「三十三万三千三百三十三幻堂」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
三十三万三千三百三十三幻堂 - (2009/01/24 (土) 12:58:02) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*三十三万三千三百三十三幻堂(さんじゅうさんまんさんぜんさんびゃくさんじゅうさんげんどう)
>
>&bold(){三十三万三千三百三十三幻堂}
>ベース
>使用コスト:赤3無4
>クイック
>
>このカードがプレイされてスクエアに置かれた時、
>あなたは自分の山札の上から3枚のカードを見てユニットを3枚まで選び、
>このカードと同じラインのユニットのないバトルスペースのスクエアにフリーズ状態で置く。
>残りの山札をすべて裏向きでシャッフルする。
>
&bold(){長ぇよ。}
----
4-2の時点で最も重いベース。
性能は[[マスター抜刀ブレード]]の拡張版で、
展開数追加、種族不問、ついでにカード名の画数も約2倍になっている。
この展開力なら更地から一気に[[アンダーバー>隊列召喚]]まで行ける。
他にベースを積みすぎるとまず失敗する等、独特なデッキ構築を要する。
-※試合中に某"3"のネタは自重願います。
//-特筆項目
収録セット
//このwiki内のリンクを貼る場合、以下のようにする
-[[フォース・センチュリー 禁じられし邂逅]](016/105 アンコモン)
イラストレーター
-[[K2商会]]
関連リンク
//このwiki内のリンクを貼る場合、以下のようにする
参考外部リンク
//このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする
-[[三十三間堂>http://sanjusangendo.jp/]]
*三十三万三千三百三十三幻堂(さんじゅうさんまんさんぜんさんびゃくさんじゅうさんげんどう)
>
>&bold(){三十三万三千三百三十三幻堂}
>[[ベース]]
>[[使用コスト]]:赤3無4
>[[クイック]]
>
>このカードが[[プレイ]]されて[[スクエア]]に置かれた時、
>あなたは自分の山札の上から3枚のカードを見て[[ユニット]]を3枚まで選び、
>このカードと同じ[[ライン]]のユニットのない[[バトルスペース]]のスクエアに[[フリーズ]]状態で置く。
>残りの山札をすべて裏向きでシャッフルする。
>
&bold(){長ぇよ。}
----
4-2の時点で最も重いベース。
性能は[[マスター抜刀ブレード]]の拡張版で、
展開数追加、種族不問、ついでにカード名の画数も約2倍になっている。
この展開力なら更地から一気に[[アンダーバー>隊列召喚]]まで行ける。
他にベースを積みすぎるとまず失敗する等、独特な[[デッキ]]構築を要する。
-※試合中に某"3"のネタは自重願います。
//-特筆項目
収録セット
//このwiki内のリンクを貼る場合、以下のようにする
-[[フォース・センチュリー 禁じられし邂逅]](016/105 アンコモン)
イラストレーター
-[[K2商会]]
関連リンク
//このwiki内のリンクを貼る場合、以下のようにする
参考外部[[リンク]]
//このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする
-[[三十三間堂>http://sanjusangendo.jp/]]
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: