騎士の円卓 - (2008/06/06 (金) 17:03:59) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*騎士の円卓(ラウンド・オブ・ナイツ)
>
>&bold(){騎士の円卓}
>ベース
>使用コスト:白1無1
>タイミング: クイック
>
>このカードと同じラインのスクエアにあるすべての白のあなたのユニットのパワーを+1000する。
>&bold(){プランゾーン効果}(このカードがプランゾーンにある場合、以下のテキストが有効になる。)
>バトルスペースのスクエアにあるすべての種族「[[フロッグナイト]]」のあなたのユニットに以下の2つの能力を与える。
>『バトルスペースのスクエアにあるこのカード&u(){以外}の種族「[[フロッグナイト]]」のあなたのユニットのパワーを+2000する。』
>『このカードが攻撃された時、ターン終了時まで、このカードのパワーを+3000する。』
>
[[ゴライアス・ナイト]]と同じ[[プランゾーン効果]]を持つ[[ベース]]。
パワー+1000がコンバット・トリックで役立つ機会は少ないものの、
デッキ全体の[[プランゾーン効果]]発動率を上げることができる。
-「[[ファイヤーベリード・ナイト]]」の効果でプランにこのカードが現れた場合は、そのバトルで『攻撃された時』の効果を使うことはできない。
//[[フレーバーテキスト]]
収録セット
-[[サード・センチュリー エキスパンション 戦士たちの共鳴]](061/100 コモン)
イラストレーター
-[[uni]]
関連リンク
出演
-[[ロイヤルクラウン・ナイト>クラウン・ナイト]]
関連カード
-[[コーラス・ナイト]]
-[[ゴライアス・ナイト]]
特殊能力
-[[プランゾーン効果]]
種族
-[[フロッグナイト]]
参考外部リンク
//このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする
-[[wiki 合唱>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E5%94%B1]]
*騎士の円卓(ラウンド・オブ・ナイツ)
>
>&bold(){騎士の円卓}
>[[ベース]]
>[[使用コスト]]:白1無1
>[[タイミング]]: [[クイック]]
>
>このカードと同じ[[ライン]]の[[スクエア]]にあるすべての白のあなたの[[ユニット]]の[[パワー]]を+1000する。
>&bold(){プランゾーン効果}(このカードがプランゾーンにある場合、以下のテキストが有効になる。)
>[[バトルスペース]]のスクエアにあるすべての種族「[[フロッグナイト]]」のあなたのユニットに以下の2つの能力を与える。
>『バトルスペースのスクエアにあるこのカード&u(){以外}の種族「[[フロッグナイト]]」のあなたのユニットのパワーを+2000する。』
>『このカードが攻撃された時、ターン終了時まで、このカードのパワーを+3000する。』
>
[[ゴライアス・ナイト]]と同じ[[プランゾーン効果]]を持つ[[ベース]]。
パワー+1000が[[コンバット・トリック]]で役立つ機会は少ないものの、
[[デッキ]]全体の[[プランゾーン効果]]発動率を上げることができる。
-「[[ファイヤーベリード・ナイト]]」の効果でプランにこのカードが現れた場合は、そのバトルで『攻撃された時』の効果を使うことはできない。
//[[フレーバーテキスト]]
収録セット
-[[サード・センチュリー エキスパンション 戦士たちの共鳴]](061/100 コモン)
イラストレーター
-[[uni]]
関連リンク
出演
-[[ロイヤルクラウン・ナイト>クラウン・ナイト]]
関連カード
-[[コーラス・ナイト]]
-[[ゴライアス・ナイト]]
特殊能力
-[[プランゾーン効果]]
種族
-[[フロッグナイト]]
参考外部[[リンク]]
//このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする
-[[wiki 合唱>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E5%94%B1]]
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: