EDiary


Details
レジストリ 使用 インストーラ
保存形式 独自形式
書き出し テキスト HTML 全部 日単位 月単位 年単位
独自機能
Function
パスワード 暗号化 自動保存 画像リンク 外部エディタ 印刷
× ×

Reported by 99 ID:v6tkGJwx

ScreenShot


Res

98. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/13 08:38 ID:v6tkGJwx
EDiary。使ってる人いる?
130. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/12 02:02 ID:yRLzVjkU
>>129

Ediary
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se087602.html?g
これで十分、XP 2000でも動く  動作も軽いし
141. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/18 11:57 ID:KXBwG+Ys
今日の日記書く→昨日の日記を見る→今日の日記に戻る
これで消えてしまうのは何とかしてくれ!
しばやんとEdiaryは大丈夫だった。
198. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/30 11:41 ID:YMYk9U6g
>>101

EDiary使ってる。もう8年分書いてるけどそろそろ重くなってきた。

年ごとにテキスト出力してて、この前奮起してそのテキストから
全部コピー&ペーストでEDiaryに戻した。

この手のソフトってテキスト出力は出来るけど
逆は出来ないんで乗り換えは難しいね。
その点テキストで書いとけば楽かも知れないけどソフト上の方が検索も楽だしね。

370. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/16 21:09:13 ID:C1PT04yM
7,8年EDiaryってので付けてきたんだけど
月ごとなんで、「去年の今日はこうだった」とか見たいんですよね。
3〜5年分とか10年分を見開きで読めるソフトって無いでしょうか?
395. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/04 20:14:48 ID:Tydp+9iO
そろそろ8年になろうとしてるんだけど、使ってるソフト(EDiary)が更新止めちゃった。
このまま使うか、乗り換えるか思案中なんだけど
他力本願だから、ソフトが使えなくなった時点で終わりだし
いっそテキストエディタで書いちゃおうかとも思ってます。
412. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/11 18:09:00 ID:0Gqhi9HJ
>>395

俺も数年前から"EDiary"使い続けているが、更新が止ったのを乗り換えるどうかいろいろ調べてみた。
だけど、見つからなかったんだよなぁ、俺にとってこれ以上の品が。
だからこれ未だに使いつづけているのだが…。

長年使いつづけていたソフトから他のソフトに変えた時って、かなり違和感ありそうだけど
ここの住人、おまんらソフトを乗り換える時ってどんな時よ?教えなさい
414. 395 04/12/12 10:40:56 ID:Vze1KNSi
>>412

今ちょっと見てみたら9年分あった。
EDiaryフォルダは12MB、lzhでのバックアップファイルは500KBだから
大きくはないと思うけど、さすがに起動はちょっと遅くなってきたと感じます。

以前は1年ごとにテキスト出力して、データはいつもその年のだけって
形にしてたんだけど、検索する事が多いと不便で、手動でコピー&ペーストで戻した経緯がある。

乗り換えも考えたけど
更新が止まった以外、まったく問題もないし使い続けても良いんだけどね。
577. 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 11:17:47 ID:F0b2QAXw
日記ソフトの試用と評価

最近いろんな日記ソフトを試用してみた結果
かなり身勝手な視点で試したので,良い点を見ないままさよなら
したソフトもあるとおもうけど

○ しばやん日記 写真登録可 パスワード可
○ simdiary 画像 パスワード可 Xファイルが日別に作られる
× ediary いまいち 過去にすぐに移れない 画像不可
× mydiary Kappa作 setupが必要 画面がごてごてしすぎ
× 簡易業務日誌 記入欄の種類が固定 試用せず
× mydiary 落合秀也 windowの大きさが固定 欄も固定 テキストと満足度と天気だけ
× 日々日記 暗号化が不徹底 終了時指定を忘れると平文に 写真不可
× あした天気にしておくれ エラーで終了できなくなる 暗号化不可 画像表示できない
× にっき windowサイズが固定で小さすぎる
×× 日記帳 簡単すぎ 暗号化なし 画像不可
× dairynotes xx.OCXが必要

そら日記も試したと思ったが,記録し忘れた。
上記,画像可,パスワード可,レジストリを使わない,setupしなくてよい
ものを探した結果,

654. 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/06(月) 12:05:21 ID:xNzG9tQ+
>650
HTML出力機能を持つ日記ソフトを使えばいんじゃないの?
古くてデザインは最悪だけど「EDiary」って日記ソフト、俺使ってるよ。

228. 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/30(水) 09:14:03 ID:Oj28+eU80
EDiary、10年使ってるがとっくに開発は終了してる。
手書きの10年日記みたいに見開きで10年(せめて5年)
読めるのがあればいいなぁと思ってるけど。
最終更新:2010年04月27日 16:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル