千年日記


手書の日記帳で1ページ3年分見れるタイプ使ってるし、
過去の日記を同じページで見れるから続けてると楽しくなります。

Details
値段 \1,260
レジストリ 使用 インストーラ
保存形式 独自形式
書き出し バックアップ
独自機能 記念日辞典
Function
パスワード 暗号化 自動保存 画像リンク 外部エディタ 印刷
× × ×

Reported by 99 ID:SnSad5OB

ScreenShot



Res

15. 03/08/30 14:56 ID:geVuvdn7
金払って  、千年日記  これしかないって、ずっとつかうもんだからこれにしとけ
83. 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/07 02:01 ID:JIJhH5kX
千年日記はいいがデザインが最悪だな。
99. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/14 09:53 ID:SnSad5OB
今、千年日記を試用中。
手書の日記帳で1ページ3年分見れるタイプ使ってるし、
過去の日記を同じページで見れるから続けてると楽しくなります。
1200円するけど日記帳買ってもそのくらいだからお金払う予定。
252. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/13 06:44 ID:dHWbNQJy
千年日記よりもイイ日記ソフトでましたか? my日記とvisualdiaryいれてみたけど
まったく受け付けないわ。千年日記よりもイイ日記ソフトおしえて。スケジュール帳みたく
トピックみたいなのが記せるのあったらいいんだけど
377. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/17 20:24:06 ID:vTe4bYin(2)
色々見てみたが、千年日記と日記君かな・・・

千年日記の「生後**日」とか言うのは日記君にはない機能だし
日記君の「二十四節気、六曜」は欲しいところ。
378. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/18 13:54:37 ID:sTh4h6VT
outlookと連動というか、アウトルクから移せるやつないの?
いままではアウトルクを日記代わりにしてたもんで・・・
千年日記みたいに過去データが生かせるのがイイ
379. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/18 14:22:34 ID:AunTIeZe
>>377
複数年同時表示がしたくて探してたんだが
千年日記ってエクスポート出来ないんだよね。
自分はそれで日記君に決めた。
467. 名無しさん@お腹いっぱい。 05/02/12 03:13:06 ID:53x6fQTW
千年日記に勝てるソフトはやくでてこい
468. 名無しさん@お腹いっぱい。 05/02/13 00:22:22 ID:jCJfsNPc
>>467
漏れもずっと千年日記を使ってたけど、最近「日記君」に乗り換えた。

複数年表示出来る楽しさはそのままに画像を張れるところがベスト。
576. 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 04:27:00 ID:t4KUk7Va
俺は以前千年日記で3年分くらいほぼ毎日日記を書き続けてたんだけど、
OSのインストールし直しした時にバックアップ取っておくのをすっかり
忘れてて全てパーにしてからはすっかり日記を書く気力を無くしてしまったよ。。
ようやく過去三年分が同時に表示できて面白くなって来たとこだったんで
精神的ダメージは相当なもんだったよ、ホント。みんなバックアップは忘れずにな~
776. 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/21(木) 07:07:42 ID:6ivgiO2x0
千年日記の作者のインタビュー記事見つけた。
1999年時点で360万も売り上げてるのか。
ttp://www.1101.com/shareware/0307.html

>>775
色々日記ソフトをぐぐってたら出てきたんだが、もしかしたらこれじゃね?
blogっぽい日記ソフトじゃなくて、日記ソフト開発ブログだが。
ttp://hytide.blog16.fc2.com/


最終更新:2010年04月29日 10:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル