上位完全体

単体性能評価
☆5 メガルグラウモン、ホーリーエンジェモン
☆4 グラップレオモン、メタルガルルモン、キュウキモン
☆3 メタルグレイモン、スカルグレイモン、パイルドラモン、タオモン、カブテリモン、ロゼモン
☆2 アサルトモン、ヴァンデモン
☆1 デジタマモン

総合評価(進化後含む)
☆5 メガルグラウモン、ホーリーエンジェモン、グラップレオモン
☆4 スカルグレイモン、メタルガルルモン
☆3 メタルグレイモン、キュウキモン、パイルドラモン、カブテリモン、ロゼモン
☆2 アサルトモン、タオモン、ヴァンデモン
☆1 デジタマモン

  • メタルガルルモン
パラメータ つよさ まもり せいしん かしこさ すばやさ
上昇値 30 50 30 30 10 60 0 40 40 0 80 60

タイプ 属性 威力 消費MP 習得 ロード 備考
通常攻撃 物理 なし 200 - - -
メカニカルバッシュ 物理 160 20 10 15
ツインミサイル 魔法 450 64 15 55
オメガモン(進化) 40 -
マジカルキャノン 魔法 500 72 45 80
メタルフィールド 魔法 - 100 70 90
コキュートスブレス 魔法 600 150 85 -
セントガルゴモン(進化) 99 -

威力の高い攻撃技がそろっている。
特に、コキュートスブレスの威力はギガフリーズの2倍であり、
サクヤモンを育てる気がないのなら氷属性用デジモンとして育てるのもいいかもしれない


  • ヴァンデモン
パラメータ つよさ まもり せいしん かしこさ すばやさ
上昇値 60 20 30 50 50 0 50 75 0 50 75 100

タイプ 属性 威力 消費MP 習得 ロード 備考
通常攻撃 物理 なし 200 - - -
ダークフィアー 魔法 300 20 10 45
ブラックダート 魔法 600 20 10 45 200x3=600
アーマーオフ 補助 なし - 39 35 90 敵まもりダウン
コンヒューズガス 魔法 なし 60 18 55 99 混乱
ソウルスナッチ 魔法 なし 60 18 20 80 即死
ナイトレイド 魔法 なし 240 40 70 - 敵つよさダウン
ベリアルヴァンデモン(進化) 99 -

デビモンに比べると威力も大幅にアップするので、
一体でも十分戦えるようになる。
闇属性一辺倒なのでその点には注意


  • ロゼモン
パラメータ つよさ まもり せいしん かしこさ すばやさ
上昇値 10 40 30 50 30 0 80 20 60 60 20 40

タイプ 属性 威力 消費MP 習得 ロード 備考
通常攻撃 物理 なし 200 - - -
グランウェーブ 魔法 100 20 5 25
イレースポイズン 回復 なし - 8 50 99 毒回復
イレースパラライズ 回復 なし - 8 50 99 マヒ回復
ウォーターフィールド 回復 なし - 8 50 99 毒回復
アンティマジック 回復 なし - 8 50 99 マヒ回復
ソーンウィップ 物理 180 42 60 -
ホウオウモン(進化) 99 - ※4

グランウェーブが水属性最強技となる。
要所要所で使えるため、是非とも覚えておきたい
逆にいえばグランウェーブがロード可能になったら他のデジモンに切り替えてもよいかもしれない
最終更新:2018年02月25日 00:07