前年と来年の同日の日記が同時に表示される日記ソフト。
マイクを使って、日記に音声のメモを追加できるほか、
入力した内容をリーダーでスピーチさせることも出来る。
全体的に動作が重かったり、プロセスが残ったりするので注意。
Details |
レジストリ |
使用 インストーラ |
保存形式 |
テキスト |
書き出し |
バックアップ |
独自機能 |
備忘録 予定表 音声合成スピーチ・音声メモ |
Function |
パスワード |
暗号化 |
自動保存 |
画像リンク |
外部エディタ |
印刷 |
○ |
× |
○ |
× |
× |
× |
Reported by 47 ID:J5UzsHRh0
ScreenShot
Res
- 47. 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/17(土) 23:13:11 ID:J5UzsHRh0
- 3年間表示日記帳
がよさげなんだけど、意見聞かせてくれ。
欠点は、インストール、暗号化がなし位か。
- 50. 43 2005/09/18(日) 22:26:34 ID:GIWsyqB10
- agenda良い感じです。とりあえずこれに落ち着こうかなと思ってる。
>>48
文章かけるとこあったかな。
>ファイルは5つまで
とあったけど全て日単位の記事管理だよね。
>>47
なんだか凄く重かったのと、多バイト文字を使ってるのが好かなくて
ちゃんと試す気になれなかった。
あと備忘録.exeのプロセスが終了しなかった。
インストーラは使わなくても展開できるよ。
- 51. 47 2005/09/18(日) 23:12:45 ID:HDAfv7oa0
- >>50
レスサンキュ
起動を簡易起動に設定すると、普通の速度で起動できるぞ。
こういうソフトでさぁ、インストーラ使わなかったときってレジストリとかiniとかどうなるわけ?
windowsフォルダに残っちゃうこともあるよね?
- 52. 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/20(火) 01:21:23 ID:pdqEOPKw0
- >>51
そのソフトやインストーラで色々あるから一概には言えないけど、
>>47
のだとレジストリ使ってなくiniも同一フォルダに収まってるみたい。
nikki_____.exeをは展開と日記帳インストーラーの起動、削除してるだけじゃないかな。
日記帳インストーラーのほうはコピーとショートカットと名前の登録くらいだと思う。
重さは全体的に感じた。カレンダー(年月単位の移動)が特に。
最終更新:2010年04月27日 16:35