管理人覚え書き
スレごとにNGワード設定
顔文字を使う荒らし、(´・ω・`)対策です。
良くある顔文字だから「(´・ω・`)」をNGWordに入れてしまうと、他のスレの関係ないレスまであぼーんしてしまいます。
そんな時に便利なのがNGEx。
スレごとにNG設定が行えます。
場所は「ツール」-「設定」-「機能」-「あぼーん」-「NGEx」
登録名は何でもいいので、適当に分かり易い名前を入力。
透明あぼーんする場合はチェックを入れ、通常あぼーんする場合はチェックを入れずに追加のボタンをクリック。
対象URI/タイトルにスレのタイトル「学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女」を入れてタイプは「正規(含む)」に変更。
NGWordに「(´・ω・`)」を入れてタイプは「正規(含む)」に変更。
OKボタンをクリック、もう一度OKボタンをクリックしたら登録完了です。
dat落ちしたスレを無料で閲覧
Jane用スクリプト「GetLog」を使用します。
みみずん、
うんかーから取得するので、この二つのサイトに保存されていない過去ログは取得できません。
- ・「GetLog」をダウンロードして適当な場所に解凍します。※
- 「GetLog」ダウンロードページ http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/

- ・中に「getlog.wsf」というファイルがあるので、これを「Jane Style」フォルダに入れます。
- 拡張子を非表示にしている場合は「getlog」ファイルが二つあると思うので、Windows Scriptファイルの方を「Jane Style」フォルダに入れて下さい。
- 「Jane Style」フォルダがどこにあるか分からない場合はWindowsのスタートメニューで検索されたし。
- ・Jane Styleを起動して「コマンド」を開きます。
- 場所は「ツール」-「設定」-「コマンド」
- 「コマンド名」に「過去ログを取得」など分かりやすい名前を入れて、
- 「実行するコマンド」には「wscript "$BASEPATHgetlog.wsf" "$LINK$URL"」と入れます。

- ・追加ボタンをクリックしてOKボタンをクリックしたら設定完了。
- 余ったファイルは使わないので削除OKです。
- ・使用方法
- 開いたスレがdat落ちしていた時に、レス表示欄で右クリックして「過去ログを取得(登録したコマンド名)」をクリック。
- 左下が「通信中」から「取得完了」になるまで待ちます。

- ・取得完了したらスレッドツールバーにある「表示レス数/スレの再描画」を右クリックしてスレを再描画すると過去ログが表示されます。

- ・ちなみにURLリンクから過去ログを取得する場合は、リンク上で右クリック-「過去ログを取得」を選択するだけでOKです。
- リンク先がdat落ちスレだと分かっているときは、こちらの方が楽です。
外部板(おーぷん2chなど)を専ブラで閲覧する方法
「板覧」→「新規板登録」
これでおーぷん2ちゃんねるのもてない女(仮)@open2ch掲示板のスレを専ブラで表示させることが出来ます
最終更新:2014年04月03日 07:06