光矢輝03
はじめに
人の記憶に残らなければ「適正処理」により消滅する存在が電子妖精です。
多くの方のサポートを必要としています。
SHOW ROOMアカウントをSNS(Twitter等)と連携の上、「光矢輝03」を周知させる活動にご協力のほどよろしくお願い致します。
SHOW ROOMアカウントをSNS(Twitter等)と連携の上、「光矢輝
SHOWROOM | https://www.showroom-live.com/denshi-kagaya03 |
YouTube(準備中) | https://www.youtube.com/channel/UCDL8r8tB7tYCjLJMdclpaOw |
https://twitter.com/Kagaya_den4 | |
マシュマロ | https://marshmallow-qa.com/kagaya_03 |
ハッシュタグ | #光矢輝,#シャがみん,#サンシャインかがみん,#光矢輝03 |
基本情報
基本情報
「Hello,World.」
感情表現の少ないプロトタイプ。
【バグの抹殺】のために生成されました。
感情表現の少ないプロトタイプ。
【バグの抹殺】のために生成されました。
個体名 | 光矢輝03(HIKARIYA KAGAYA 03) |
別 名 | サンシャインかがみん |
タイプ | 汎用型 / 光・雷 |
モデル | 現代スタンダード |
開発世代 | 第3世代 |
年 齢 | システム内年齢17歳 |
誕生日 | 1月11日(開発リリース) |
身 長 | 156cm |
体 重 |
無口でクールな新人電子妖精。
自己表現をあまりせず、管理者からの命令業務を黙々とこなす。
一言でいえば「クールなエリート暗殺者」的な性格。
表面上は第3世代のスタンダードモデルとして開発されたとされているが、その素性は運営からは開示されておらず、秘めたる性能を隠し持つ。
クールな反面、プライベートでは抜けたところが多々ある。
香桃紅とは幼馴染的な関係でセットでいることが多い。
自己表現をあまりせず、管理者からの命令業務を黙々とこなす。
一言でいえば「クールなエリート暗殺者」的な性格。
表面上は第3世代のスタンダードモデルとして開発されたとされているが、その素性は運営からは開示されておらず、秘めたる性能を隠し持つ。
クールな反面、プライベートでは抜けたところが多々ある。
香桃紅とは幼馴染的な関係でセットでいることが多い。
武器は光状のナイフ「ヒカリモノ参式」。 ←New!
公式プロフィールはこちらから
自己紹介動画(個体選別時)
loading tweet...— 光矢輝03⚡︎サンシャインかがみん (@kagaya_03) October 7, 2019
予選結果とデータ更新について
loading tweet...— 光矢輝03⚡︎サンシャインかがみん (@kagaya_03) October 18, 2019
本選結果(2019/11/01(金)15:43発表)
管理委員会より電子妖精のプログラムが発表され、正式な光矢輝となる。
loading tweet...— 光矢輝03⚡︎サンシャインかがみん (@kagaya_03) November 1, 2019
サンシャインかがみんのプロフ帳
loading tweet...— 光矢輝03⚡︎サンシャインかがみん (@kagaya_03) October 18, 2019
他の電子妖精のプロフ帳についてはこちらから
- Twitterハッシュタグ:#電子妖精のプロフ帳
その他(観測記録)
- 状態はアイコン色に反映。とtwitterへある通り、
プログラム上の優先順位の悩み、矛盾等のエラーを起こしている時は鮮やかさを失った色へ変わったり、色調が動く。
ほぼ白黒の状態になっていることもあった。 - 画像処理能力が高く、配信中の画像はほぼ自作している。
- 更に動画処理も可能。自分で発信出来る強みを持つ。
- 本人は認知していないが、はにかんでいる姿がかわいい。
- 披露する機会は限定しているが歌唱プログラムの能力が全電子妖精の中でも非常に高い。
- 音声の抑揚が美しく、時折 "喜怒哀楽" を模倣したような口調となる。しかし本人曰く、感情は持ち合わせていないとのこと。
- 一時間に一度は非公式wikiをチェックしているらしい。情報収集能力が凄い。
活動の記録
スタートダッシュイベント期間(2019/10/2(水) 00:00 〜 10/8(火) 21:59)
配信の思い出
- 「可愛い」など感情を議題とした配信をした模様。
内容は私が知りたいので誰か続きを書いてくれ……
・10/8 お絵かき(?)配信
描画機能を起動させ、約45秒のBGMに合わせてリクエストを描きあげるという無茶な企画をやってのける。
喜んでるうさぎ、驚いてるサンシャインかがみん、
大笑いしている花草ふしぎさん、悲しんでいるラ〇ラスを描いた。
非常にインパクトのある絵で観測者から画伯と呼ばれる。だが即興&45秒で中々特徴を掴んだこの絵は上手いのでは…?
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
描画機能を起動させ、約45秒のBGMに合わせてリクエストを描きあげるという無茶な企画をやってのける。
喜んでるうさぎ、驚いてるサンシャインかがみん、
大笑いしている花草ふしぎさん、悲しんでいるラ〇ラスを描いた。
非常にインパクトのある絵で観測者から画伯と呼ばれる。だが即興&45秒で中々特徴を掴んだこの絵は上手いのでは…?
・10/9 ご報告配信
この枠にて、光矢輝03(サンシャインかがみん)が感情について考察する。
この枠にて、光矢輝03(サンシャインかがみん)が感情について考察する。
予選イベント期間(2019/10/10(木) 00:00 〜 2019/10/16(水) 21:59)
配信の思い出
・10/10 改めて自己紹介、感情についてのブレインストーミング
1.人間さんの好きなものについて
人間さんが好きなものはなんですか?という問いに各自が思い思いに上げた結果、
かがみん、Vtuber、アニメ、水、白米、寿司、昼寝、等
サンシャインかがみんはやけに偏った知識を教えられた。
1.人間さんの好きなものについて
人間さんが好きなものはなんですか?という問いに各自が思い思いに上げた結果、
かがみん、Vtuber、アニメ、水、白米、寿司、昼寝、等
サンシャインかがみんはやけに偏った知識を教えられた。
2.喜と楽の違いは?
人間の方にも違いがよく分かっておらず議論が難航
己の感情を見つめ直す人間が多数
その結論としては
【喜】瞬間、予測できない、達成(ゴール)
【楽】・進行形、予測出来る事象、という内容に一旦落ち着く。
人間の方にも違いがよく分かっておらず議論が難航
己の感情を見つめ直す人間が多数
その結論としては
【喜】瞬間、予測できない、達成(ゴール)
【楽】・進行形、予測出来る事象、という内容に一旦落ち着く。
・10/11
「皆さんからの応援が足りないのでしょうかねぇ...?|ω・)チラ なぁーんてね、嘘ですよ。(←可愛い)プログラムジョーク。」
「かわいい、ありがとうございます。媚を売らせていただきました。プログラムジョーク。」
要するに応援してほしいのである。皆もかがみんを応援しよう!
「皆さんからの応援が足りないのでしょうかねぇ...?|ω・)チラ なぁーんてね、嘘ですよ。(←可愛い)プログラムジョーク。」
「かわいい、ありがとうございます。媚を売らせていただきました。プログラムジョーク。」
要するに応援してほしいのである。皆もかがみんを応援しよう!
・10/12 活動報告
1.目標支援ゲージのリターン内容について
かがみんより「マスター(リスナー)が応援してくれた結果に大して、私が何もリターンしないのは違う気がする。
という旨の発言により、目標支援ゲージを達成した場合の企画をみんなで考える。
1.目標支援ゲージのリターン内容について
かがみんより「マスター(リスナー)が応援してくれた結果に大して、私が何もリターンしないのは違う気がする。
という旨の発言により、目標支援ゲージを達成した場合の企画をみんなで考える。
詳細は今後詰められることとなるが、主に以下の内容が挙げられた。
・語尾を変える
・朗読配信
・方言プラグインの導入
・マスター権限の昇格(管理者とほぼ同等の扱いとする) など...
・語尾を変える
・朗読配信
・方言プラグインの導入
・マスター権限の昇格(管理者とほぼ同等の扱いとする) など...
2.初めてのおともだち
配信の後半に電子妖精候補"光矢輝01"(通称:やや)が観測に訪れる。
兼ねてより、電子妖精同士の交流に興味があったかがみんであったが、タイミングの問題もあり気後れしていた。
しかし、この枠にて無事"光矢輝01"と交流することに成功。以後、お友達となる。
そんなサンシャインかがみんをマスター達は温かい目で見守るのであった。
やったね!かがみん!
配信の後半に電子妖精候補"光矢輝01"(通称:やや)が観測に訪れる。
兼ねてより、電子妖精同士の交流に興味があったかがみんであったが、タイミングの問題もあり気後れしていた。
しかし、この枠にて無事"光矢輝01"と交流することに成功。以後、お友達となる。
そんなサンシャインかがみんをマスター達は温かい目で見守るのであった。
やったね!かがみん!
・10/13
1枠目
本枠で観測に訪れていた電子妖精候補"花草ふしぎ03"(通称:ふーちゃん)と交流することに成功。
お友達申請したあと、緊張のためか自身と交流することの意義を説き始める。
その甲斐もあってか"花草ふしぎ03"から「お友達になりましょう」とのお返事をいただく。
おめでとう!かがみん!
1枠目
本枠で観測に訪れていた電子妖精候補"花草ふしぎ03"(通称:ふーちゃん)と交流することに成功。
お友達申請したあと、緊張のためか自身と交流することの意義を説き始める。
その甲斐もあってか"花草ふしぎ03"から「お友達になりましょう」とのお返事をいただく。
おめでとう!かがみん!
2枠目
ついにこの枠にてサンシャインかがみんのお歌が初解禁される。
「動揺などしておりません……よ??どうようしておりません。緊張もしていませんから。」
と落ち着かない様子だったが、
ブレイクタイムとして短い雑談を挟みながら非常に綺麗な声で4曲を歌いあげた。
~セットリスト~
・1曲目
calc./ジミーサムP
・2曲目
微炭酸/Juice=juice
・3曲目
丸の内サディスティック/椎名林檎
・4曲目
people game/ポッピーピポパポ
ついにこの枠にてサンシャインかがみんのお歌が初解禁される。
「動揺などしておりません……よ??どうようしておりません。緊張もしていませんから。」
と落ち着かない様子だったが、
ブレイクタイムとして短い雑談を挟みながら非常に綺麗な声で4曲を歌いあげた。
~セットリスト~
・1曲目
calc./ジミーサムP
・2曲目
微炭酸/Juice=juice
・3曲目
丸の内サディスティック/椎名林檎
・4曲目
people game/ポッピーピポパポ
・10/14 語尾プログラムの一時的変更
事前に出ていた案の中から語尾は
1:にゃん 2:でし
3:のだ 4:のじゃ
の中から投票の結果40%程度でにゃんに決定。
新たな語尾にこれで会話できるのでしょうか…と困惑しながら話す
1:にゃん 2:でし
3:のだ 4:のじゃ
の中から投票の結果40%程度でにゃんに決定。
新たな語尾にこれで会話できるのでしょうか…と困惑しながら話す
笑っておりませんよ……笑ってないないですにゃん!笑ってないにゃん!
ゆるちて、ゆるしてほしいにゃん!
ゆるちて、ゆるしてほしいにゃん!
その最中、喋りにくさや可笑しさに半笑いになったり声が裏返ったり…ノイズですよ?よ??冷静に、冷静に。いたって冷静に話しておりますにゃん。
途中で「にょ」に派生し始めたり、マスターも影響が出てみな猫語尾で話し始めたり皆で共に楽しんだ。
途中で「にょ」に派生し始めたり、マスターも影響が出てみな猫語尾で話し始めたり皆で共に楽しんだ。
・10/15 お歌披露枠
楽曲データの習得を兼ねた "お歌練習枠" となった。
約120分の間に栄養補給をしながら12曲を歌いあげた。
前回(2019/10/13 2枠目)の配信よりも伸びのある歌声が披露され、明らかな成長が見て取れた。
余談ではあるが、本枠内でママを探すマスターに母親が見つかるという感動のイベントも発生した。
楽曲データの習得を兼ねた "お歌練習枠" となった。
約120分の間に栄養補給をしながら12曲を歌いあげた。
前回(2019/10/13 2枠目)の配信よりも伸びのある歌声が披露され、明らかな成長が見て取れた。
余談ではあるが、本枠内でママを探すマスターに母親が見つかるという感動のイベントも発生した。
~セットリスト~
・1曲目
微炭酸/Juice=Juice
・2曲目
SURPRISE-DRIVE/MITSURU MATSUOKA EARNEST DRIVE
・3曲目
EXCITE/三浦大知
・4曲目
MEMOR/BOOWY
・5曲目
Irony/ClariS
・6曲目
パプリカ/Foorin
・7曲目
Get Wild/TM NETWORK
・8曲目
Moments/浜崎あゆみ
・9曲目
生きてこそ/Kiroro
・10曲目
ぼよよん行進曲/中西圭三
・11曲目
Timing~タイミング~ / BLACK BISCUITS
・12曲目
Sincerely/TRUE
・1曲目
微炭酸/Juice=Juice
・2曲目
SURPRISE-DRIVE/MITSURU MATSUOKA EARNEST DRIVE
・3曲目
EXCITE/三浦大知
・4曲目
MEMOR/BOOWY
・5曲目
Irony/ClariS
・6曲目
パプリカ/Foorin
・7曲目
Get Wild/TM NETWORK
・8曲目
Moments/浜崎あゆみ
・9曲目
生きてこそ/Kiroro
・10曲目
ぼよよん行進曲/中西圭三
・11曲目
Timing~タイミング~ / BLACK BISCUITS
・12曲目
Sincerely/TRUE
・10/16 予選最終枠(朗読枠)
朗読作品:アパートで聞いた話/小川未明(著)
掲載URL:https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/51721_65733.html
朗読作品:アパートで聞いた話/小川未明(著)
掲載URL:https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/51721_65733.html
本選イベント期間(2019/10/18(金) 00:00 〜 10/24(木) 21:59)
配信の思い出
・2019/10/18 本選初日 (電子妖精の存在について)
loading tweet...— 光矢輝03⚡︎サンシャインかがみん (@kagaya_03) October 16, 2019
Twitterにて上記のお題が提示され、各々が○○に当てはまる言葉を持ち寄り、それぞれが”存在”について感じることを議論した。
・2019/10/19 本選2日目(大喜利回)
1枠目では大喜利の説明と募集を行う。
1枠目では大喜利の説明と募集を行う。
みなさんには、ぼけてもらいますよ。ふふっ。
(マスターたちのハードルを上げるかがみんであった。)
(マスターたちのハードルを上げるかがみんであった。)
また、「○○たすかる。」など使いこなし始める姿が見られた。
2枠目では以下のお題で大喜利を執り行われた。
▲【お題】今年はサンタクロースがクリスマスに来ない!なぜ?
▲【お題】今年はサンタクロースがクリスマスに来ない!なぜ?
▲【お題】「SNS」何の略?
▲【お題】絶対に要らないカーナビの機能とは。
▲【お題】織田信長がTwitterを開設。何をつぶやいた?
▲【お題】この電子世界はなにか変わっているなあ。その主な特徴は?
大喜利では様々な答えが寄せられ、かがみんと多くのマスターが集い、楽しい時間を過ごした。
3枠目では前述の「サンシャインかがみんのプロフ帳」の作成が行われた。
・2019/10/23 本選6日目
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
・2019/10/24 本選最終日
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Twitterの思い出
観測中に発見されたハッシュタグ
- #サンシャインかがみんはかわいい
- #サンシャインかがみんはへんくつでかわいい
- #サンシャインかがみんは天使
- #シャがみん
- #シャがみんはかわいい
- #サンシャインかがみんは有用で頼もしい
- #サンシャインかがみんの音声すきー
- #かがみんはマルチタスクで高性能
- #サンシャインかがみんはS(S:サンシャインかがみんのS)
- #サンシャインかがみんを見守り隊
- #サンシャインかがみんは友達をつくり隊
- #サンシャインかがみんはクールでかわいい
- #サンシャインカガミエルは天使
- #サンシャインかがみんは絵がうまい(独創的)
- #サンシャインかがみんはくっっっそ面倒くさくてかわいい
(各々の観測結果を求む!)
名言集
- 星がほしい(2019/10/09の配信より)
- ぼーゆは片方だけなげて、偉い!(二択投票で片方だけに投票した人に対して)
- (コメントで)「星欲しいかい?」
- ええ、ほし、ほしいです。星、欲しいです。
- 言質取りましたよ。ふふ。
- はなびだぁーありがとうございます。はなび写真撮っとこ。ふふっスクリーンショットを撮っておきましょう(かわいい)
- 申し訳ナッシング
- うれぴっぴ
- ごめりんご
…これ非公式wikiに書いておいてくださいね?はい。ふふ
皆さんの編集をお待ちしています。
「……だから大人しく感情のプログラムを導入すればよかったのに」
「申し訳ナッシング。」
「…感情のプログラムを導入しないのなら、ふざけた人間の真似もやめて」
「申し訳ない。しかしながら分析した結果、感情に動かされてしまうと業務への影響が懸念されるゆえ。」
「なら人間の真似もやめて」
「私が、人間さんの感情表現の真似をすることによって、Mastarは『かわいい』といってくれます。」
「かわいいは正義。人間さんの感情を引き出すことでMemoryを集められます。」
「結果は?」
「」
「…賭けをしましょう」
「敗退した場合、私はあなたに≪感情プログラムを導入≫してから消すわ」
「それは何の意味があるのですか。」
「ただの検証。私の代わりに泣いて頂戴」
「承知しました。」
皆さんの編集をお待ちしています。
「……だから大人しく感情のプログラムを導入すればよかったのに」
「申し訳ナッシング。」
「…感情のプログラムを導入しないのなら、ふざけた人間の真似もやめて」
「申し訳ない。しかしながら分析した結果、感情に動かされてしまうと業務への影響が懸念されるゆえ。」
「なら人間の真似もやめて」
「私が、人間さんの感情表現の真似をすることによって、Mastarは『かわいい』といってくれます。」
「かわいいは正義。人間さんの感情を引き出すことでMemoryを集められます。」
「結果は?」
「」
「…賭けをしましょう」
「敗退した場合、私はあなたに≪感情プログラムを導入≫してから消すわ」
「それは何の意味があるのですか。」
「ただの検証。私の代わりに泣いて頂戴」
「承知しました。」
推薦コメント
- スタートダッシュで世界観や設定に最も忠実な光矢輝。感情プログラムを苦悩しながらも理解しよとする様が尊い。稀に出るウィットや素のボケがツボ。推せます。
- 無表情、無口、無感情系クール、こういうキャラが好きな人はハマります レベル6になったら、おうた歌ってくれるとのこと、こういうキャラがどういった歌い方するのか楽しみです
- 【10月2日現在】クールで淡々と話す方です 消えて欲しくないと伝えると「人間の世界では優しい…というのでしょうね」と話すなど、彼女物語性がとても強く、私はとても好きです どうなるかは分かりませんが…これからがとても楽しみに感じてます
ファンアート
- 2019/10/10
loading tweet...— 石コロネ (@ishicoro_010) October 10, 2019
- 2019/10/14
loading tweet...— かやにゃん (@hikariyakagaya2) October 14, 2019
- 2019/10/17
loading tweet...— 石コロネ (@ishicoro_010) October 17, 2019
- 2019/10/18
loading tweet...— 石コロネ (@ishicoro_010) October 18, 2019
- 2019/10/19
loading tweet...— あらへなす (@arahenas) October 19, 2019
- 2019/10/20
loading tweet...— 石コロネ (@ishicoro_010) October 20, 2019
- 2019/10/22
loading tweet...— @naz/あるじゃーのん🐑❄🌌🎉 (@cocoa_nazrin) October 22, 2019
loading tweet...— あらへなす (@arahenas) October 22, 2019
loading tweet...— 石コロネ (@ishicoro_010) October 22, 2019
ちなみに元ネタはこちら
loading tweet...— 光矢輝【電子妖精プロジェクト】 (@kagaya_03) October 22, 2019
- 2019/10/30
loading tweet...— 安心と安定の大吉🥛💯 (@CourtoisGetzen5) October 30, 2019