あした天気にしておくれ


2画面表示&連動で、過去の日記や外部日記を表示できます。1週間をまとめて表示もできます。
独自の定型文登録、独自のクリップメモ、年齢表示可(生まれてから○日目)、年鑑(自分史)機能付き。

シンプルなインターフェィスでカスタマイズは出来ませんが、
1年前の今日などが同時に表示されるのが楽しい日記であります。

Details
レジストリ 不使用
保存形式 テキストファイル 1年1フォルダ
書き出し HTML 任意の期間
独自機能
Function
パスワード 暗号化 自動保存 画像リンク 外部エディタ 印刷
×

Reported by 851 ID:MnngAmdJ0

ScreenShot



Res

27. 名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/02 07:54 ID:7NoMbQNP
あした天気にしておくれ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6271/

シンプルだけど、これで十分。
34. 名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/06 10:41 ID:tvXdVK88
>>33
大変だな、片手でタイピングとは

ところで、
あした天気にしておくれってのがよさげなので
使ってみることにしました。

63. 名無しさん@お腹いっぱい。 03/10/13 17:40 ID:lI3b0EY3(2)
そら日記
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013361/
しばやん日記
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA017625/
日々日記
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA020377/
PentaDiary
ttp://www.mediaremix.com/pentacom/
nDiary
ttp://www14.cds.ne.jp/~not/product/ndiary/
あした天気にしておくれ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6271/
577. 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 11:17:47 ID:F0b2QAXw
日記ソフトの試用と評価

最近いろんな日記ソフトを試用してみた結果
かなり身勝手な視点で試したので,良い点を見ないままさよなら
したソフトもあるとおもうけど

○ しばやん日記 写真登録可 パスワード可
○ simdiary 画像 パスワード可 Xファイルが日別に作られる
× ediary いまいち 過去にすぐに移れない 画像不可
× mydiary Kappa作 setupが必要 画面がごてごてしすぎ
× 簡易業務日誌 記入欄の種類が固定 試用せず
× mydiary 落合秀也 windowの大きさが固定 欄も固定 テキストと満足度と天気だけ
× 日々日記 暗号化が不徹底 終了時指定を忘れると平文に 写真不可
× あした天気にしておくれ エラーで終了できなくなる 暗号化不可 画像表示できない
× にっき windowサイズが固定で小さすぎる
×× 日記帳 簡単すぎ 暗号化なし 画像不可
× dairynotes xx.OCXが必要

そら日記も試したと思ったが,記録し忘れた。
上記,画像可,パスワード可,レジストリを使わない,setupしなくてよい
ものを探した結果,

851. 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/01(月) 21:51:54 ID:MnngAmdJ0(5)
>>848  出来る人だ!!  出来ない人だから文句など言えませんw

【あした天気にしておくれ】
パスワード起動○、テキストファイル(1年1フォルダ)、自動保存○、画像リンク挿入○、
外部エディタ使用○、html書き出し○、印刷○、暗号化×

2画面表示&連動で、過去の日記や外部日記を表示できます。
1週間をまとめて表示もできます。
独自の定型文登録、独自のクリップメモ、年齢表示可(生まれてから○日目)、
年鑑(自分史)機能付き。

シンプルなインターフェィスでカスタマイズは出来ませんが、
1年前の今日などが同時に表示されるのが楽しい日記であります。
最終更新:2010年04月28日 18:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル