょうか? 武器改造で使うツールチップとは別物ですし、表記揺れを感じたんでちょっと気になりました - 名無しさん 2013-02-17 00:18:14
    • 確かにちょっと紛らわしいのでサーキットにしときます - 名無しさん 2013-02-17 00:38:23
  • PC版CooPで、エレベーター内で設置型トリップマイン発射すると回線切断状態になるバグがある? - 名無しさん 2013-02-17 00:22:26
  • 火炎放射器に火ダメージアタッチメント付けても意味ない? 冷気放射器なら効果ありますか? - 名無しさん 2013-02-17 00:23:08
    • 冷気には付きました。冷やしてるのに着火してる様子はシュールですが - 名無しさん 2013-02-17 03:53:52
    • 酸も付く事を確認しました。 上に冷気、下に火炎放射器つけて、雷撃か硫酸アタッチメントつけて、上下同時発射で「汚物は消毒だー!!!」したかったんですが...... このゲーム使用的に上下の武器の同時使用は不可能なんですね...... やっぱり強すぎるから封印されてるのかな。 - 名無しさん 2013-02-17 04:58:55
      • 単に1や2でプライマリとセカンダリが同時に撃てなかったと同様に上下武器が同時に使えないってだけかと… ただリッパーは例外的にブレード射出中にもう片方で射撃できますよ といっても厳密にはブレードの持続中に射撃だから同時射撃ではないけど - 名無しさん 2013-02-17 06:56:14
        • ( 圭)「汚物は切り刻んで消毒だー!!!」 - 名無しさん 2013-02-17 16:30:14
  • 収集ボーナスのサーキットセットがアンロックされましたが何も増えた感じがしない・・・。何が増えているのでしょう? - 名無しさん 2013-02-17 08:13:34
  • BOTが消えたんですがバグでしょうか?2匹いて放ったら1匹は何時間たっても戻らないです。 - 名無しさん 2013-02-17 11:25:41
    • バグっぽいですね。自分もどのタイミングか不明ですが減りました。 - 名無しさん 2013-02-17 14:09:13
  • みんなに質問  使いやすい武器は何? 自分はカービン&ショットガンが安定して良 - 名無しさん 2013-02-17 19:26:48
    • 結局色々使ったワイドなプラズマカッターに落ち着いたな。つうかフォースガン弱体化しまくり吹いた - 名無しさん 2013-02-17 20:51:46
      • プラズマカッターのダメージゲージMAXで振り切れてもさらに追加で攻撃力上がってる気がするんだけど気のせいかな?雑魚敵2発で死ぬんだが(難易度ノーマル) - 名無しさん 2013-02-17 21:49:07
        • 装弾数はメータ振り切れ後も増やせたから、ダメージも上がるのかもしれないね。 ただ、装弾数以外はハッキリとはプレイヤーからは分からんね..... - 名無しさん 2013-02-18 02:24:46
    • シーカー狙撃銃にノックバックデトネイターで、セーフガード+属性ダメージが鉄板。 ダメージMAXなら大抵の敵は狙撃一発で絶命するし、設置型爆弾も直撃と死体撃ちで起爆するから、吹っ飛ばして地面に平伏した所を狙撃で初心者でも楽ちん。 近づかれたら爆弾まき散らして自爆してれば無敵みたいな状態だからなおさら。 1Shot1Killだから、弾がどんどん余る。 余った弾でセカンド武器の実戦実験とかしてます。 - 名無しさん 2013-02-17 22:33:34
  • 英字だけ追加したりしてるけど、和訳が追加されてるとなんか嬉しい。みなさんありがとう。 - myk 2013-02-18 01:05:12
  • タングステンが手に入らなくて初期装備のまま。今、チャプター9だけどそんなものなのだろうか。心配になってきた - 名無しさん 2013-02-18 01:08:51
    • 小ネタ・裏技のOptional Mission: C.M.S. Greelyで稼ぐを参照。ただやり過ぎると面白みなくなるから注意な - 名無しさん 2013-02-18 02:15:35
    • タングステンは上位装備生産で多数必要になってくるが、基本的に手に入り辛く集めるのが大変。 敵が落としたりもするが、基本はボット回収からの入手に頼る事になると思う。 後は確か課金でも買えたと思うけど、なぜか文字化け酷くて良く分からない..... 自分の場合は、一周目はリミテッドエディションの武器でアップグレードも拾ったのしか使ってなかったから、一切タングステンは使ってなかったのだが、クリアー後700ぐらいしか溜まってなかったと思う。 もっとも、ちゃんと探索してればタングステンが必要なパーツとかも拾ってると思うから、そんな困らない気もするよ? 後は裏ワザで稼ぐかだけど、今後修正されるかもしれない。 - 名無しさん 2013-02-18 02:21:44
      • お二人とも、ご返答ありがとうございました。 - 木主 2013-02-18 16:24:14
  • SCAFフレームベースに、フレイムスロワー+リッパーはいかがなものか - 根暗モーフ 2013-02-18 12:25:55
  • このサイトの武器の燃費ってどういう定義っすか? 弾数/リロード回数? - はもんど 2013-02-18 19:46:08
    • 敵一体を倒すのにどれくらい弾数を使うのか、じゃないかな - 名無しさん 2013-02-18 23:47:09
  • ハードコアやクラシック、ピュアサバイバルモードはどのような制限がされているんですか? - える 2013-02-18 23:26:18
    • ハードコア・・・死ぬと最初から、クラシック・・・旧作の武器しか使えないサーキットでの強化は可、サバイバル・・・敵が弾と回復落とさないから自分で作る。ハードコアクリア後のレトロは解らないので情報求む。 - 名無しさん 2013-02-19 00:41:18
  • 資源アイテム RATION SEALS とは? - 名無しさん 2013-02-19 00:38:17
    • ベンチから行けるDLC販売にある、Epic packの購入に使える(リアルマネーかRationの選択式)。資源とランダムでMk-5仕様のパーツが貰える。 - 名無しさん 2013-02-19 01:55:12
  • レトロモードについては英語でググるとわかります。グラフィックがレトロな感じになるモードで、それ以外は通常と同じだと思われます。 - 名無しさん 2013-02-19 02:16:10
    • 情報ありがとうございます。マイクラっぽくなるのかと思ったがyoutubeの映像じゃほとんど違いがわからない・・・これがハードコアの報酬ってやる気なくすな・・・ - 名無しさん 2013-02-19 15:45:35
  • 今更なんだけどもここのサイト情報量けっこういいのに(特に武器関連)グーグルの検索de - 名無しさん 2013-02-19 10:47:37
    • ごめん↑の続き。検索でかなり工夫しないと引っかからないのが気になる。「Deadspace3 ウィキ」って検索しないとまずでてこない。英単語の途中でスペース空いてもダメだし、「ウィキ」って字を「Wiki」にしただけでダメになるしどうしてなんだろ・・・ - 名無しさん 2013-02-19 10:50:12
      • ほんとだ、出てこねぇ、なんでだ。 - 名無しさん 2013-02-19 17:07:20
  • @をつけないとでないみたい - 名無しさん 2013-02-19 17:15:35
  • 素晴らしいwikiをありがとう - 名無しさん 2013-02-19 21:41:58
  • ハードコアクリアした人っているの?  - 名無しさん 2013-02-19 21:58:50
    • いたよ。ハンドキャノンもっとった - 名無しさん 2013-02-19 22:34:59
      • ↑追記。手袋銃はクラシッククリア特典だった;すまんm(_ _)m - 名無しさん 2013-02-19 22:37:46
  • 登場人物一覧が2つある - 名無しさん 2013-02-19 22:55:55
  • これニューゲーム+にする意味ってあるのかな? あとRATIONって日本アカで遊んでたら使えないよね - 名無しさん 2013-02-20 03:07:04
    • PC版オリジンだったら普通に使えたよレーション。 - 名無しさん 2013-02-20 03:57:38
    • RATION SEALS (金券) は、タングステン240他に、MK-Vシリーズのオーバークロックパーツが最大3つまで貰える - 名無しさん 2013-02-21 10:55:27
    • なんか最近レーション60使うやつに加えて30使うバージョンも追加された。結局60の半分の価値の内容ってことでいいのかな?(報酬内容的に) - 名無しさん 2013-02-22 09:00:55
      • 30のはパーツ1個しかもらえないハズレが続くと損っぽい。60だと最低2個もらえるから若干得。 - 名無しさん 2013-02-23 11:58:56
  • 日本タグだとDLCが開けないので、RATION集めても無駄そうですね... - 名無しさん 2013-02-20 13:16:07
  • オプショナルミッションの発生場所と発生条件を、各チャプター事に明記してくれると助かります。 - 名無しさん 2013-02-20 21:14:16
    • とりあえずで発生状況をOpMissionの項に付記。CP14はどのタイミングだったか忘れたのでこれから再プレイして確認。場所?Just follow your waypoint. - 名無しさん 2013-02-20 22:20:26
  • なぜか知らんがこのwikiがグーグルの検索に引っかからなくなった - 名無しさん 2013-02-21 00:14:29
  • ブループリントってどうすれば出来るん? - 名無しさん 2013-02-21 02:02:41
    • ベンチ操作してるときに下に今できる操作が書いてあるからそこをよく見ること。今回の場合、武器のカスタム画面で下を見るとプリント作成の操作が書いてある。 - 名無しさん 2013-02-22 10:30:28
  • コメントの過去ログって、どうやって見るのですか? - B-san 2013-02-21 03:00:47
    • メニューバーの更新履歴にあるトップページログが一番早い - 名無しさん 2013-02-21 14:01:22
  • 北米アカでレーション使ってmk5取った場合、日本語アカにも反映されるのですか?どなたかご回答お願いします。 - 名無しさん 2013-02-22 00:36:51
  • ↑データは共有だから取れてるんと思う - 名無しさん 2013-02-22 01:01:37
    • レーションで交換したパーツはセーブデータごとだから無理 - 名無しさん 2013-02-22 11:44:49
  • ↑お二人共、回答ありがとうございました。  - 名無しさん 2013-02-22 22:16:08
  • トロフィーor実績のFind Peng てどこにありますか?; よろしければご回答よろしくお願いします。。 - 名無しさん 2013-02-23 11:00:12
    • pengは14章の捨て石巣使 - 名無しさん 2013-02-23 13:08:39
    • ごめん間違えた。pengは14章ステイシス使って動きを止めてる隙に通るピストンの裏 - 名無しさん 2013-02-23 13:10:51
    • pengってどこのページに記事書けばいいかな? - 名無しさん 2013-02-23 18:31:34
  • PC版だけど、Co-oPプレイ中にデトネイターマインがバグを誘発するので注意。 基本、ストーリー上の都合で動く物体に引っ付けるとバグる。 分かってる(バグ発生した)ので、エレベータ移動中で使用。 序盤チャプターの電車組み立て後、定位置まで動いてる最中に貼り付けるとバグる。 エレベータの場合は接続が切れ、電車だと相方や敵にあろうことか電車自体が消える。 電車バグはプレー自体は出来るが、電車が消えてなくなって先に勧めず積む。 敵は見えなくなっただけで存在はしてる様で、突然ダメージを受けたりする。 シングル時は起こるのか、PS3版とかだと起こるのとかは不明です。 - 名無しさん 2013-02-23 16:41:36
    • 終盤、イカレ教祖追いかける崖移動時に、巨大リフトに向かってデトネイターを発射してもバグりました。(回線切断) - 名無しさん 2013-02-23 17:55:38
  • ブループリントで、mk5の含まれた武器を他人に譲渡できますか?ご存知の方、お答え頂けたら幸いです。 - 名無しさん 2013-02-23 20:03:15
    • 無理でした - 名無しさん 2013-02-24 20:22:56
  • クラシックなのですがベンチで武器製作のにカーソルをあわせられないんですがバグでしょうか? - 名無しさん 2013-02-24 17:45:26
    • クラシックは武器製作・改造制限付きエイムクラシック固定モード 武器はサーキットで強化しか出来ないです - 名無しさん 2013-02-24 18:32:17
  • RIGごとの性能の違いってあるの? - 名無しさん 2013-02-24 20:40:02
  • 祝8万人 - 名無しさん 2013-02-24 21:41:16
  • チップに同じ名前、同じ効果のが複数項目あるのわかる人いますか?答えられたらよくある質問に書いてほしいのですが・・・ - 名無しさん 2013-02-26 01:59:22
  • 敵一覧のWasterの変異時の無敵についてですが、どうやら完全に無敵が付く個体とランダムに付く個体が存在する様子です。例えば、チャプター18の冒頭の死んだフリ黒Wasterは確実に変異時に無敵が付き、3体目の黒Wasterは変異時に無敵が付く場合と付かない場合があるみたいです。全般的な割合としては通常の個体は変異時に無敵が付く場合が多く、黒い個体は遺跡やオプショナルミッションを含め変異時に無敵が付かない個体の方が多いみたいです。腕→脚や脚→腕、胴体のみ等かなり試行錯誤を繰り返しましたが、無敵が付くかどうかは倒し方は関係ないっぽいです。腕破壊して押さえている間無敵の奴もいれば普通に攻撃受け付ける奴もいます。一撃必殺や全身ダメージ以外で何か無敵にさせない方法がありましたら是非wikiに書いていただけたらと思います。 - 名無しさん 2013-02-26 03:26:00
  • 左メニューだが、何で「攻略」って項目が2つもあるの?上の方は「各種データ」か何か別の名前に変えて、「敵一覧」「実績/トロフィー」もそっちに移したほうがいいと思う。 - 名無しさん 2013-02-26 03:50:37
    • 反映しました - 名無しさん 2013-02-26 09:11:34
  • suitの項目、どなたか追加して頂けませんか?よろしくお願いします。 - 名無しさん 2013-02-26 15:31:07
  • クラシックで収集物を集めているのですが、中々コンプ出来ません。調べて見ると一部Co-op専用の物が入っている可能性があるのですが、クラシックモードはソロ専用でCo-opプレイが出来ません。もしかしてこれはコンプ不可能という事なのでしょうか? - 名無しさん 2013-02-26 18:36:39
  • Rivet Gunの電撃の威力を上げたい場合、アッパーとロワーどっちにダメージアップのサーキットつければ良いのでしょうか。 - 名無しさん 2013-02-26 19:46:46
    • RLD以外はそれぞれに反映だから下でいいはず。 - 名無しさん 2013-02-26 20:43:52
      • ありがとうございます - 名無しさん 2013-02-27 00:37:53
  • 今作最強武器はRivetGun+電撃だと思う。雑魚から中型、強化次第ではエイリアンとこれ1本でボス以外対応できる。 - 名無しさん 2013-02-27 01:05:24
    • 壁上り下りで使えない欠陥付きで最強とな - 名無しさん 2013-02-27 01:50:28
    • 崖下りリベットで苦労するとしたら赤さんじゃなくてエイリアンだろうからそこだけチェインガン持てば完璧。 - 名無しさん 2013-02-27 04:16:37
      • エイリアンは動きが遅いから飛び越えてもいい - 名無しさん 2013-02-27 06:50:31
        • 他の武器じゃなきゃダメ、もしくはまさかの敵前逃亡に最強の名はちょっと…ねぇ? - 名無しさん 2013-02-27 11:07:49
          • DSシリーズで敵前逃亡とか初めて聞いたぞ このシリーズで戦闘はできるなら回避するものだったはず - 名無しさん 2013-02-27 16:46:41
          • どっちしても最強の武器ではないよなぁ - 名無しさん 2013-02-27 17:40:58
    • それぞれ長所短所があるって事で。ただしアークウェルダー、テメーはダメだ。 - 名無しさん 2013-02-28 00:56:03
  • チャプター12の エレベータ→イベント→雑魚→ボスの所でローリングしながらエレベータから出ると、イベント中に雑魚が出現しアイザックを攻撃→頭が吹っ飛んだままイベント進行→終了してしまいました。hardcoreしてる方はご注意を。いらんことするもんじゃないですね - 名無しさん 2013-02-27 03:12:07
