「ストーリーモード」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ストーリーモード - (2012/06/01 (金) 00:32:04) の編集履歴(バックアップ)


ストーリーモード攻略



第一話

チュートリアル1

敵:プリニー×3
ジオシンボル:なし

チュートリアルなので、適当にやってても問題なし。


チュートリアル2

敵:プリニー(Lv.1)×3
ジオシンボル:なし

チュートリアル1と敵は同じ。
ここから持ち上げる&投げるのコマンドが使用できるように。
プリニー族は投げると爆発するという特性を持っているので、投げればすぐに倒せる。
しかも、その爆発範囲内にプリニーがいると爆発が連鎖して手間が省ける。
ただし、経験値と爆発のダメージに注意。

チュートリアル3

敵:プリニー(Lv.1)×3
ジオシンボル:青(敵強化+50%,経験値+50%)

ここからジオシステムが入ってくる。
ここではまだ簡単な仕組みだが、このシステムを理解しておかないと後で難しくなるので注意。
厄介なら敵強化のシンボルを壊してもいいし、経験値のシンボルを残してもいい。
余談だが、ジオシンボルの対処はチュートリアル4で習う。

チュートリアル4

敵:プリニー(Lv.1)×3
ジオシンボル:黄(敵強化+50%) 青(沈黙) 消滅(経験値+50%)

消滅パネルが登場。とりあえず敵強化は厄介なので消そう。
後は経験値シンボルを入れたり自由にどうぞ。

初心者ヶ原


水鏡の泉


偏屈者の隠れ家

敵:プチオーク(Lv.2)×4、モスマン(Lv.3)
ジオシンボル:経験値+50%

チュートリアルで習ったことを試してみることができる。
経験値増加のジオは1週目なら青パネルに乗せる価値あり。
奥の宝箱を取りたければ、魔法か、投げで味方をそこの近くに投げ込むべし。
敵もアイテムを装備しているが、少しストーリーが進行すると腐るほど手に入るものなので特別盗む必要はない。

枯れ木ヶ原

敵:ファイター(Lv.2)×3、レディーファイター(Lv.3)×2、ヒーラー(Lv.3)、アクターレ(Lv.4)
ジオシンボル:なし

今作でのアクターレ初登場シーン。
ヒーラーから潰すと、効率がいいのはシミュレーションRPGの常。
負けるとアクターレエンドへ。

第二話 うそつきロザリンド


第三話 魔神降臨

3-2 狂気の安全地帯

再進入時、ほぼ全域に経験値&ヘル&マナ+50%と言うステキなステージ。
序盤のレベル上げの場として活用してもいいかもしれない。

3-4 麗しの惨劇郷

敵:
エトナ Lv1000
プリニー隊×10 Lv22
普通にやってきていればエトナの攻撃で5000~15000ほどくらい確実に負けます。
負けることでイベントが進むので負けるステージだと諦めて潔くヌッコロされてください。
ちなみに盗賊で盗む確立1%表記を確認…エトナが装備しているテスタメントなどを
運がよければこの場で盗めるかもしれません。

もし勝てれば、魔神エンドへ。

第四話 アクターレの秘策


第五話 不器用な約束

5-3 亡者の断末魔

敵:クーシー Lv18×4
NC:アクターレ Lv20
無敵パネルの上にクーシーが乗っており進入禁止パネルで囲まれた状態で配置されている。
ご丁寧にも無敵の周りも進入禁止で覆われているためまず進入禁止を破壊する事から始める。
クーシーのHPは200~300程度、風属性を無効化する能力を持っている。
4匹の付近に各一人ずつ配置し進入禁止破壊後なるべく重なるように無敵パネルから引っ張り出して
範囲特技などで袋叩きにすれば火力次第で2~3ターンほどで決着がつきます。

第六話 コロシアム

6-2 第2回戦

赤シンボルを壊せばパネルは全消滅する。青は放置。道中は敵から受ける毒と味方ダメージ、敵の無敵に気をつける。
うっかり青シンボルを壊してしまった場合、ベースパネル内に敵を放り込んで、ベースパネルを破壊すれば
その1マスだけ影響外となり、クリア可能となる。
このとき、全ての敵を合体させておくと大量の経験値とヘルが手に入るので、議会で獲得経験値を3倍にしたり敵を強くしたりすると良い。
ちなみに魔法使いが十分に育っていると、スタート地点付近から赤シンボルに魔法が届くようになる。

6-4 第4回戦

一番手前の黒いプリニーを奥のボーリング隊形プリニーに投げつければ数秒でクリア可能。
ボーリング隊形の一番手前のプリニーに届かなくても誘爆可能。

第七話 ためらいの武闘会


第八話 魔王ゼノン登場!!


第九話 魔王召喚


第十話 忍者ふたり


第十一話 覚醒

11-1 賢者の挑戦状

11-2 知恵くらべ

11-3 諦めには死を

11-4 冒涜者の野心

11-5 邪なる誘惑

11-6 ゆがんだ知識渦

11-7 神の交信塔

  • 一回戦
敵:ラハール Lv1200
3-4と同じくイベントバトル、普通にゲームを進めていれば数ターンで
ラハールに数万のダメージを受けてヌッコロされてしまいます。
潔くヌッコロされて話を進めましょう。
また、エトナと同じですが盗賊で盗む確立1%表記を確認。
運がよければテスタメントなどを盗めるかも…
  • 二回戦
敵:ラハール Lv1200
PC:ロザリー? Lv1900
こちらが操作できるキャラは素っ裸のロザリー?一人となります。
完全武装のラハールを裸で軽く倒せるぐらいの戦闘能力があるので
好きなようにラハールを倒してください。
余談ですが残念ながら盗む確立0%でした…

第十二話 ゼノン城攻略


最終話 真実


裏マップ

実力検査

敵:メーベルMkⅡ Lv100
NPC:町の人
ベースポイント(ホルルト村)での戦闘となります。
特に凄い特技などを持ってるわけでもなくLv50ぐらいのキャラ数人ほどで倒す事が出来ます。
町の人達はLvが1~3などなど…見事に役に立たないので無視しましょう。
ココをクリアすることで裏ステージに行く事が出来るようになります。

裏12-2

立っている味方に投げると持ち上げ状態でパスできる
コレを利用して端の一マス開いてるところからステージクリアに投げ込む
or
槍WM6以上のキャラを端の一マス開いているところに置き
斜めに別のキャラを置いて『落下星』を使用して進入禁止の脇を飛び越える
ティンクのピンポンダッシュでも可能

ダーク太陽の効果

なにもしない … なにもしない
敵ユニット復活 … 初期配置の敵のうち、倒した敵が復活します
敵ユニット増援 … 敵の増援が現れます
敵全員をHP全回復 … 敵全員をHP全回復
敵全員を強化 … 敵全員を強化
ゲームオーバー … ゲームオーバーになります
ベースパネル破壊 … ベースパネルが破壊されます
味方男にHPダメージ … 味方の男キャラにHPダメージ
味方女にHPダメージ … 味方の女キャラにHPダメージ
味方男にSPダメージ … 味方の男キャラにSPダメージ
味方女にSPダメージ … 味方の女キャラにSPダメージ
味方男一人にダークキャノン … 味方の男キャラの一人を目標にダークキャノン攻撃
味方女一人にダークキャノン … 味方の女キャラの一人を目標にダークキャノン攻撃
味方男一人にダークボム … 味方の男キャラの一人にダークボム攻撃(最大HPの50%)
味方女一人にダークボム … 味方の女キャラの一人にダークボム攻撃(最大HPの50%)
味方男に堕落攻撃 … 味方の男キャラに堕落攻撃
味方女に堕落攻撃 … 味方の女キャラに堕落攻撃
味方全員に眠り攻撃 … 味方全員に眠り攻撃
味方男に眠り攻撃 … 味方の男キャラに眠り攻撃
味方女に眠り攻撃 … 味方の女キャラに眠り攻撃
味方男にマヒ攻撃 … 味方の男キャラにマヒ攻撃
味方女にマヒ攻撃 … 味方の女キャラにマヒ攻撃
味方全員に毒攻撃 … 味方全員に毒攻撃
味方男に毒攻撃 … 味方の男キャラに毒攻撃
味方女に毒攻撃 … 味方の女キャラに毒攻撃
味方男にド忘れ攻撃 … 味方の男キャラにド忘れ攻撃
味方女にド忘れ攻撃 … 味方の女キャラにド忘れ攻撃
味方男に呪い攻撃 … 味方の男キャラに呪い(ターン経過後戦闘不能)攻撃
味方女に呪い攻撃 … 味方の女キャラに呪い(ターン経過後戦闘不能)攻撃
味方一人にモンスター変化 … 味方キャラの一人にモンスター変化攻撃
味方男一人にモンスター変化 … 味方の男キャラの一人にモンスター変化攻撃
味方女一人にモンスター変化 … 味方の女キャラの一人にモンスター変化攻撃
(変化後のモンスターの固有技は使用可、武器技使用不可。炎属性無効などの特性は得られない。)
味方全員をHP回復 … 味方全員をHP回復(最大HPの20%)
味方男をHP全回復 … 味方の男キャラをHP全回復
味方女をHP全回復 … 味方の女キャラをHP全回復
味方全員を状態異常回復 … 味方全員を状態異常回復
天からの贈り物 … ダーク太陽が宝箱をプレゼントしてくれます

練武の洞窟

練武の洞窟1

敵:ボウマスター Lv60×8
敵全員が中央に散開して回復20%、攻撃力+50%、防御力+50%、攻撃回数+1のジオエフェクトを受け、全く動かないというマップ。
まともに戦うと1区画につき計4回の攻撃を受け、かなり苦戦するように思えるが、各々のジオシンボルがめちゃくちゃ近いところにある。
銃や矢で1つジオシンボルを壊すだけで3連ジオコンボが発動し敵は瀕死になる。魔物使いで壊せばスコアも稼げてモアベター。
南北に取得経験値+50%の消滅ジオシンボルが1つずつ置いてあるので、移動力の高いキャラをベースから投げ、さらにそのキャラでジオシンボルを投げれば
アッという間にLv60~の瀕死の敵を経験値+100%状態で狩れる状態が完成する。
そのまま消滅ジオシンボルを壊してクリアするもよし、1人ずつ狩って経験値を頂くもよし、持ち上げ融合させてLv120+100%のアチャ子を頂くもよし。
ある程度育ったキャラを基点にしてタワーを組めばほぼ安全にLv上げもできるので以降もお世話になるだろう。
微妙にRESとSPDが高い点に注意。

余談だが、どのジオシンボルを破壊しても最終的には黄色のジオパネルに変化させられない。

練武の洞窟2

マップ右側が持ち上げ禁止+隣接攻撃禁止、マップ左側が持ち上げ禁止+遠距離攻撃禁止のジオエフェクトの影響下にあり、各々にこの影響を受けにくいモンスター達が配置されている。
まともに左側に行くとドラゴンやネコマタがえらく痛いので、まず右側の前衛であるスペクターを魔法などで一掃しよう。
シーモンクは迂闊に近寄らなければ攻撃してこないので、ある程度杖のWMを上げた星魔法の使い手がいると一方的に攻撃できる。
次ターンにアチャ子さんが横槍を入れに来るが、シーモンクの電撃ヘヴンが怖いので一緒に遠距離からボコること。
奥に控えるアチャ子と飛竜は強いものの、一撃で死ぬ事は稀なはず。飛竜の特性に注意しつつとっとと潰そう。

以降は2つの戦術がある。
  • 北端のジオシンボルのうち、青シンボルと消滅シンボルを攻撃して後半戦に移る
後衛主体の場合。まずジオシンボルを壊さずに、できるだけ北の進入禁止エリア外からドラゴンと咎人を魔法で叩く。
最低限、アチャ子の射撃が右下の咎人に命中するのでこれだけでも潰しておく。
潰したら南側にも戦力を配置して、次ターンで青->黄の順にジオコンボ。スコアボーナスの関係上魔物使いで行うとよい。
結果相手は近接攻撃ができない+自軍が遠距離攻撃ができる状態になるため相手を急襲して魔法をぶっ放すだけでクリアできるはず。
ネコマタのねこねこ砲が怖いため、相手の移動力を計算しつつ魔法や銃で確実に潰そう。

  • ジオシンボルを破壊せずに進む
いわゆる釣り野伏せを行う。耐久力が高く移動力が5あるユニットで南西からジェスターとネコマタをおびき寄せるだけである。
遠距離攻撃禁止エフェクトはエフェクト外からの行動には影響しないため、進入禁止マスの外側にヒーラーやアチャ子を置けば、ほぼノーリスクで一方的な攻撃ができる。
これを利用して囮役が敵をおびき寄せ、侵入禁止マス付近に寄ってきたら魔法や銃・矢で攻撃する。
この際、あえて移動力を稼ぐために可能な限りジオシンボルは破壊しないでおく。

練武の洞窟3

空間が断裂したマップのあちこちにワープエフェクトのかかったジオパネル、そこかしこにマルファスLv150が配置された何とも難しいマップ。
ワープの効果のせいでまともに団体を送り込むことができないので、送り出すキャラの個々の能力が高くないとクリアは難しい。
おまけにジオシンボルの位置は味方を投げ入れないと行けない上にLv160フールフールの奴がいる部分にあるため、長期戦や不意の事故死を覚悟しよう。

Lv160フールフールは固定で死の翼、筋肉ドリーム、プリオールの羽を装備しているため、ある程度鍛えた盗賊で死の翼をかっぱらうといい金稼ぎ&戦力強化になる。

練武の洞窟4



練武の洞窟5

蛇が巻きついた手の形をした島と、奥に3つの1×1の離れ小島、その左に蛇の形の島があり、その先に3×3の離れ小島があるマップ。1戦目のみ、左のほうにある離れ小島にゾンビキングLv1000がいる。
奥の離れ小島にはジオパネルがあり、1つの島に無敵のシンボルがあり、無敵エフェクトがかかっている。また蛇の島には進入禁止のジオシンボルがあり、蛇の頭にあるジオパネルに向かって移動する。
左の方の島に移動するには奥の離れ小島を投げで経由するしかなく、速やかに蛇の島に移動しないと進入禁止のためにクリア不可能となってしまう。
3ターン以内に黄色ジオパネルの柱を渡りきれれば良い。
投げる際に距離が6マスなので、投げ用に重戦士族を8体作り、1体をゾンビキング用、残り1体を他の敵殲滅用に用意しておき、重戦士に靴を装備させておけば、特に何も考えなくても1ターン目で無敵地帯を抜けることができる。
もしくは、魔法が7マスのレベルまで育っていればジオシンボルに届くので、さっさと壊してしまうのもいい。
また、離れ小島にいるゾンビキングはアルカディアを装備しているので、忘れずに盗むようにしよう。2戦目以降はゾンビキングがいなくなるため、取り逃すと周回するかバールを倒して罪状を受け取るかしないと入手不可能になる。
目安箱バナー