単体性能評価
☆5 |
ディノヒューモン、グリズモン、スティングモン、メタルマメモン |
☆4 |
グラウモン、エンジェモン |
☆3 |
グレイモン、キュウビモン、デビモン |
☆2 |
フックモン、エクスブイモン |
☆1 |
エンジェウーモン |
総合評価(進化後含む)
☆5 |
グラウモン、グリズモン、スティングモン |
☆4 |
エンジェモン |
☆3 |
グレイモン、ディノヒューモン、エクスブイモン |
☆2 |
キュウビモン、エンジェウーモン、デビモン、メタルマメモン |
☆1 |
フックモン |
パラメータ |
つよさ |
まもり |
せいしん |
かしこさ |
すばやさ |
炎 |
水 |
氷 |
風 |
雷 |
機 |
闇 |
上昇値 |
20 |
30 |
30 |
10 |
0 |
60 |
30 |
0 |
30 |
30 |
30 |
30 |
|
タイプ |
属性 |
威力 |
消費MP |
習得 |
ロード |
備考 |
通常攻撃 |
物理 |
なし |
100 |
- |
- |
- |
|
フレイムボール |
魔法 |
炎 |
100 |
20 |
5 |
25 |
|
トリプルファイア |
魔法 |
炎 |
150 |
25 |
15 |
35 |
50x3=150 |
ダブルパワー |
補助 |
なし |
- |
42 |
30 |
75 |
つよさが×0.375程度増える |
メタルグレイモン(進化) |
|
|
|
|
40 |
- |
アグモン以外の7体 |
フレイムランス |
魔法 |
炎 |
300 |
48 |
45 |
99 |
|
スカルグレイモン(進化) |
|
|
|
|
50 |
- |
闇属性抵抗値一定以上 ※1 |
メガフレイム |
魔法 |
炎 |
300 |
60 |
60 |
- |
|
メタルグレイモン、スカルグレイモン2つの進化先を持つデジモン
技としては炎属性の魔法攻撃がメインとなり、進化前の下位互換であるのでどちらかに進化させるのが無難
炎属性は序盤の範囲ではファラオモンとスザクリーダーの2体に有効
また、森のマップが多く木や植物系のザコ敵相手でも有効ではある
ちなみに、威力的にフレイムランスとメガフレイムは威力が同じ
まだ未検証なので、ダメージ検証した方は情報ください
パラメータ |
つよさ |
まもり |
せいしん |
かしこさ |
すばやさ |
炎 |
水 |
氷 |
風 |
雷 |
機 |
闇 |
上昇値 |
30 |
10 |
10 |
20 |
30 |
45 |
15 |
30 |
60 |
0 |
45 |
15 |
|
タイプ |
属性 |
威力 |
消費MP |
習得 |
ロード |
備考 |
通常攻撃 |
物理 |
なし |
100 |
- |
- |
- |
|
ダブルパワー |
補助 |
なし |
- |
42 |
5 |
35 |
つよさが×0.375程度増える |
ダブルガード |
補助 |
なし |
- |
42 |
10 |
15 |
まもりが×0.375程度増える |
ピッキングクロウ |
物理 |
なし |
60 |
20 |
25 |
99 |
盗み |
メガログラウモン(進化) |
|
|
|
|
40 |
- |
ギルモン以外の7体(内4体は50で習得)※2 |
カウンターアラート |
物理 |
なし |
?? |
20 |
45 |
75 |
反撃(被ダメージ×0.625のダメージ) |
プラズマブレード |
物理 |
雷 |
180 |
40 |
60 |
- |
|
ピッキングクロウが目玉スキル
威力も低めなので、中盤以降も盗む試行回数を増やすため使用することもできる
ただし、メガログラウモンも同じスキルを覚えるため結局不要ではあるが
補助技2つは4~5ターン程度で消えてしまうため、ボス戦では定期的に重ねてかける必要あり
パラメータ |
つよさ |
まもり |
せいしん |
かしこさ |
すばやさ |
炎 |
水 |
氷 |
風 |
雷 |
機 |
闇 |
上昇値 |
10 |
30 |
10 |
20 |
40 |
30 |
0 |
45 |
15 |
15 |
60 |
45 |
|
タイプ |
属性 |
威力 |
消費MP |
習得 |
ロード |
備考 |
通常攻撃 |
物理 |
なし |
100 |
- |
- |
- |
|
ウィングバスター |
物理 |
なし |
100 |
18 |
5 |
15 |
対トリ |
バグバスター |
物理 |
なし |
130 |
24 |
10 |
30 |
対ムシ |
キリングショット |
物理 |
なし |
140 |
20 |
25 |
99 |
急所 |
フィッシュバスター |
物理 |
なし |
160 |
30 |
40 |
75 |
対サカナ |
アサルトモン(進化) |
|
|
|
|
50 |
- |
コエモン以外の7体 ※3 |
キャプテンキャノン |
物理 |
なし |
200 |
18 |
60 |
- |
急所 |
特定系統のデジモンに大ダメージを与える技を覚える
どのデジモンが対象なのか、どの程度威力が上がるのか、現在未検証です
通常攻撃より威力が高いキリングショットを中心に攻撃していこう
威力の変動はあっても、平均して高い威力を出せる
パラメータ |
つよさ |
まもり |
せいしん |
かしこさ |
すばやさ |
炎 |
水 |
氷 |
風 |
雷 |
機 |
闇 |
上昇値 |
30 |
20 |
20 |
10 |
10 |
15 |
60 |
15 |
15 |
45 |
30 |
30 |
|
タイプ |
属性 |
威力 |
消費MP |
習得 |
ロード |
備考 |
通常攻撃 |
物理 |
なし |
100 |
- |
- |
- |
|
ヒートカッター |
物理 |
炎 |
90 |
18 |
5 |
15 |
|
フロストカッター |
物理 |
氷 |
90 |
18 |
10 |
30 |
|
プチヒール |
回復 |
なし |
- |
16 |
25 |
75 |
|
ダブルパワー |
補助 |
なし |
- |
42 |
40 |
99 |
つよさが×0.375程度増える |
キュウキモン(進化) |
|
|
|
|
50 |
- |
コテモン以外の7体 ※4 |
リザードダンス |
物理 |
なし |
400 |
40 |
60 |
- |
100x4=400 |
なぜかかっこよさが唯一上がらないデジモン
ただ、属性系統はまんべんなく上がるので弱点らしい弱点はない
炎と氷属性自体ボス相手に通用することも多い上、
必殺技が非常に強力なので、Lv20の進化を覚えたあとも更にスキルを
上げて習得する価値は十分にある
パラメータ |
つよさ |
まもり |
せいしん |
かしこさ |
すばやさ |
炎 |
水 |
氷 |
風 |
雷 |
機 |
闇 |
上昇値 |
0 |
20 |
30 |
40 |
10 |
15 |
45 |
30 |
45 |
0 |
15 |
60 |
|
タイプ |
属性 |
威力 |
消費MP |
習得 |
ロード |
備考 |
通常攻撃 |
物理 |
なし |
100 |
- |
- |
- |
|
エアブラスト |
魔法 |
風 |
100 |
20 |
5 |
25 |
|
プチヒール |
回復 |
なし |
- |
16 |
10 |
40 |
|
ダブルガード |
補助 |
なし |
- |
42 |
15 |
75 |
まもりが×0.375程度増える |
メガトルネード |
魔法 |
風 |
200 |
30 |
45 |
99 |
|
ホーリーエンジェモン(進化) |
|
|
|
|
50 |
- |
パタモン以外の7体 ※4 |
ヘブンズナックル |
物理 |
風 |
180 |
42 |
60 |
- |
|
防御、回復性能が高く、一体で長期戦に持ち込むことが可能
プチヒールを覚えれば、宿に戻らず稼ぎができるため、単純に効率も上がる
全体の役割も考え、一体は用意したい
パラメータ |
つよさ |
まもり |
せいしん |
かしこさ |
すばやさ |
炎 |
水 |
氷 |
風 |
雷 |
機 |
闇 |
上昇値 |
20 |
10 |
20 |
30 |
20 |
0 |
30 |
60 |
45 |
30 |
15 |
45 |
|
タイプ |
属性 |
威力 |
消費MP |
習得 |
ロード |
備考 |
通常攻撃 |
物理 |
なし |
100 |
- |
- |
- |
|
パイルドラモン(進化) |
|
|
|
|
5 |
- |
スティングモンのスキル5 ※4 |
エアブラスト |
魔法 |
風 |
100 |
20 |
10 |
35 |
|
アイスブロー |
魔法 |
氷 |
100 |
20 |
20 |
50 |
|
プチヒール |
回復 |
なし |
- |
16 |
40 |
75 |
|
アンティドウテ |
回復 |
なし |
- |
8 |
50 |
99 |
毒回復 |
エクスレイザー |
魔法 |
炎 |
300 |
60 |
60 |
- |
|
複数属性を覚えられるが、威力は低め
他に有用な進化があればそちらを優先しよう
パラメータ |
つよさ |
まもり |
せいしん |
かしこさ |
すばやさ |
炎 |
水 |
氷 |
風 |
雷 |
機 |
闇 |
上昇値 |
40 |
40 |
0 |
0 |
30 |
15 |
45 |
30 |
45 |
15 |
45 |
0 |
|
タイプ |
属性 |
威力 |
消費MP |
習得 |
ロード |
備考 |
通常攻撃 |
物理 |
なし |
100 |
- |
- |
- |
|
らいげきけん |
物理 |
雷 |
90 |
18 |
5 |
15 |
|
せんぷうけん |
物理 |
氷 |
90 |
18 |
10 |
35 |
|
ハンマーラッシュ |
物理 |
なし |
300 |
30 |
25 |
75 |
100x3=300 |
しんけいづき |
物理 |
なし |
75 |
18 |
40 |
99 |
|
グラップレオモン(進化) |
|
|
|
|
50 |
- |
ベアモン以外の7体 ※4 |
あてみがえし |
物理 |
なし |
?? |
40 |
60 |
- |
反撃(被ダメージ×0.625のダメージ) |
ハンマーラッシュは
究極体の通常攻撃よりも強く、この技を覚える時点では破格の威力
ロードしてでも使えるようにする価値は十分ある、MP切れには注意
雷、風属性はボス相手には微妙に不向き、バルブモン相手なら有効
パラメータ |
つよさ |
まもり |
せいしん |
かしこさ |
すばやさ |
炎 |
水 |
氷 |
風 |
雷 |
機 |
闇 |
上昇値 |
10 |
0 |
40 |
30 |
20 |
30 |
30 |
45 |
15 |
60 |
0 |
30 |
|
タイプ |
属性 |
威力 |
消費MP |
習得 |
ロード |
備考 |
通常攻撃 |
物理 |
なし |
100 |
- |
- |
- |
|
サンダーボルト |
魔法 |
雷 |
100 |
20 |
5 |
35 |
|
アイスブロー |
魔法 |
氷 |
100 |
20 |
15 |
45 |
|
サンダージュミニ |
魔法 |
雷 |
200 |
30 |
25 |
75 |
|
アイスシャワー |
魔法 |
氷 |
200 |
48 |
55 |
99 |
|
タオモン(進化) |
|
|
|
|
50 |
- |
レナモン以外の7体 ※4 |
おにびだま |
魔法 |
炎 |
300 |
60 |
60 |
- |
|
雷、氷属性の技を覚える。
使用相手としてはバルブモン、ティラノししょう等、
序盤ではけっこう有効な相手も多い
パラメータ |
つよさ |
まもり |
せいしん |
かしこさ |
すばやさ |
炎 |
水 |
氷 |
風 |
雷 |
機 |
闇 |
上昇値 |
20 |
10 |
20 |
10 |
40 |
15 |
30 |
30 |
0 |
60 |
30 |
45 |
|
タイプ |
属性 |
威力 |
消費MP |
習得 |
ロード |
備考 |
通常攻撃 |
物理 |
なし |
100 |
- |
- |
- |
|
ポイズンバイツ |
物理 |
なし |
75 |
18 |
10 |
25 |
毒 |
エナジーサック |
魔法 |
なし |
100 |
18 |
15 |
45 |
HP吸収 |
パニックバイツ |
物理 |
なし |
75 |
18 |
35 |
75 |
混乱 |
ヴェノムスタッブ |
物理 |
なし |
200 |
36 |
55 |
99 |
毒 |
カブテリモン(進化) |
|
|
|
|
50 |
- |
※4 |
スパイキングFN |
物理 |
なし |
200 |
36 |
60 |
- |
|
ポイズンバイツ、パニックバイツ等の状態異常技が非常に使える
特にパニックバイツの混乱が成功すれば敵は5ターン程度動けなくなる
その間、攻撃、毒、回復、交代などなんでもあり、またその後にパニックバイツを打てばループも可能
エクスブイモンとのジョグレスもあるので迷ったらとりあえず進化させるのもあり。
パラメータ |
つよさ |
まもり |
せいしん |
かしこさ |
すばやさ |
炎 |
水 |
氷 |
風 |
雷 |
機 |
闇 |
上昇値 |
0 |
30 |
20 |
40 |
20 |
0 |
60 |
15 |
45 |
45 |
15 |
30 |
|
タイプ |
属性 |
威力 |
消費MP |
習得 |
ロード |
備考 |
通常攻撃 |
物理 |
なし |
100 |
- |
- |
- |
|
アンティドウテ |
回復 |
なし |
- |
8 |
50 |
99 |
毒回復 |
ホーリーレイン |
魔法 |
水 |
100 |
20 |
5 |
25 |
|
アンティドウテ |
回復 |
なし |
- |
8 |
50 |
99 |
マヒ回復 |
ロゼモン(進化) |
|
|
|
|
50 |
- |
※4 |
ホーリーアロー |
物理 |
雷 |
180 |
42 |
60 |
- |
|
唯一水属性の技を覚える進化系統
ただしこの時点では有効な相手少なく威力も低い
ロゼモンへの進化を目指そう
最終更新:2017年07月09日 16:01