    • プロローグの崖下りも下につく瞬間に轢かれると千切れたままイベント入って死ぬ - 名無しさん 2013-02-28 16:43:31
  • PC版こないだアップデート入ったけどなんかフラグ管理とか逆におかしくなった気がする、Armoryで本来入れない場所に入れたり最深部のBOXが最取得できたりとか…まぁ配信しながらでCPUに高負荷かけてたのも原因かも - 名無しさん 2013-02-27 14:01:48
    • 他にもアップデートでロケランの精度が表記どおりになって悪化してた、変更点まだあるかも。 - 名無しさん 2013-02-27 15:16:20
    • デトネーターの爆風も無くなってるっぽいね - 名無しさん 2013-02-28 02:07:11
  • これオリジンDL版っていつアプデきてるんだろう?いつの間にかやってる感じなんかなこれ・・・オリジンに詳しい人おしえてー - 名無しさん 2013-02-27 15:27:05
  • よくある質問の項目の「レーション」についての内容を追記しました。間違ってる部分あったらよろしくです。 - 名無しさん 2013-02-27 15:39:47
  • とりあえずあれだ、上書き警告出てるのに無視して上書きするのはやめよう - 名無しさん 2013-02-27 20:24:50
  • よくある質問のレーションはどのプラットフォームを参考に?10個,30個,60個の3種類を選択できるはずですが - 名無しさん 2013-02-28 19:58:29
    • OriginPC版ですが今見た所Epic Weapn and Resource Pack 60個しかありませんでした。たまに30個は見ますが10個は1度も見たことがありません。バグ? - 名無しさん 2013-02-28 20:10:14
      • バグのようですね。有料コンテンツがたまにしか出ないとかそんな仕様ありえませんし… - 名無しさん 2013-02-28 20:56:17
  • 採集ポイント以外でのレーション取得数がすごく減ったような? - 名無しさん 2013-02-28 22:24:06
  • Explosion Amplifierの重ねがけって有効? - 名無しさん 2013-03-01 11:52:55
    • 有効です - 名無しさん 2013-03-01 16:33:39
      • 某掲示板を信用した私が馬鹿でした。ごめんなさい - 枝主 2013-03-01 21:48:49
    • 2個目は無効ですね。クラフトアリーナの壁の○部分に付けて発動したり、チャプター18の死んだフリ黒斧相手で検証した所、範囲が広がるのは1個のみのようです。 - 名無しさん 2013-03-01 17:54:55
  • Rivet Gunの電撃ってアタッチメントの属性負荷効果無いみたいだけど、ダメージサポートとかも無効なのかな - 名無しさん 2013-03-02 01:25:15
    • ×負荷 ○付加 - 名無しさん 2013-03-02 01:32:43
    • 効果はあると思いますが、どっちみちダメージサポートつけてもつけなくても1撃で倒せない敵がエイリアン以外いないから意味ないですね - 名無しさん 2013-03-02 18:33:14
  • OriginでDeadSpace3が早くも30%OFFですね。 興味がある人は買ってね! - 名無しさん 2013-03-03 00:50:13
  • 支払い認証エラーで購入できん!;ω; - 名無しさん 2013-03-03 13:49:52
  • ハードコアは、process savingが出る度Alt+Tabで中断して、セーブデータをコピーしてバックアップをとっておくと良いかもね。 - 名無しさん 2013-03-03 14:27:41
  • 装弾数一覧 CLP補正表付きのページを作ってみました。不慣れなものでページ名がAMMOになってます。修正できる方いましたら、「装弾数一覧」とか判りやすいページ名に直していただけると助かります(´・ω・`) - mini 2013-03-03 17:18:32
    • 素晴らしいページです。数式を同値の少し簡単なものに書き換えました。ページ名変更はログインの必要があるようなので誰かお願いします... - 名無しさん 2013-03-03 18:32:27
      • 手直しありがとうございます。 つくってよかったー\(๑╹ω╹๑ )ノ - mini 2013-03-03 20:32:48
    • 作ってる途中で先越されたorz乙です・・・ - 名無しさん 2013-03-03 22:40:21
    • Mk5がCLP+2相当とあるけど、実際は+1.5ぐらいなのかな - 名無しさん 2013-03-03 22:46:23
      • チェインガンが基準80発で、MK-Vアタッチメントx2つけて121になってるので4/8増えてます。 なので1個ならCLP+2でOKかと。 - mini 2013-03-04 08:59:24
  • セーブしようとするといつもフリーズするんですがなぜでしょう? - 名無しさん 2013-03-04 10:59:02
    • PC版ですが私の環境ではセーブに限らず、死亡後、オプショナルミッションクリア後、マップ移動後などロードが入るとよくエラー落ちしますね。 - 名無しさん 2013-03-05 01:54:27
      • 私もですね・・・グリーリーでのオプショナルミッション終了後に必ずエラー落ちします。  - 名無しさん 2013-03-05 14:30:35
  • ここで質問ってしていいですか? ゲーム内容の質問じゃないんですけど。 - 名無しさん 2013-03-04 17:26:21
    • PS3のDeadSpace3 - 名無しさん 2013-03-04 20:36:18
      • 上のは失敗です。PS3版のなんですが、本体の電源が突然切れたりするんです。停電したみたいにプツッと。DeadSpace3をし始めてなりだして、他のゲームではならないので、誰か同じ症状の人っていますか? 頻度はまちまちで、開始10分でなるときもあれば、2時間でなるときもあります。 - 名無しさん 2013-03-04 20:39:43
  • どうぞ - 名無しさん 2013-03-04 18:49:09
  • PS3ディスク版とDL版ではセーブデータ互換無し、あんまり居ないと思うけど買い換えたりする場合には注意です。 - 名無しさん 2013-03-04 20:25:27
  • PS3北米版です。COOPをやりたいのですが、中古で買ったためオンラインパスが使えません。北米ストアでオンラインパスを探してるのですが見つかりませんorz どこにあるのか教えていただけないでしょうか? - 名無しさん 2013-03-05 12:11:47
    • 北米アカウントでゲーム起動してゲーム内DLCショップにはないかな? - 名無しさん 2013-03-05 18:03:08
      • 嘘ついちゃってすいません><実際にはまだ買ってないんです・・・(^_^;北米PSNストアの中ではなくてゲーム起動してゲーム内のDLCショップにあるんですねぇ?オンラインパスの価額が知りたいんですけど、何ドルって表示されてますか?返答お待ちしています_(._.)_ - 名無しさん 2013-03-05 18:29:39
    • 自分の環境だとどうも初回版のPASSが反映されているのかわからないけれど初回版オンラインパスがでてて値段が0$になってました、PASS入れてない本体とかじゃないとわからないかも…  余談だけど、北米DL版にはPASS付属でした。 - 名無しさん 2013-03-05 18:37:19
      • 分かりました。なんか丁寧に返信貰えて嬉しいですヽ(*´∀`*)ノわざわざ確認してくだっさってありがとうございます。 - 名無しさん 2013-03-05 20:02:59
  • Drill Sergeantno - 名無しさん 2013-03-05 20:06:11
    • Originで購入したPC版でプレイしているのですが、Drill Sergeantの実績が解除できないバグが起きてます。ノーダメージのはずなのですがドリルの停止後に確認しても解除されません。上の書き込みミス申し訳ありません。 - 名無しさん 2013-03-05 20:10:07
      • ムービー中でも攻撃されるのは知ってる?それで解除されないならそうかも知れないけど。 - 名無しさん 2013-03-05 23:08:21
    • 戦闘後、目的地方面に向かうエレベーター内でしばらく待ってみては? - 名無しさん 2013-03-06 10:43:26
      • ムービー中の攻撃に注意しエレベータでの待機もしてみましたが解除されませんでした。ノーダメージはドリル停止後にメディパックを使用してみて確認しています。 - 名無しさん 2013-03-06 12:03:31
    • 一段回ずつ壊してる? - 名無しさん 2013-03-09 00:48:42
  • すんません、スーツの画像あげるの初めてでかなり間違ってしまい、無駄な添付ファイルを多くあげてしまいました。 - 名無しさん 2013-03-06 02:31:48
    • 対象のページとファイル名を教えて下さればこちらで削除しますよ。 - 管理人 2013-03-06 05:23:18
      • スーツのEVAの項目です。該当ファイルはEVA(PC).jpg 、EVA(setumei).jpg、EVAtext2.jpg・・・です。お手数かけましてスミマセン。 - 名無しさん 2013-03-06 07:00:09
  • C.M.S. Brusilov クリアしてもチェックが付かない。助けて - 名無しさん 2013-03-06 22:35:30
    • Progress Save入るまで進めずに終了してるというオチを予想 - 名無しさん 2013-03-07 00:34:39
      • いや、これは多分バグだと思う俺もピュアサバやっててcapter14がクリアしてもチェック入らなかったから、その後続けて15、16は入ったのに。正直今作バグが多い。 - 名無しさん 2013-03-07 16:27:36
  • Brother Moons are awake これに気づいた人は何人くらいだろうか - 名無しさん 2013-03-07 14:51:40
    • 相当居るだろ。1での手法を知ってれば大多数は考えつく。 - 名無しさん 2013-03-07 15:22:19
      • むしろ2でやってくれなくてがっかりした人が大多数だったろうからな。 - 名無しさん 2013-03-07 17:55:37
        • エクストラクションやモバイル版にすらあったからな - 名無しさん 2013-03-07 19:40:25
  • スーツ説明読んでて思ったけど、確かDSの世界観ってブラック・マーカー発見された200年前から科学技術頭打ちになってるってツッコミ浮かんだ、確かにDLC関連は特に考えなくの色違いだろうけど。それよりスクショ発売前にあったアドヴァンスド着たかった… - 名無しさん 2013-03-07 19:44:03
  • クリア特典とかDLCの設定を全部初期化する方法ってあります? - 名無しさん 2013-03-07 23:46:03
  • Awakened 12日発売で固まったようですね。 - 名無しさん 2013-03-08 02:50:29
  • スカベンジャーボット二体が送り出したまま帰って来ず。RIGで確認しても居ないことに、周回重ねても入手不可。現状一体のみ。 - 名無しさん 2013-03-08 10:03:59
    • よくあるバグ - 名無しさん 2013-03-08 10:38:19
    • 消えるのは1匹だけじゃないのね。3匹とも逃げられたら泣ける。 - 名無しさん 2013-03-08 11:22:49
    • これかなり致命的だよね。自分も一匹居なくなってる。対策とか無いのかな… - 名無しさん 2013-03-08 18:10:18
      • 何をして消えたかが知りたいかなぁ、送ったまま終了して消えたのか、手持ちのままで消えたのか。 - 名無しさん 2013-03-09 02:44:18
        • 二箇所の採集ポイントにそれぞれ一体づつ送り出して、回収しないまま終了。coopだったのか、ソロであったかは覚えてない。 - 名無しさん 2013-03-09 11:00:24
          • 他人事だと思ったら、自分もなりました....3体から2体になってしまった。 3体送り出して回収せず終了。 別ゲームで回収したら2体だけしか戻ってなかったと思う。 要するに、送り出して回収せずにそのゲームを終わっちゃうとなるっぽい? - 名無しさん 2013-03-10 00:21:12
          • チャプターセレクトは勿論、new game+でも復活しないの確認。 - 名無しさん 2013-03-10 17:37:03
  • 武器詳細データのページを作らせていただきました。 主に武器の威力などをまとめたものです。抜けや私では測定できないものなどありますので、追記してくださるかた募集中です(>< - mini 2013-03-09 15:51:55
  • アタッチメントの一覧と効果の日本語訳のページなくなった? - 名無しさん 2013-03-09 16:11:45
  • 360の北米版買ったんだがオンラインパスが付いてなかった・・・こういう場合はどうすればいいんだろうか? - 名無しさん 2013-03-09 22:09:17
  • 武器系データが増えてきたので、メニューをちょっと修正 - 名無しさん 2013-03-10 02:13:42
  • 初心者丸出しですみません。COOPキャンペーンをプレイの際、アイザックでなくカーヴァーでプレイする為にはどうすればよいのでしょうか?クライアント側になればよいらしいと聞いたのですが・・・ - 名無しさん 2013-03-10 06:28:47
    • 参加側だとカーヴァーさんって言えばわかりやすいかな? - 名無しさん 2013-03-10 06:58:52
      • 回答ありがとうございました。ただ、実は、いまどきお恥ずかしい話、COOPゲームですら初心者で・・・。「Quick Match」などで他の方のプレイに参加する、という手順でしょうか? - 名無しさん 2013-03-10 09:48:23
        • クイックマッチでの参加、他のプレイヤーに招待されて参加、でカーヴァーさんですよ 逆にゲームを建てて他のプレイヤーに来てもらうのがホストで、アイザックさんになります。 - 名無しさん 2013-03-10 10:01:42
    • このゲームのCo-oPは他のゲームと比べてユニークな点があり、カーヴァーがマーカーの影響で亡くなった家族の幻覚を度々見るイベントがあります。 アイザック側のプレイヤーからは見えないので、カーヴァーが突然一人で喋り出したり、何もないのに何かを拾い上げる動作をしてる様に見えます。 カーヴァー側で同じ場面をプレーすれば、それらの行動の理由が分かります。 是非クライアントでのCo-oPもお楽しみになって下さい! - 名無しさん 2013-03-10 23:18:46
      • 詳細な回答、ありがとうございます!プレイできる次の週末が待ち遠しいィ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ - 名無しさん 2013-03-10 23:41:18
  • またしても親切な回答、ありがとうございました!ようやくカーヴァーさんでプレイできました。これでアイザックさんがCOOPミッションでぼっちにされていた理由も分かりそうです。 - 名無しさん 2013-03-10 10:28:02
    • 返信先を間違えました。一つ上でした。(^_^;)スレッドを見ている方、混乱させてすみません。 - 名無しさん 2013-03-10 10:29:47
  • 武器欄でよく使われてる「燃費がいい」だけど、弾薬消費が少ないことと単に装弾数が多いこととがごっちゃになってるよね。 - 名無しさん 2013-03-10 23:54:48
    • でもまあ、弾薬消費が少ない=装弾数が多いだからまあ一緒のようなものなのか。 - 名無しさん 2013-03-10 23:55:51
      • 3に限ってはあながち間違った概念では無いと思う。厳密には1発あたりのダメージとか期待キル数も含まれるだろうけど。 - 名無しさん 2013-03-11 00:57:46
        • てかよくよく読むと一発当たりのダメージとかも踏まえて燃費の良し悪しについて書かれてるような。。。 - 名無しさん 2013-03-11 01:04:09
      • 現に1ショット1キルが基本のコンタクトは初期弾数は4だけど特に燃費で酷評されてない。 - 名無しさん 2013-03-11 00:59:29
      • チェインあたりレートとダメージ優先の強化だと強いことは強いけど燃費は芳しくないような - 名無しさん 2013-03-11 01:09:14
        • せっかく武器詳細データと装弾数データがあるのですから計算してみればいいと思います。電撃モジュールがシーカー以上の強さで装弾数10発と頭一つ抜けていて、マグネシウムバーナー、チェインライトニングガン、チェインガン辺りが続くといった感じですね。オーバーキル分もあるので、改造無改造関係無しにチェインガンは最高効率の部類だと思いますよ。反射前提のバウンシングボーラや酸付きノックバックデトネイターもかなりの弾薬効率の良さですね。爆発系は1発で2匹確実に倒せると仮定しても燃費の面ではやはり辛い部分がある様子。 - 名無しさん 2013-03-11 02:32:55
          • チェイン好きはいつも熱いなぁw - 名無しさん 2013-03-11 02:47:32
            • そりゃあ、適当にマッチングしたCOOP相手がほぼチェインガン装備してる時点でそうもなるさ。 - 名無しさん 2013-03-11 04:01:42
              • 正直露骨な強武器過ぎてCo-opだと一際面白みのない武器だよね(笑) - 名無しさん 2013-03-11 04:32:42
                • 射出リッパーはDMG補正効かないから、装弾数と発射速度特化にして、上段にリロード早いの付けると、横に範囲広いわ貫通するわ連射効くわで結構たのしい。 - 名無しさん 2013-03-11 08:44:03
                  • 同じくDMG補正効かないエナベーターのSPDとCLP重点的に上げると、強化したエヴァショみたいな装弾数と連射性になる。威力はそれなりだけど電撃撒き散らしまくるのがなかなかたのひい。 - 名無しさん 2013-03-11 14:22:08
              • 最近はチェインガンと見せかけてリベットショットガンを持っていく - 名無しさん 2013-03-11 12:52:29
        • 燃費は武器の 威力*装弾数 で出せばいいのか? で、武器の威力が低ければ低いほど猿みたいな耐久力低い敵にも汎用性があると。 250超えたら燃費がいい方に入るかな。 とは言ってもコンタクトは常用出来るレベルじゃないが。 - 名無しさん 2013-03-11 18:14:58
          • インポでも問題なく主力にできるよ、コンタクト - 名無しさん 2013-03-12 00:43:51
            • CLP無強化1clip=1発でも1スロットで20発持ち歩けて敵のドロップも3clip=3発とか1や2から考えたら信じられない程敷居下がったよな・・・ 初代インポとかDMGフル強化でも胴撃ち一撃はほとんど無理だったのに - 名無しさん 2013-03-12 01:11:01
            • 燃費の話だからコンタクトが弱いと言っているわけじゃない。 +3チップ作れたり物資が余りまくる周回前提ならまさに常用出来るけどね。 1周目作りたてだとベンチ毎に数千単位でスクラップ必要になる。 - 名無しさん 2013-03-12 02:37:53
              • ピュアならきついかもだけど他のモードならドロップや徐々に強化してく分あるからベンチで弾量産とかしないだろ 胴撃ちすら外しまくる腕ならわからんけど - 名無しさん 2013-03-12 03:38:40
              • つか後から一周目作りたて前提にされてもなぁ それ常用じゃなくて使い始めじゃんw - 名無しさん 2013-03-12 03:45:32
          • 実際のところ3だと弾は序盤以外余りまくるから武器自体が極端に弱くない限り、常用出来ない武器なんて殆どないのでは。特定のイベントや黒餓鬼の群には辛いって武器は元より多いし。 - 名無しさん 2013-03-12 00:48:40
          • 遠回しにキネティックやテスラまでディスるの止めてくれませんかね?効率大好きもほどほどにしとけよ鬱陶しい。 - 名無しさん 2013-03-12 06:10:42
            • Wiki自体が基本的に効率求めて見に来るものですし - 名無しさん 2013-03-12 16:25:55
            • これだけ延々とコメ欄占領してるわけだし武器詳細データ コメントでやるべき内容だとは思う。 単純な効率の良し悪しと実際に使う場合のあれこれも同じじゃないからね。 - 名無しさん 2013-03-12 17:11:39
  • チャプター11から12になる部分で イベント(会話)が発生せず そのまま進んで13に入ってから一旦終了。 - 名無しさん 2013-03-11 09:38:05
  • その後 チャプターセレクトで12が選べないバグありです - 名無しさん 2013-03-11 09:38:34
  • チャプター11からやり直しても 駄目だったのですが リトライしたら直りました、なんで直ったのかはいまいち不明です - 名無しさん 2013-03-11 09:40:10
  • それと ご存じかもしれませんが 酸を吐くPukerにACID BATHは聴かないですよね、そうなるとFlame Glazeのほうが万能かな? - 名無しさん 2013-03-11 09:45:28
  • 訂正:聴かない→ 効かない - 名無しさん 2013-03-11 09:46:23
  • ammoboxによるリロキャンは、武器切り替えによる動作中断が一番簡単だと思うよ。 - 名無しさん 2013-03-11 15:27:46
  • ammoboxは効果が未発動の状態で、弾数0のアッパーかロワーをうつとなぜかアッパーの武器が発射されてしまう。これを利用してロケラン2連射が可能になったりする。 - 名無しさん 2013-03-11 15:30:44
  • どうでもいいけどアイザックさんって身長どのくらいなんですか? - 名無しさん 2013-03-11 16:57:34
    • gunner wrightの身長は183やな - 名無しさん 2013-03-16 06:55:34
  • 静止したゴンドラに当たって即死とか、もうハードコアの絶壁昇りヤダー - 名無しさん 2013-03-12 18:06:42
    • ハードコアじゃなくても即死だったと思うけど。 - 名無しさん 2013-03-13 00:08:27
      • また最初からになるのがきついんだろ - 名無しさん 2013-03-13 18:35:18
  • DLCのAwakenedは日本でいつから買えるようになると思いますか? - 名無しさん 2013-03-12 23:37:10
  • 箱ですがさっき買いました - 名無しさん 2013-03-13 00:45:52
  • 私もCH12が抜けるバグに遭遇 イベントが発生しない原因はわからず - 名無しさん 2013-03-13 01:40:28
    • 余談ですがCH4Ellie合流時に読み込みがされずEllie不在&扉が全てlock 進行不可のbug確認 - 名無しさん 2013-03-13 01:48:22
      • 一度titleに戻ってcontinueで解決しました 確認済みでしたら失礼 - 名無しさん 2013-03-13 01:49:40
        • CH12抜けでclassicクリア トロフィー、特典は正常に貰えました - 名無しさん 2013-03-16 00:12:40
  • 細かいバグだがCH15のロゼッタ研究所脱出後のネクロモーフ氷漬け地帯(CH14でストーカーとか出た場所)で何故かCH14で流れるエリーの通信がまた流れたな - 名無しさん 2013-03-13 02:15:58
    • 今思い出すとそれ初回プレイで発生してた あのシーンの直後で普通に会話してて!?ってなったけどバグだったのか… - 名無しさん 2013-03-13 05:32:48
    • よかった俺だけじゃなかった - 名無しさん 2013-03-16 06:51:45
  • クラシックの収集物の達成率って上限は何%か分かる?coop無いのにcoop専用のログとかもカウントされてて100%にならないよね? - 名無しさん 2013-03-13 23:30:09
    • クリア特典のページに書いてありますよ。 - 名無しさん 2013-03-14 00:56:09
  • DLC - 名無しさん 2013-03-14 04:36:05
    • すまん、上の続き。DLCきたので早速やってみて達成度も100%にしたけどクリア特典は特になし。なにかしらあっても良かったと思う/// - 名無しさん 2013-03-14 04:37:26
  • medic!ってprologeの敵が初めに出るとこで簡単に取れるんだな。協力してもらったら一発だった - 名無しさん 2013-03-15 00:25:28
    • medic!って、co-peで倒れている相方を助けるって事ですか?「救助」っていうのが、イマイチ分からず・・・ - 名無しさん 2013-03-15 12:49:09
      • そうですね。PCだったらEを押すことで救出できます。それを10回こなすことで称号GETです。 - 名無しさん 2013-03-15 13:15:26
  • 相方が瀕死になると片膝ついてうずくまるから、一定時間内に近づくとxボタン連打の表示が出る。成功すると相方が起きあがるから、繰り返したら取れるよ。10回に満たない場合はセーブしてないとカウントはされないから一気にやったほうがいいかも。 - 名無しさん 2013-03-15 13:31:22
  • Awakenedで2回目の隔離戦闘どうやったらクリアだ?マーカー(?)が黄色くなるのはわかるんだがそれの意味もわかんないし、pack沸き放題だし・・・ - 名無しさん 2013-03-16 21:11:14
    • うっそwww ロケランだとビクともしなかったのに、それ以外の普通の銃器だとめっちゃモロイじゃんwww  - 名無しさん 2013-03-16 21:39:03
    • その後のリアクターの放出のとこにロケラン放ってもダメだ。てか、放出するの出てくるのわかっても英語わかんないとこれはムズイ - 名無しさん 2013-03-16 22:23:03
      • ロケランって範囲だけど、リベットガンの2倍しか威力ないよね(´・ω・`) - 名無しさん 2013-03-17 13:57:41
        • まぁ四肢やら頭やら全身ヒットするんで威力は数値の数倍と見たほうがいいですな。ショットガンも両足や胴体等複数ヒットすることが多いんで表記の2倍、3倍の威力と見るのがいいと思います。 - 名無しさん 2013-03-17 14:18:50
          • 1発しかHITしないマーカーとかには弾薬効率悪いのが難点なのが範囲武器。普通の敵あいてなら優秀なのにネー - 名無しさん 2013-03-18 07:37:54
    • 普通にマーカー黄色く光るからぶっ壊す→敵が湧く→ボス蹲る→ボスにダメージ与えられるのでヤル→以下エンドレス - 名無しさん 2013-03-17 05:34:18
  • 相変わらずCO-OP時のトリップマインバグは治ってない模様。 最初にリジェネレーターに遭遇する場所で、イベント前にガラス窓に貼り付けてると回線遮断落ちする。 - 名無しさん 2013-03-18 01:40:34
    • 分かってるので、「エレベータの中」「作動中のオブジェクト」「イベント関連で動いたり無くなる物」、これらに貼り付けると回線遮断落ちする(PC版CooP) - 名無しさん 2013-03-18 10:52:34
  • 今更気付いたがエリートスーツって初回プレイ時に一度着ないと(そのままThe Moon倒さないと?)引き継ぎされないのな。誤ってセーブデータ消しちまってやり直した後に気付いた。 - 名無しさん 2013-03-18 17:16:38
  • 収集物一覧のチャプター4の13番「パーツ #4 (Military Engine):トルクバー部屋。」ってどこですか?Terra Novaにあるのですか?先に進むとチャプター5になってしまうのですが・・・ - 名無しさん 2013-03-18 22:39:21
    • Aft Station降りて、左手奥のトルクバー部屋前のやつでしょうかね?なんか6章になってますが。 - 名無しさん 2013-03-19 00:01:30
    • ちなみにTerra Novaです。6章のパーツ数からするとこれしかわからないのですが。 - 名無しさん 2013-03-19 00:06:32
    • くどくてスミマセン。小型艇でTerra Novaに着く。左に行くでメインエントランスに入って次の扉に入る。チャプター5になっていましませんか?「Aft Station」の場所が分からなくて・・・。ショートカットしたくてCo-pe部屋作って一人でプレイしているのが影響していますか? - 名無しさん 2013-03-19 00:42:46
    • Terra Nova内部に入った所がFore Station(チャプター5)、次のMid Stationがop-mission(conning tower)、その次がAft Station(チャプター6)になりますね。チャプター6でとれるのになぜかチャプター4の分にカウントされているみたいです。 - 名無しさん 2013-03-19 02:44:24
    • 詳しくはDead Space3 攻略wikiの方を参照 - 名無しさん 2013-03-19 02:57:38
  • Epic Weapon and Resource Packってcheckpoint restartから何度でもやり直し出来るのな・・・これ小ネタに書いていいかな?欲しいMk-Vパーツ手に入れやすいし - 名無しさん 2013-03-19 04:28:42
  • 1周目で縛りプレイをしたいのに、先に隠しモードをクリアしてしまったので、ニューゲームで開始してもクリア特典が勝手に追加されてしまう...。デビルズホーンは使わなければ済む話だけど、ピュアサバイバルの資源追加は本気で困る。誰か対処法教えてください - 名無しさん 2013-03-20 11:10:45
  • ↑表記忘れてた。PCのOrigin版です。ピュアサバイバルのデータを消してもやはり最初のBenchで勝手に資源追加された。普通に1周目の状況でプレイしたいのにマジで邪魔。今の所オフラインでプレイした場合は特典が追加されないのは確認したけど面倒で仕方がない・・・ - 名無しさん 2013-03-20 13:10:12
    • 申し訳ない。もう一回だけ追記。勘違いしてたんだが、ピュアサバイバル特典で追加される資源は一定数みたいだから、それを消費すればいいことに気づいた。さてどうやってトランスデューサー450を捨てるか・・・ - 名無しさん 2013-03-20 14:10:18
    • 自己解決した。スペース取ってすまん - 名無しさん 2013-03-20 17:00:32
      • デフォ数値覚えといて下回らないようにすればいんじゃない? - 名無しさん 2013-03-20 17:15:51
        • 最初はそれやろうと思ったんだけど、Impossibleだと資源カツカツになるからしょっちゅう引き算しなきゃいけないんだよね・・・。あまりに面倒いから最初のベンチで全て消費することにしたよ - 名無しさん 2013-03-20 18:03:36
  • Awakened導入後デビルホーン他モードでの使用不可って本当ですか? - 名無しさん 2013-03-23 13:13:32
  • 一発にかかる弾薬のコストを下げることはできるのでしょうか? - 名無しさん 2013-03-26 18:03:06
    • このウィキ読んだら幸せになれると思うよ - 名無しさん 2013-03-27 12:22:12
  • ほぼ完成したみたいのなのでDS3の日本語化のページ作ってもいいと思うんですけどどうでしょうか?勿論、初期にでたオンラインのできない中華MOD版ではなく、最近でたオンラインのできるリパック版(パッチ版)を紹介する感じで。ニコ生とかユーストみてもみんな英語でやってるか中華MOD使ってる現状なのでそろそろ作ったほうがいいかと・・・。シムシティの付録で最近一気にユーザー増えたみたいなので尚更なんですけども・・・ - 名無しさん 2013-03-27 12:28:26
    • あ、ちなみにこれは主に管理人さん宛の提案です。 - 名無しさん 2013-03-27 12:29:28
    • とりあえず作成。あとは推敲するだけ - 名無しさん 2013-03-28 01:30:06
  • 作ったほうが良いと思うなら作れば良いじゃん、必要無いけど。誰もわざわざ止めたりしないよ - 名無しさん 2013-03-27 16:02:41
  • ピュアサバで部屋立てていますが、3月25日あたりからCO-OP部屋作っても全くマッチングできないです。皆さんはいかがですか?ただの過疎化?それともピュアサバだからマッチングしにくい?アカウントは持っていますが、EAのアカウントとか関係ありますか? - 名無しさん 2013-03-27 17:22:33
    • ピュアサバのクリア特典的に人少ないんじゃないかな - 名無しさん 2013-03-27 23:59:16
    • そういう事なんですか・・・。残念。22時頃からPS3でプレイしています。よろしかったらお願いします。 - 名無しさん 2013-03-28 12:49:44
  • 最近DS3(PS3)を買ったのですが最初の認証みたいな画面のパスワードって何を打てばいいかよく分かりません。COOPモードでやってみたいのでオンラインパスをダウンロードしましたがそこで止まってしまい・・・ - 名無しさん 2013-03-30 11:16:35
    • (本人です)調べたのですが結局分からず・・・PS3自体初心者なので教えてください - 名無しさん 2013-03-30 11:18:34
      • 四桁の英数字が-で区切られて3つならんだものがバッケージに同封サれてるはず。之のこと違うの? - 名無しさん 2013-03-30 16:07:06
  • chapter17のリフトを上がって4つの触手みたいなのを後ろの壁画と同じようにしているのですが何も起こりません。何故なのでしょうか? - 名無しさん 2013-03-30 16:38:10
    • 同じ状況になりましたが、もう1パターンの方にしてからまた戻すと進んだりしますよ。 - 名無しさん 2013-03-30 21:41:32
      • もう1パターンのをやってみてもだめでした。何なんですかね?コメントありがとうございました。 - 名無しさん 2013-03-30 23:25:16
        • 触手を動かした後、リフトの後ろにある光るボタンを起動させると先に進めますよ。 - 名無しさん 2013-04-01 02:19:44
  • チャプター11でいきなりゲーム落ちてセーブデータクラッシュした…1や2みたいに気楽ににバックアップ取れないからこういうのはホント痛い…箱のゴーストバスターズやった時にも思ったけどこういうオートセーブ形式は苦手だ… - 名無しさん 2013-03-31 17:46:19
  • Epic Weapon and Resource Packをダウンロードしようとしたが、Storeに売られて無い!今は買えないのか?誰か教えて下さい - 名無しさん 2013-04-01 00:02:04
    • まず自分の状況を書こうか、ちなみにゲーム内ストアに売っているのでPS3or360は日本タグのセーブデータでは購入不可 - 名無しさん 2013-04-03 02:13:10
  • PCで360コントローラーでやってるのですがRS押し込んでもロケーターが作動しません。他にこの症状おきた人居ますか? - 名無しさん 2013-04-01 19:55:03
    • 参考にならないかもしれませんが、私はPCでPS3コン使用ですが、DS3の設定でMOTIONJOYをオンで動作してます。 - 名無しさん 2013-04-02 00:01:54
    • RSにしゃがみモーションが割り当てられています。長押しするとロケーターが表示されます。 - 名無しさん 2013-04-06 00:32:00
  • [ - 名無しさん 2013-04-04 21:54:09
  • 「Drill Sergeant」について教えて下さい。ノーダメージですが獲得できず>< 環境:PS3 スタンダード(カジュアル) オン・オフ・コープでやりました。ムービー中もノーダメージ(メディパックで確認)。エリーとの通信後にエレベーター扉を開けました。 - 名無しさん 2013-04-04 22:03:19
    • ↑追記  ドリル破壊後、アイテムを拾う音がすごく小さくなる。 - 名無しさん 2013-04-04 22:05:12
    • ↑しつこくてゴメンナサイ。試しにピュアサバのデータでやってみましたが、取得できませんでした。仮にこれがバグだとしたら、どういう対処をすれば取得できますか?(全てのセーブデータを消去とか?) - 名無しさん 2013-04-07 01:29:10
    • 調べ方が足りなかったようです。自己解決できました。スミマセン。強力な武器でドリルのコアを壊してはいけなかったのですね。別サイトの引用ですが、"drill at 75% capability" と "drill at 50% capability" これが、聞けるよう - 名無しさん 2013-04-14 20:41:41
      • ↑ドリルのコアを破壊の程度を調整しなければいけなかったのですね>< - 名無しさん 2013-04-14 20:43:44
  • えっと日本語化ページを推敲してくれるのはいいですけどなんの提案もナシに勝手に大幅に修正するのはやめてほしいんですけども・・・いや、別に項目を追加するとか追記するとかなら別に何も言わなくてもいいと思いますが、あそこまでの大幅な変更は何かしら言ってもらわないと困ります・・・ - 名無しさん 2013-04-05 17:55:37
    • あと中国MODのデメリットの過剰過ぎる強調は、最初編集した際、とある方に「このへん強調してもらわんと気付かないだろうが」的なこと言われてしまったのでそうしてるので、そのへんもわかっていただきたいです。 - 名無しさん 2013-04-05 17:59:30
    • この人結局荒らしなのかな・・・強調そのままにしてくれいったのに「それだけ」消すなんて・・・ - 名無しさん 2013-04-05 20:51:11
  • 何度かアップデート入ってるけど何がどう変わってるんだろう・・・弾数無限バグ以外実感が無いんだが。 - 名無しさん 2013-04-10 17:53:35
    • クラフト部屋のフォースガンのアシッドバグも全然治してないし、ここの開発けっこういい加減だよね。DS2のときだって修正パッチをパッチ形式じゃなくて実行ファイルそのまんまを配布したぐらいだし・・・ - 名無しさん 2013-04-10 20:41:05
      • ファイアレート関係で着弾場所がズレるバグも治ってないんだよなぁ…どっかでバグフィックス記載されてないんだろうか - 名無しさん 2013-04-12 16:19:48
  • 登場人物一覧に関して質問ですがセラーノ博士はmachineを完成させるようとしたのではないでしょうか。ちょっと今の紹介文とは違うように思います - 名無しさん 2013-04-11 10:05:30
    • 根拠となる部分を挙げて説明して。それが納得出来る説明なら修正されるでしょ。 - 名無しさん 2013-04-11 19:07:41
      • セラーノ博士はch.4でmarkerのエネルギーに惹かれているけど、ch.16,17で「turn it off」がmarkerによる誘導だと気付いて後悔している音声ログや、codexを使ってmachineを完成させてくれ(moonを破壊してくれ)と頼む映像が流れるから、主の言うことも一理あると思うぞ。 - 名無しさん 2013-04-13 18:01:34
      • 上の方、ありがとうございます。最初の方のログではセラーノ博士はmarkerに惹かれたことが書かれていますが、machineを完成させようとしたログはあっても、止めようとしたことは後半のログには一度も出ていないのではと思ったので質問させていただきました。上の方の通りでしたら修正をお願いします - 名無しさん 2013-04-15 01:25:40
  • DLCの教祖と、爪生えたユニトロ信者の正式名称ってわかりますかね?正式名称がわからんと敵一覧にも載せられないでつ。 - 名無しさん 2013-04-14 16:37:07
    • 教祖の方はCult Leaderってなってるが本名はRandall Carr(ログにも記載されてる)。Wikia見る限り信者はScraperの模様 - 名無しさん 2013-04-14 22:46:15
  • …ノックバックデトネイターの回線切断バグ治ってないのな - 名無しさん 2013-04-16 21:16:41
  • なんかここ最近PC版(ORIGIN)やたらとエラー落ちしやすい気がする、俺だけかな… - 名無しさん 2013-04-18 18:00:32
  • ↑自分も昨日ゲーム中唐突にconnection切れたとか出ました。 - 名無しさん 2013-04-19 22:43:38
  • coopやってるとたまにCarverがアイザックさんと同じモーションになるよね、なんか屈めなくなるし… - 名無しさん 2013-04-21 18:59:27
  • こないだ初めてcoopやったんだが、もしかしてPukerのゲロって掴めないのか?シングルとはタイミングが異なるだけかな? - 名無しさん 2013-04-21 19:52:10
    • CO-OPでゲロキャッチしたこと無いのでそれが原因かわからないけど、ホストのネット環境とかでは同期ズレが生じることがあるよ。 - 名無しさん 2013-04-22 16:12:02
  • 誰か武器ステータスの詳細について書いてありますか? どのステータスが何を表すのかどこにも書いていないきがした実際私も最初clipを反動軽減の値、speedを弾速だと思っていたので… - 名無しさん 2013-05-03 07:48:36
  • なんか青写真作りまくってるとプログレスセーブ時にエラー強制終了の原因になる臭い。武器試行錯誤して青写真作ってる人要注意。 - 名無しさん 2013-05-09 11:52:46
  • 現在クラシックプレイ中。クラシックを一回でもクリアした方、参考までにどのような武器を使っていたか教えていただけるとありがたいです。因みに現在チャプター13、使用武器はパルスライフルとフレイムスロワー。 - 名無しさん 2013-05-20 18:38:11
    • 防御用やフィーダー対策にフォースガン、火力面はコンタクト・ジャベリン・シーカーのどれか。ただ、面倒臭かったので途中からLE版特典のエヴァンジェレイターやエネヴェイター使ってたが…。前作までの武器弱体化しすぎなんだよなぁ…。 - 名無しさん 2013-05-21 13:04:49
      • 回答ありがとう。LE版特典・・・PS3版海外アカ持ってないから羨ましい。一応リベットかコンタクトが候補だったんでコンタクトも作成しようかと思います(リベット作成済み)。 - 名無しさん 2013-05-21 18:01:09
        • 送信ミス。回答ありがとう。LE版特典に関してはPS3の海外アカ持ってないから羨ましい。リベットかコンタクトが候補だったんでコンタクトも作成しようと思います。でもコンタクトは初作成なので参考までに訊きたいんですがサーキットはどのような組み合わせにしましたか? - 名無しさん 2013-05-21 18:05:16
        • これでダラダラ引っ張るのも慣れ合いみたいで最後にするが、コンタクトはCLP+SPD重視。SPD強化しておけばチャージ短くなるし、今回シーカーより装弾数上なのでエイリアンネクロやウェイスター相手の切り札になる。ただ、フォースガンもそうだけどセカンダリは存在忘れてRLDのサーキットをそっちに付ければいい。 - 名無しさん 2013-05-21 20:00:07
          • それはまた失礼しました。後回答ありがとう。 - 名無しさん 2013-05-21 20:51:01
  • originがアップデートされてからゲームを起動すると最初のロード画面で止まるんですが、同じ症状の人います? - 名無しさん 2013-06-06 23:07:39
  • ↑ゲーム起動前にブラウザでoriginにログインしてみてもダメなら何らかのセキュリティソフトと干渉しているのかもしれませんね - 名無しさん 2013-06-07 18:47:26
    • originを再インスコしてPCごと再起動したら解決しました。レスありがとうございます。 - 名無しさん 2013-06-07 23:07:14
  • SuperChargeされる円の中でステイシス使用してもエナジーが1→0とならず1→0.5になりますね… - 名無しさん 2013-06-17 16:13:58
  • エドワーズのとこクリアしたと思ったら前のチャプターの最後に戻されててワロタ。ワロタ。。。 - 名無しさん 2013-08-21 11:53:25
  • Originでキーボードで操作してたんだけど箱○コン買ったから繋いでみたら起動しなくなった。改善方法ある? - 名無しさん 2013-10-06 18:52:59
  • Vjoyっていうソフトのデバイスが有効になってると、箱コンドライバ相性問題みたいに、画面真っ暗で「停止しました」のエラー吐くのって既出? - 名無しさん 2014-03-21 23:30:08
  • Vjoyっていうソフトのデバイスが有効になってると、箱コンドライバ相性問題みたいに、画面真っ暗で「停止しました」のエラー吐くのって既出? - 名無しさん 2014-03-21 23:30:24
  • インストールが25%で止まってしまいます。対処方法はありませんでしょうか - 名無しさん 2014-05-11 23:49:59
  • クラシックに挑戦してたら不死身ネクロに即死攻撃を確認 - 名無しさん 2014-12-28 23:04:15
    • 即死攻撃じゃなかった - 名無しさん 2014-12-29 18:02:26
  • 久しぶりに遊ぼうとしたら、セーブデータがロード出来ず、新しく始めてもダウンロードコンテンツが反映されません。何かわかりませんか? - 名無しさん 2015-08-28 08:38:33
    • オリジンの修復昨日を使ったら直りました。 - 名無しさん 2015-08-28 09:03:30
  • originからDS3をダウンロードし、アップデート、日本語化しました。シングルプレイは問題ないですが、フレンドとCOOPしようとすると「参加できません」となり接続が切れてしまいます。自身がプライベートCOOPを立ち上げ、招待後、クライアントの部分にフレンド名は反映されますが、その時に参加できませんとなって切れる様子です。どうしてもCOOPしたいのですが対処法ありますでしょうか?ファイアーウォール以外のセキュリティソフトはありません。 - のり 2015-12-23 22:48:24
  • ↑プロバイダや何らかの導入ソフトとの相性問題でない限り、時期が時期だけにサーバーが混み合っているかoriginそのものの不具合かと。 後者の場合は待つしかありませんね。 - 名無しさん 2015-12-26 12:36:29
  • 3はかなりクソゲーになってしまいました - 名無しさん 2016-02-06 17:39:43
  • ただワンサカ敵がでて来るだけ - 名無しさん 2016-02-06 17:40:19
  • 1、2はこんなゲームでなかったのに、残念です - 名無しさん 2016-02-06 17:41:22
  • カスの感想なんか聞いてねぇんだよチラシの裏にでも書いとけゴミが - 名無しさん 2016-02-19 14:20:15
  • イベント発生、もしくは部屋を移動するとゲームが落ちる。修正しても駄目なモンは駄目か。 - 名無しさん 2016-03-20 21:56:13
  • 誰でもいいから各チャプターの攻略書けやボケェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ。 - 名無しさん 2016-03-22 17:31:32
  • お前がやれ。 - 名無しさん 2016-04-02 16:47:07
  • 攻略は別の所が充実してるから、そっち見たら? - 名無しさん 2016-04-04 20:36:08
  • クソゲーとか言ってもこのレベルだろ?相変わらず凄い異世界w - 名無しさん 2016-05-14 01:15:53
  • しかし英語わかんにゃいので相変わらず苦労wセーブすらよーわからん自在にできるのかな? - 名無しさん 2016-05-14 01:17:39
  • 今回は宇宙要素がたくさんあって良いと思う。武器はちとつまらんかな。 - 名無しさん 2016-06-25 19:46:20
  • deadspaceのサントラは全般的に暗いの多くてやだなー - 名無しさん 2016-07-10 21:44:35
  • なんだかんだ楽しかった - 名無しさん 2017-02-26 22:30:09
  • 宇宙開発の仕事にチャレンジしたいから良いイメトレになったかもな。 - 名無しさん 2017-02-26 22:30:58
  • スカベンがベンチに帰っている状態でベンチを開く動作中にtab連打すると消えます同じ操作で2/2の再現率。coopはしてません。強制終了させてloadしてもスカベンは消失したまま・・ - スカベン消失の謎 2017-06-09 05:04:12
  • coopのホストではない方でインポッシブルをクリアしたのですが、ニューゲム+等がプレイできません。ソロでラスボスを倒してみたりもしたのですが、無意味でした。何か解決策等ありますでしょうか? - 名無しさん 2017-06-18 17:37:26
  • ヴィセラルゲームスタジオ閉鎖、これはもう続編は出ないな…。 - 名無しさん 2017-10-20 18:02:09
    • この作品の後にBattlefield Hardlineっていう戦犯を世に送り出しちゃったしねぇ。その後の実績もないし、妥当といえば妥当 - 名無しさん 2017-11-23 03:57:50
  • もし同じ症状が起きた人がいたら教えてくれ。オリジン経由でゲームを起動したらキーボードを押しただけでゲームがシャットダウンする。マウスではとくにおかしなことは起きない。EAにバグ報告しても音沙汰無しだ - 名無しさん (2019-07-31 00:24:39)
  • おそらく同じ症状出てきてる人がいると思うが購入してインストールしてるのにorigin側ではゲームを購入しろと出てくるんだがこれはバグか詐欺か? - 名無しさん (2020-10-19 20:41:47)
  • Originの終了に伴ってEAに統合され、COOPが出来ない様になった感じする。 - 名無しさん (2023-06-09 23:15:28)
  • パブリックモードで作成してフレンドに入ってもらえばcoopできました - 名無しさん (2023-11-26 06:04:44)
  • 無印リメイクの後だし、黒金だしでユーザーは増えた気がするけど、パブリックで部屋作っておいて、入ったら蹴ったり部屋閉じたりするのはなんなんだろうな。 - 名無しさん (2023-11-29 17:19:52)
    • 多分フレ待ちだと思うから気にしないでいいんでない? - 名無しさん (2024-01-08 05:22:38)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月08日 05:22