No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
497 | ![]() |
ジャローダ | 75 | 75 | 95 | 75 | 95 | 113 | ![]() |
しんりょく | あまのじゃく |
倍率 | タイプ |
×4 | |
×2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | |
×0 |
性格 | おくびょうorひかえめ |
特性 | あまのじゃく |
持ち物 | いのちのたまorきあいのタスキorタイプ強化(草) |
努力値配分 | 備考 | |
基本 | C252 S252 D4 | ベースですなぁ笑 |
タイプ | 備考 |
![]() |
基本ですなぁ笑 フルアタの場合技枠が余ってしまいますなぁ笑 |
![]() |
弱点隠しですなぁ笑 こっちもフルアタは厳しめですなぁ笑 |
![]() |
テラバ採用時ですなぁ笑 草竜が通らない鋼への打点を得ますなぁ笑 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
こっちもテラバ採用時ですなぁ笑 飛行への打点を得ますなぁ笑 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
テラバを採用しない場合の選択肢ですなぁ笑 竜波の火力が伸びますがここまでやるべきかは微妙ですなぁ笑 |
ステラ | 特性でデメリットを踏み倒せますなぁ笑 ただしサーフゴーへの打点が大幅に下がり、H244振りを確定圏内に収めるならC+6まで粘る必要がありますなぁ笑 |
技名 | タイプ | 威力 | 備考 |
リーフストーム | ![]() |
130(195) | 主力技ですなぁ笑 特性によりCが2段階上がりますなぁ笑 |
技名 | タイプ | 威力 | 備考 |
りゅうのはどう | ![]() |
85 | 竜への打点ですなぁ笑 鋼複合を除けばだいたい等倍以上を取れますなぁ笑 |
テラバースト | ![]() |
80 | テラスタルで無限の技範囲を得ますなぁ笑 困ったら炎が安定ですかなぁ笑 |
技名 | タイプ | 威力 | 備考 |
ハードプラント | ![]() |
150(225) | 粉砕技ですなぁ笑 リフスト使用後に撃つのもアリですかなぁ笑 |
はたきおとす | ![]() |
65(97) | 輝石を叩けばリフストでゴリ押せる範囲が広がりますなぁ笑 |
はかいこうせん | ![]() |
150 | 等倍負荷を考えればありえますが鋼には通りませんなぁ笑 |
やどりぎのタネ | ![]() |
─ | +αとして後続を支援しますなぁ笑 |
へびにらみ | ![]() |
─ | |
リフレクター | ![]() |
─ | |
ひかりのかべ | ─ |
技名 | 性格補正あり/テラスタル | 性格補正なし/テラスタル |
リーフストーム | 27105 / 36140 | 24765 / 33020 |
リーフストーム(C+2) | 54210 / 72280 | 49530 / 66040 |