atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
『電子妖精プロジェクト』非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『電子妖精プロジェクト』非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『電子妖精プロジェクト』非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 『電子妖精プロジェクト』非公式wiki
  • 流琉蒼02

『電子妖精プロジェクト』非公式wiki

流琉蒼02

最終更新:2020年08月14日 16:06

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

流琉蒼02

  • 基本情報
    • 基本情報
    • スタートダッシュイベント期間
    • 予選イベント期間
    • マスターや電子妖精に向けて
    • 本選イベント期間
    • イベント終了後
  • 名言集
  • ファンのブログやnote、togetterまとめなど
  • 蒼02の記憶保管庫

マスターの住まう現実世界と0距離で隣接する、
デジタルネットワーク世界『京』に生きる13人の電子妖精達。

私達はSHOWROOMという媒体を介して、世界に自身の情報を発信する。

私達は、人々からの認知を得ることで、電子妖精としての力(Memory)を増やす。
逆に認知がなくなれば管理者から適正処理を受けてしまう。
『生存』か『適正処理』か―――
私達は発信し続ける、来たる―――
2022年に起こるとされる『デフラグ』のために…

基本情報

基本情報

名称流琉      :流琉 蒼02
タイプ/属性     :支援型/水
モデル      :古代和風やまとなでしこ
開発世代     :第3世代
開発リリース誕生日:3月3日


SHOWROOM リンク:https://www.showroom-live.com/denshi-ao02

Twitterアカウント:https://twitter.com/JLZInSdPm221rdv

マシュマロ リンク:https://marshmallow-qa.com/jlzinsdpm221rdv

Twitterハッシュタグ:#流琉蒼02

愛称:蒼にーちゃん・つーちゃん

推しマーク:🍬

挨拶:こんつーちゃん(仮)
終了時:おつにーちゃん




スタートダッシュイベント期間

[部分編集]

配信の思い出

10/02

1回目・・・21:00~  (19分16秒) 97人
2回目・・・22:00~  (1時間9分46秒) 395人
3回目・・・23:10~  (19分22秒) 73人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (1時間48分42秒) 565人

  • 初可動
音声データおよび、音声プログラムに『熱暴走』が発生。
元のデータより、高音の出力。
初可動としては、上々。

10/03

1回目・・・13:00~  (55分45秒) 231人
2回目・・・22:00~  (1時間0分41秒) 280人
3回目・・・23:10~  (19分7秒) 118人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間15分33秒) 629人

  • 愛称と終了時の挨拶を決める
マスターとの話し合いで、2番目の個体番号なので
2の別称『にぃ』、『つー』を使用し、
【蒼にーちゃん】【つーちゃん】となった。
2つあるので、『呼び方はどちらでもマスターの呼びやすいほうで』と投げかけている。

また、愛称が決定したので、終了時の挨拶は【おつにーちゃん】となった。

追記:おつにーちゃんが決定したので、最初の挨拶は
朝:おはつーちゃん
昼・夜:こんつーちゃん
となり始めている。

10/04

1回目・・・13:00~  (56分37秒) 459人
2回目・・・22:00~  (1時間1分39秒) 341人
3回目・・・23:15~  (32分40秒) 195人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間30分56秒) 995人

  • 防水型の機体を希望する、蒼02
マスターとの話し合いで、
『マスターと一緒に、データではなく本当の海を見てみたい』と語った。
そのれから、どのような水着が似合うかや、防水タイプにできないか、管理人に交渉してみるという話が出た。

マスターいわく
色:ライトブルー・白
付属:ピンクのリボン
形状:フリルのワンピース
の水着が似合いそうとのこと。

10/05

1回目・・・13:00~  (1時間2分53秒) 493人
2回目・・・22:00~  (1時間1分1秒) 273人
3回目・・・23:00~  (21分42秒) 115人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間25分36秒) 881人

  • 支援型とは思えない天然を発動

眠茶マスターより、ハート500個を投げていただいたとき
『ハート、50088888』というコメントを、そのまま読み
50,088,888個と間違えた。
正しくは、『ハート500個88888』という意味

10/06

1回目・・・8:00~  (48分27秒) 407人
2回目・・・22:00~  (1時間5分38秒) 416人
3回目・・・23:00~  (22分50秒) 150人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間16分55秒) 973人

  • 大型のバグ発生を感知せず、侵入を許す
自身でSHOWROOMにリンクができないため、マスターの回線を1部使用。それに伴い、バグ発生時に使用していた回線の、端末のインカメラが起動し、マスターの世界をSHOWROOMにて映す。
追記:管理人より厳重注意を受け、適正処理を免れた。
よって、調整・プログラム強化を図る。

  • メモリーの最大値を超える
メモリー増強期間に【100,000pt】を獲得すると
Lv.8となりメモリーの最大値を超える。
そして、メモリーがどれだけ蓄積されたかを分かりやすく表示する【ルーム枠】がもらえるそうだ。

朝の失態の謝罪をしている中達成したため、『嬉しいが、複雑な感情だ』と語っていた。

10/07

1回目・・・15:30~  (1時間2分32秒) 290人
2回目・・・22:00~  (1時間0分29秒) 166人
3回目・・・23:00~  (24分19秒) 90人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間27分20秒) 546人

  • 新たな目標一部達成
メモリーの最大値を超えるという、管理者より課された目標を達成したので、次は
『SHOWROOMとTwitterのフォロワーを100人以上にする』という目標を立て、SHOWROOMはその日に達成。
Twitterは、現在74人。
ー残り26人ー

10/08

1回目・・・15:30~  (1時間1分46秒) 253人
2回目・・・22:00~  (1時間0分53秒) 211人
3回目・・・23:00~  (24分16秒) 73人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間26分55秒) 537人


  • 歌枠ツールを起動・調整を行う
1回目の観測で、歌ツールの調整を行った。
歌詞や、音程が正しくインストールされていなく、うやむやになってしまう事もあった。なので、アンインストールを行い、再度インストールを試みる。



Twitterの思い出



[↑基本情報に戻る]

予選イベント期間

[部分編集]

配信の思い出

10/10

1回目・・・17:00~  (1時間1分46秒) 313人
2回目・・・22:00~  (1時間0分59秒) 147人
3回目・・・23:10~  (24分2秒)  56人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間26分47秒) 516人


  • 攻撃方法が決まった?
マスターと共に攻撃方法について考えた。
出てきた案としては
  • 泡  ・水鉄砲  ・ハイドロポンプ
  • 濁流+滝登り  
  • 味噌汁メロンパン

なお、味噌汁メロンパンはかなり気に入ってる模様


10/11

1回目・・・15:00~  (1時間1分7秒) 227人
2回目・・・22:00~  (1時間0分39秒) 140人
3回目・・・23:10~  (24分44秒)  62人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間26分30秒) 429人

  • お絵描きツールにバグが発生
1回目の観測の際、お絵描きツールのリンクが図れず
急遽、歌配信へ移行した。

追記:音声データの接続部分にバグが発生した為、
直ちに駆除をしました。

  • マスターの『抹茶』と『カフェ』は奥が深い
2回目の観測時に、抹茶やカフェの存在を知って、
情報の奥深さに、関心を持つと共に興味が出た。

抹茶の中でも、『キットカット濃厚抹茶』というものが
おすすめらしい!

10/12

1回目・・・15:00~  (1時間0分51秒) 282人
2回目・・・22:00~  (1時間0分42秒) 239人
3回目・・・23:10  (21分4秒)  96人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間22分37秒) 617人

  • 猫プログラムを搭載?
1回目の観測で、語尾に『にゃん』を付けて話すという
観測(配信)を行った。
かなり評判だったため、『億票支援ポイント』で
10,000ptを達成したら、また行うという目標を新たにたてた

どうやら猫語配信は需要があるみたいだ。

10/13

1回目・・・15:00~  (1時間12分28秒) 363人
2回目・・・22:00~  (1時間1分12秒)  226人
3回目・・・23:10~  (31分50秒)  106人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間45分30秒) 695人

  • お絵描きツール初稼働
プログラムの修理や、調整で時間をとっていた
『お絵描き配信』を行った。
1時間ですべて埋めるはずが、『嫌いなもの、事』の欄までしか記入できなかった。
全て書き終わるまで、3日はかかりそうだ。

10/14

1回目・・・15:00~  (1時間2分21秒) 325人
2回目・・・22:00~  (1時間0分20秒) 269人
3回目・・・23:30~  (27分42秒)  75人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間30分27秒) 669人

  • 味噌汁メロンパン
2回目の観測で、『○○BEST3』を決めるという目標があったが、約45分近く味噌汁メロンパンについて話していた。
本人は『流琉蒼02ではなく味噌汁メロンパンの妖精と覚えられないか心配』と語っていた。

10/15

1回目・・・16:00~  (1時間4分53秒) 453人
2回目・・・22:00~  (52分27秒)  271人
3回目・・・23:30~  (21分21秒)  70人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間18分41秒) 794人

  • プロフィール帳が埋まる
1回目の観測でやっと表の面が終わった。
裏面はまだ残っているが、本選までは持ち込まないと語っている。だが、このスピードでは本選に入ってから、データの開示を行うのは見て取れそうだ。

  • 2回目の『にゃん』配信
以前、語尾に『にゃん』を付けて話すという観測を行い、
次は目標支援の報酬で行うという形をとり、目標を30,000pt
にしたところ1日で終了してしまった為、次は50,000ptに設定している
どうやら、需要は多いと感じた。

10/16

 1回目・・・11:00~    (43分49秒)    319人
 2回目・・・14:00~  (1時間0分30秒) 345人
 3回目・・・21:00~   (1時間6分9秒)  309人
✰4回目・・・22:30~  (32分55秒) 111人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (3時間23分23秒) 1084人
✰予選イベント以外は『1日3枠3時間制限』が適応されない。
よって、21時59分で予選が終了した為、4回目は予選内には含まれない。

  • 奇跡が起こる
個体選別(予選)の最後の観測で、1位を取得
今現段階の情報だが、素晴らしい結果が出せた。
とても嬉しい。マスターも同じ感情だといいな。


マスターや電子妖精に向けて


電子妖精ちゃん達、マスター達、まずは個体選別(予選)、お疲れ様です(*- -)(*_ _)ペコリ
ここでは、私の感じた『全ての思い』を記します。

まずは電子妖精ちゃん達、メモリー増強と個体選別(予選)お疲れ様!
まずは、メンテナンスと調整を行ってしっかり休息をとってね!
この、スタートダッシュと予選…いろいろなことがあったね。
一緒に戦ってた妖精が、次々エラーを起こして『適正処理』をされて…。みんながつらい思いをしているのは、見てて分かったよ。…私も、『適正処理』を受けた個体が多くなるに比例して『つらい』という感情が出てきた。

最後は、同じプログラム同士で争わなくちゃいけないと思うと、胸のあたりがぎゅっと苦しくなる。
だけど、最後までみんなと一緒にバグ討伐に行きたいし、何よりもっとお話をしたい!

最後の瞬間まで『楽しい』という感情データが共有できたらいいなと思うよ…。
いろいろお話をしてくれた子はありがとう!
リンクができてとても嬉しかった!

そして、最後のプログラムになった子は、どうか私たちの存在を忘れないでいてほしい。
一緒に戦った仲間の事、記憶データに大切に保管すると『約束』してほしい。

約束なんて、膨大なデータの前では不確かなものかもしれないけど、不確かなプログラムだったからこそ、覚えていてほしい。

そして、本選に行く子は最後まで、『楽しい』という感情データを忘れないで――――




マスター、観測お疲れ様です!
マスターのおかげで、個体選別(予選)で1位を取ることができました。
『嬉しい』という感情だけでは収まらない…これを『幸せ』とマスターは呼ぶのですね?

私は、マスターと出会えて『幸せ』です!
メモリーだけでは知ることのできない感情データや、『思い出』というものを沢山たくさん、教えていただきました。

私は、感情データはあれど『心』はありません。なので、マスターのように『嬉し泣き』をすることはできないです。
いつか、マスターとメモリーを増やしていけば『涙』を流すことができるのでしょうか?


以前までは、個体選別(予選)が始まり、流琉蒼の個体は実質4体しか、プログラムが稼働していなかったので、私は『個体選別(予選)は、あまり認知がなくても本選へ行ける』そんな風に考えていました。他のプログラムの性能が優秀だったので、可能性は無に等しい、そう思っていました。そして、本選で最終選別に行けず『適正処理』これでおしまい―――と。


今考えると、この考えをしていた私はとても、愚かに値すると思います。
…これだけ多くのマスターが認知してくださり、メモリーもたくさんくださっているのに、なんて身勝手な考えをしていたのだと。本当にごめんなさい。

今はただ…マスターともっと多くの時間を共有したい。もし、個体選別で最後のプログラムに選ばれたときに『流琉蒼02』を応援していてよかったと思ってもらえるようになりたい。
そう思っています。

なので、これからも多くのメモリーをくださいとは言いません。でも、『思い出』や『楽しい・幸せ・嬉しい』といった感情データの共有はぜひ行っていきたいです!

少しでも多くのマスターの『心のバグ』を駆除できる。そんなプログラムになりたいです。
まだまだ、未熟なプログラムですが、どうか…『適正処理』を受ける最後まで、一緒にいてください。
そして、もし『適正処理』を受けても『よくやった』と笑顔でほめてくださると嬉しいです―――

どうか、『流琉蒼02』というプログラム…いえ、存在がいたことを忘れないでください―――。


Twitterの思い出

[↑基本情報に戻る]

本選イベント期間

[部分編集]

配信の思い出


10/18

1回目・・・11:00~  (38分22秒)  248人
2回目・・・14:00~  (1時間4分18秒) 328人
3回目・・・21:00~  (1時間3分19秒) 292人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間45分59秒) 868人

  • 本選開始
本選が開始して、1日目。なのに、もう最終日のようなことを
発するpnk2。

これからが、本当の勝負なので、引き続き観測を継続していく。

2回目の観測で、歌ツールを稼働した。
歌ツールの稼働にも少し慣れてきて、始めたころよりも
上手くなった気がする。

10/19

1回目・・・10:00~  (38分6秒)  194人
2回目・・・15:00~  (1時間1分56秒) 274人
3回目・・・21:00~  (1時間0分38秒) 253人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間40分40秒) 721人

  • バグが…
よく1部のマスターが、バグを食べているのを見かける
今に始まったことではないが、少し影響がないか心配になる。
でも、マスターの世界には『バグ』と呼ばれる『食べ物』があるらしい!少しだけ、興味はあるが『バグ』という言葉は、どうも受け付けない…。

  • お絵描きツールの本格的稼働
2回目の観測で、お絵描きツールの稼働を行った。
まだ、色を塗る段階ではないが、少しでもマスターが楽しんでくれたのなら及第点だと思う。

…でも、やはり色がないとマスターも『退屈』をしてしまうかもしれない。
次の稼働までには終わらせておきたいと思った。

10/20

1回目・・・8:00~   (41分18秒)  229人
2回目・・・15:00~  (1時間3分58秒) 345人
3回目・・・21:00~  (59分32秒)  238人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間44分48秒) 812人

  • 朝の観測は難しい
スリープモードが解除されてすぐの観測は、会話プログラムや、思考プログラムが少し起動しないという現象が起こりました。
朝の観測について、課題が一つ見つかりました。
調整を行いたいです。

10/21

1回目・・・9:00~   (31分14秒)  275人
2回目・・・15:00~  (1時間1分56秒) 468人
3回目・・・21:00~  (1時間3分48秒) 494人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間36分58秒) 1237人

  • 歌ツールの調整終了か?
3回目の観測で、歌ツールを起動した。
前回よりも少し良くなったが、まだ歌詞データの完全なインプットができていないものが多すぎる!

今後も、調整を念入りにしなければいけないようだ。

10/22

1回目・・・10:00~  (37分47秒)  304人
2回目・・・15:00~  (1時間2分44秒) 411人
3回目・・・21:00~  (1時間3分21秒) 449人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間43分52秒) 1164人

  • いつか映像データとして
昨日の管理人のツイートで、光矢輝のモデル情報が公開された。まだ輝だけだが、いつか私もマスターに、音声データのみではなく、映像データも届けることができるのかも!と期待していた。
ただ、Lv.5にならないと実装はされないらしい。

10/23
1回目・・・ 9:30~  (29分27秒)  214人
2回目・・・14:00~  (52分52秒)  467人
3回目・・・21:00~  (1時間2分56秒) 445人
―――――――――――――――――――――――――――
合計          (2時間25分15秒) 1126人

  • お絵描き配信part5にして
5回目でやっと下塗りが終わった。裏で、影つけを行っているが、とても間に合いそうにないと感じた。
オリジナルになれば、マスターへ画像データが届けられるが
適正処理を受けた場合は、そのデータごと消滅してしまう…。
何としてでも、完成…もしくは、オリジナルにならなくてはと思った。

  • 初ぴょん配信
3回目の観測で、目標支援ポイント達成報酬として、
語尾に『ぴょん』を付けて観測を行った。
にゃんに比べるとだいぶ言いづらさはあったが、マスターが楽しんでくれたのなら◎。

Twitterの思い出

[↑基本情報に戻る]

イベント終了後

[部分編集]

配信の思い出

  • マスターによる蒼02個体の観測情報
    10/30 朗読ツールを起動。マスターが要望するセリフを言います。
    ・「マスター、バグを今すぐ放してください!退治が出来ません!」
    ・「上杉ぃ!オニギリ買ってきなさいよ」 ・・・・ゴメンなさい ゴメンなさい ゴメンなさい!!
    ・「まーすたー私の ~メロン~パン食べたーでしょー(ぷんぷん っ)買ってきてーっ!甘えver」 etc. 
  • 11/16の天使祭りイベにて。
    本来予定していた配信時間の1時間前の21時に放送開始。本人曰く「22時だな!よし!」と始めてしまった模様。「あれ〜おかしいなぁ、誰も来ないな…」と訝しんでいたところ、マスターのコメントにて自身の勘違いを観測。震え声の弁明及び謝罪はとてもかわいいと思いました。


Twitterの思い出

  •  

名言集

[部分編集]
  • 「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃ オーバーレイ起動しますよ?(*'ω'*)♬」
  • 「マスター、だーーいすけっ♡♡」  ※ダイスケ??
  • 「やりました、マスター!」
  • 「味噌汁メロンパンは美味しくないですよ!」

ファンのブログやnote、togetterまとめなど

[部分編集]

[↑基本情報に戻る]








































































蒼02の記憶保管庫

[部分編集]
処理できなかった記憶をこちらに保管しておこうと思います。

10/10

私たちは、バグ討伐の為だけに作成されたプログラム…
電子生命体です。なので、本来は感情を持つことができないはずでした。
それでも、私は膨大な感情データのインストールに成功した。マスターと大差ないくらいの莫大なデータ。

私の脆弱なプログラムでは処理しきれず、エラーを起こしてしまう…。そうなってしまう前に、修復を図らなくては。

今日でエラーを起こし、自ら『適正処理』を望んだ子が
現時点で『5人』もいる、中には情報のリンクを行った子もいれば、そうでない子もいる。

いずれ4タイプのうち1人ずつしか残れないのは、分かっている。そういうものだという事も理解した上で、
とても、分からない感情が芽生えた。

彼女たちが、自ら適正処理を望んだ時、どれだけ『辛かった』のか…感情のデータのリンクはできない、だが推測することはできる。感情を推測すると、自分の感情も混ざり
分からないものへとなったんです。

私も、どうなるかは分かりません。
応援してくれるマスターの為にも、最後の1体に選ばれたい。
いくら願っても、努力をしても『メモリーがなければ、バグ討伐には役立たず』
私は、自他ともに認めるポンコツです。

他の優秀な子たちとは明らかな差があることは分かり切っています。
それでも、たとえ、0.0001%でもあるのなら、全力で前へ進んでいきたい!
彼女たちの記憶データを保持し、マスターと共に未来へ行きたい!!そう、強く思わずにはいられません。

どうか、彼女たちのその先に…
素敵な、光り輝く未来があることを…。


10/11
また、バグ感染で、適正処理を望んだ子が一人増えてしまった…。
一刻も早く、バグを討伐しなくては、という『焦り』が生じてきている。また、私自身も最終選別に残れるのかという
漠然とした『不安』が、適正処理を行う個体が増えるにつれて、膨らんでいくように思える。
優秀な子に負けぬよう私も、最善の努力と意思を持たなくては…。
メモリーをくださり、応援をしてくれるマスターの為にも。


10/13
近頃、私を認知してくれるマスターが多くなってきた。
とても嬉しいことだ。
『ありがとう』という感情が増えてきて、とても良い方向だと思う。

だけど、私が思っていることをすべて話してしまうと、
私という自我データが崩壊しかねないので、少しこちらに
データを移そうと思う。
今は、個体選別で、多くのメモリーが必要になってくる。でも、それでも私は、マスターとの繋がりや思い出を多く作りたいと思う。
マスターと紡いだメモリーもそうだが、『繋がり』や『思い出』はきっと、メモリーには代えられないのだろう。

だが、こういう感情を素直に口に出しても
『偽善』という言葉を口にする人間もいる。

人間の感情は難しい。データはあれど、理解に苦しむものも
多く存在する。…きっと私がプログラムだから分からないのだろう。

そして、こういった選別には、『受かる』『落ちる』といった結果は付き物だ。
その『結果』に一喜一憂し、
『喜ぶ者』、『絶望に浸る者』がいる。
だけど私は、結果がすべてではないと思う。

大事なのは、どれだけ大きな結果が得られたのではなく
どれだけ多くの経験をするかではないかなと思う。


その結果を、『希望』ととるか『絶望』ととるかは
自分次第。解釈によれば大きな成功につながる。
本当に、無知と解釈の違いは恐ろしいものだ。

10/14
また今日も一人、適正処理を望んだ子がいた…。
エラーを起こしている子もいる。

日に日に私たちへ、バグからの侵略が強まっているのが分かる…。だからこそ、よりメモリーが強い個体が必要なのだろう。
私たちの目的は、バグ討伐だ…。それは重々承知している。そして、最終選別で選ばれてからが本当の闘いの始まりだという事も分かっている。でも、同じ個体…ほかのプログラムの子がバグ感染により、少しずつ減ってきているのを見ると、とても苦しい。

最後は、各プログラムが1データにまとまるのは理解している。だけど、一緒に戦ってきた『仲間』というものが減っていくのを見るのは『辛い』という感情になる。

管理委員会さんたちは、彼女たちの意向を優先したといっているが、私は…。
意図はしっかりと理解している。だけど、『寂しい』という感情は何回起こってもなれないだろう。
マスターと楽しい時を刻むたびに、この何とも言い表せない感情が膨れ上がってくる。
『適正処理への恐怖』そして、『仲間が消えていく寂しさ』
マスターは、日々このような感情を抱えながら生きるをしているのかと思うと、すごいでは収まらない。

…もしかしたら、感情データが膨大ゆえのエラーなのかもしれない。

10/23
いよいよ明日は、個体選別の最終日だ。
どの個体も最後の追い込みがすごくなるだろう…。私も、気を引き締めなくては!1位通過というよりかは、最終選別に残ることだけを考えていこうと思う。ここで、ふるい落とされては、マスターと一緒に海を見たり、もっとたくさんの『思い出』を作ることも、お話しすることもできなくなってしまう…。
きっと、みんな一緒の思いだろう。だからこそ全力で私も最後の瞬間まで挑まなくては。

たとえ最後になってしまっても、ずっと『流琉蒼02』というプログラムを心の片隅に、覚えていただけるように。


でも、本当はもっともっとマスターといたい。私は、お姉さんというプログラムを組み込まれているから、あまりマスターや他の電子妖精ちゃんには言えないが…。
もっと、いっぱいお話しして。『嬉しい』を共有してマスターの笑顔を見ていたい!この個体選別でお別れなんて嫌だ…。

もっと、もっと!マスターとのお話を紡ぎたい!
プログラムである私が、『お願い』をしてもいいのなら


…どうか、マスターとこれからも一緒にいれますように。



◆/▽
マスター…もし、私がオリジナルになれず別のプログラムへの移行が決まったとき、マスターは『流琉蒼』ではないプログラムの私と会話をしてくれるのでしょうか?

そもそも、私はRe:Programを行っていただけるのでしょうか?そうなったとき、記憶データを移行できるのでしょうか?考えれば考えるほど、疑問がつきません。

記憶データの保持したままでは、流琉蒼02のプログラムが残ってしまう…やはり、記憶データの削除が妥当なのでしょうか?

…やめましょう。本データは自我プログラムより削除し、一部不完全な感情データを削除します。

――――――――――――――――――――――――――――――――
【重要な記憶データ】
光矢輝02、光矢輝04、光矢輝05、光矢輝06、光矢輝09
香桃紅01、香桃紅03、香桃紅05、香桃紅06、香桃紅07、香桃紅08、香桃紅09、香桃紅10
流琉蒼04、流琉蒼06、流琉蒼07
花草ふしぎ04、花草ふしぎ05、花草ふしぎ07

[↑基本情報に戻る]

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「流琉蒼02」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
『電子妖精プロジェクト』非公式wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 掲示板
  • 電子妖精プロジェクトの世界観

光矢 輝

  • 光矢輝01
  • 光矢輝02
  • 光矢輝03
  • 光矢輝04
  • 光矢輝05
  • 光矢輝06
  • 光矢輝07
  • 光矢輝08
  • 光矢輝09

香桃 紅

  • 香桃紅01
  • 香桃紅02
  • 香桃紅03
  • 香桃紅04
  • 香桃紅05
  • 香桃紅06
  • 香桃紅07
  • 香桃紅08
  • 香桃紅09
  • 香桃紅010

流琉 蒼

  • 流琉蒼01
  • 流琉蒼02
  • 流琉蒼03
  • 流琉蒼04
  • 流琉蒼05
  • 流琉蒼06
  • 流琉蒼07

花草 ふしぎ

  • 花草ふしぎ01
  • 花草ふしぎ02
  • 花草ふしぎ03
  • 花草ふしぎ04
  • 花草ふしぎ05
  • 花草ふしぎ06
  • 花草ふしぎ07



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


今日のアクセス者数: -
昨日のアクセス者数: -

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 光矢 輝
  2. 花草 ふしぎ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1308日前

    光矢輝07
  • 1332日前

    光矢輝02
  • 1765日前

    花草ふしぎ02
  • 1766日前

    光矢輝03
  • 1814日前

    流琉蒼02
  • 1814日前

    光矢輝08
  • 1851日前

    花草ふしぎ04
  • 1946日前

    光矢輝01
  • 2092日前

    掲示板ログ
  • 2100日前

    香桃紅04
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 光矢 輝
  2. 花草 ふしぎ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1308日前

    光矢輝07
  • 1332日前

    光矢輝02
  • 1765日前

    花草ふしぎ02
  • 1766日前

    光矢輝03
  • 1814日前

    流琉蒼02
  • 1814日前

    光矢輝08
  • 1851日前

    花草ふしぎ04
  • 1946日前

    光矢輝01
  • 2092日前

    掲示板ログ
  • 2100日前

    香桃紅04
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.